facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 42
  •  
  • 2013/06/02(日) 01:13:40
>>39
白い高校目指して死ぬ気で頑張ってる子もいるからそういう言い方やめてほしい、、、

遠山コーヒーってなんで繁盛してるの?

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2013/06/02(日) 03:35:39
白井高校て偏差値40くらいか?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2013/06/02(日) 06:27:46
>>42
しかし現実と数字からは逃げられないわけで

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2013/06/03(月) 11:30:15
白井市民はこれだからw

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2013/06/07(金) 23:43:37
ラジオの番組で
85年阪神優勝の日時をピッタリ的中させた
白石町(当時)の中学生知ってる?

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2013/06/09(日) 19:58:14
デコレーションチャリンコに乗った子供2人。
ベリーフィールドで喧しくプップカやっとったけど、ありゃ何だ。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2013/06/10(月) 00:52:45
ファミリー歯科っての新しく出来たけど
あそこ良いの悪いの

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2013/06/10(月) 00:55:44
根彡

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2013/06/10(月) 09:05:14
なくなって 初めてわかる 旨さかな


梨ブランデーケーキが食べたい。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2013/06/10(月) 09:12:54
梨ゼリーも食べたいな
給食に出てたやつ

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2013/06/10(月) 20:48:48
梨ブランデーケーキなら遠山珈琲にあるぞ。コーヒー味だけど。
あと、さつまやのはどうなった?

ここまで見た
  • 53
  • 春一
  • 2013/06/11(火) 23:00:23
風間街道沿いにある【いいところ】って飲み屋が気になるんだけど情報求む。
マルエイの入口信号のちょい先右手。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2013/06/12(水) 06:57:43
>>53
ザ・田舎の飲み屋

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2013/06/12(水) 06:59:37
雰囲気のいい店なんてあるわけない
そこは諦めてる

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2013/06/12(水) 12:35:57
>>55
同じく風間街道沿いにカリブリゾートがありますよ。
まあ、飲み屋っていうより洋酒が嗜めるレストランだけど。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2013/06/12(水) 20:51:11
>>56
あそこも内装は汚いし、全然美味しくない上に微妙に高かった…

結局のところ家で食べるのが一番と言う結論に落ち着きました

ここまで見た
  • 58
  • 春一
  • 2013/06/12(水) 21:05:09
本当に【いいところ】か気になってしょうがない。
小料理屋みたいな感じ?
カリブは一回行ったけど、個人的に二回目はもう無いかな。
魚々屋裏の慎八に一時期良く行ってた。
最近ご無沙汰だけど。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2013/06/13(木) 06:05:22
>>55
どんな“雰囲気”がお好みなのかはわかりませんが、
焼鳥屋の炭心、中華の青霞、ライブバーのアンの家、
駅から遠いけれど食事処の和彩など、西白井には
それなりに良店はそこかしこにありますよ。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2013/06/15(土) 14:56:03
慎八のマスターは魚の目利きが良いから
焼き鳥屋にも関わらず刺身とか美味いね。
あそこは特にレバーが最高だね。
塩で旨く食えるレバーなんて滅多に無い。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2013/06/15(土) 17:13:38
大山口の校庭にドクターヘリが着陸してたね

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2013/06/16(日) 22:34:25
>>42
安全地帯のドラマーのお店だから
ときどき本人も蝶ネクタイつけてコーヒー淹れてるよ

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2013/06/17(月) 03:45:48
>>62
それ、ワイズカフェじゃ?
遠山珈琲は豆や業務用食品販売店

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2013/06/17(月) 06:40:42
>>62
それワイズカフェや
店員のお姉ちゃんが不自然な程の美人でそういうルートから…?と疑いたくなる

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2013/06/17(月) 14:29:15
地元の人があそこのことも遠山珈琲とか言ってたよ。そのドラマーが富山珈琲で修行?して豆も仕入れてるとかなんとか
しかしなにげに西白井は隠れたハイクオリティタウンだねw
恵比寿の三ツ星フレンチのシェフだった人も住んでるらしいし

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2013/06/17(月) 14:44:42
>>65
暖簾分け的なものか

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2013/06/17(月) 19:10:15
詳しくはその人も知らないみたいだった

遠山珈琲の娘と結婚したとかか?w

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2013/06/20(木) 12:47:08
西白井は静かに暮らすなら良いところ。
新鎌ヶ谷行きのバスも通ってる地域もあるから、場所を間違わなければ利便性は良いかも。

あとは暴走族をどうにかすれば。。。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2013/06/24(月) 23:49:29
安全地帯の人がやってる店があったのかぁ。
20年以上住んでて全く気付かなかった。
しかも何度も店の前、通ってた。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2013/06/25(火) 01:05:07
西白井駅前のファミマがある建物2Fにあった『ほぐしま専科』があっという間に潰れてた。。
上手い人がいたから割と行ってたのに…

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2013/06/25(火) 06:53:25
俺は一芯横のしろいねが意外と良かったよ。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2013/06/29(土) 01:50:57
>>71
行ってみます!
腰が限界…

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2013/07/03(水) 00:21:49
一芯うまいよな

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2013/07/03(水) 21:45:25
純輝もうまいよな

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2013/07/05(金) 18:43:01
一芯も行った、純輝も行った、横綱も行った。
千成ラーメンってうまいの?

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2013/07/06(土) 02:34:27
ホーマックのカフェの食い物ってどう?カレーとか

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2013/07/08(月) 06:13:53
どう?って、行きゃいいだろうがよ

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2013/07/09(火) 00:23:26
行かずに味を知りたいんです
教えてくださいおじさん

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2013/07/09(火) 00:27:47
昨日は暑かったな。
案の定、夕立ちがきて参ったわ。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2013/07/11(木) 16:19:40
可愛そうな子か?
味ってのは口に入れて実感するもんなんだよ。わかるか?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2013/07/11(木) 23:30:55
そこをなんとかお願いできませんかおじさん

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2013/07/12(金) 00:26:34
北環状線の工事は進んでいるのか。
小室の橋は進捗がよくわかるけど、産廃業者の区間が全く手がつけられていないし、
全線開通までもう5年くらいはかかりそうだなぁ。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2013/07/12(金) 09:53:41
>>81
近いんだろw行けばいいじゃん

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2013/07/12(金) 22:19:14
>>81
おじさんじゃないよ、私は50のおばさんだよ!

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2013/07/16(火) 08:56:13
今朝は涼しいね。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2013/07/16(火) 22:04:35
今日と明日は少し気温が下がるそうだね。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2013/07/16(火) 23:36:27
すごし易くて丁度いい気温。
ちと夏にしては肌寒いけど、これが一番


ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2013/07/17(水) 10:13:45
>>37
福太郎の処方箋受付って、何人か可愛い子いますよね

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2013/07/22(月) 17:41:10
ここも白井市同様に過疎ってるなあ

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2013/07/22(月) 19:17:46
過疎ってるくらいがちょうどいいよ

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2013/07/22(月) 20:21:24
「過疎」の意味分かってんのか
白井なんざ全然過疎じゃねーわ

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2013/07/22(月) 22:02:14

だべ

http://dic.nicovideo.jp/a/%E9%81%8E%E7%96%8E

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード