facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 189
  • 186
  • 2013/12/17(火) 19:35:14
>>187
>>185のレスに返しただけだから

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2013/12/17(火) 23:09:26
昔は桐一のそばにあっただろう>田原屋パシオス

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2013/12/18(水) 06:35:55
田原屋の地下1階のエスカレータ近くにあった
赤飯とかおこわ美味かったなぁ

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2013/12/20(金) 07:26:53
>>186
一年も前に出来てたんですね…。在住ではないので、隔世の感が…。

年末年始はちゃんと帰ろう…。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2013/12/28(土) 22:49:56
銀だこは本社東京になっちゃうんですね
みんな桐生から出ていきますね

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2013/12/29(日) 01:02:27
既に本社は桐生にないけどね。
復興支援で石巻に本社移転したのは一昨年。
本社を桐生に戻せばよかったのにって思いはあるけど、企業としては本社を東京に置いたほうが都合がいいんじゃない?

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2013/12/30(月) 07:34:36
銀だこ・・・

最近食してないなぁ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2013/12/30(月) 16:55:33
駅伝の準備が進んでますなぁ

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2013/12/31(火) 21:50:26
初詣はみんなどこかしら?( ^ω^ )

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2014/01/01(水) 10:31:23
常木かな

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2014/01/01(水) 11:55:11
>>198
常祇稲荷神社
名前くらい覚えないとご利益ないぞ

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2014/01/01(水) 12:33:15
うむ
常祇さんでおみくじ引いたけど末吉だったわ

ついでといっては何だけど
相生の愛宕神社も行ってきたけど
結構人がいてびっくりした

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2014/01/01(水) 12:39:00
田原屋には、「すがきや」が入ってたよね〜
あのラーメンが食べたい

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2014/01/02(木) 15:37:48
川内のアバンセが1/5をもって閉店の張り紙
跡地に何が出来るか知ってる人居ないのー?

相生からスーパー無くなって今度は川内もか。どんどん不便になるな

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2014/01/02(木) 15:59:31
>>201 名古屋方面に行くと食べれます
灯台もと暗し、駅南そば

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2014/01/03(金) 00:04:36
すがきやは、長崎屋の地下にあったんだよ!小さいゲーセンの隣に!

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2014/01/03(金) 01:06:00
>>202
相生のスーパーってフレッセイもヤオコーもあるけど

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2014/01/03(金) 09:21:05
フレッセイ新桐生店って広沢かとおもいきや
あそこ相生1丁目ですから

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2014/01/03(金) 11:54:05
あぉーん

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2014/01/03(金) 12:00:22
WAON ?

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2014/01/03(金) 14:02:04
>>206
元西友のとこ?
ぅちわ相生駅の方なんで遠いし、道混む

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2014/01/03(金) 14:47:17
>>209
相生5丁目のカスミ、ちょっと先のとりせんがある

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2014/01/03(金) 22:12:55
>>210
相生5にカスミなんてあったかな?
地図見てもわからないけど
大間々の通称さくらモールの中にカスミ大間々店が歩けど遠すぎ論外

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2014/01/03(金) 22:22:25
>>211
相生5丁目の郵便局近辺に最近できたのがカスミ
あまり混雑はしてないらしい

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2014/01/04(土) 00:14:55
>>212
それは初耳!
こんど行ってみるTHX

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2014/01/04(土) 14:23:07
とりせんと同じで夜は24時までやってるから
仕事帰りにも寄れる。

基本ヤオコー派なんだけど、遅くなった時の選択肢かな。
土日の昼間も混んではいないくらい。
日曜朝に一割引を始めたね、これもとりせんと同じ。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2014/01/06(月) 13:23:12
アピタですがきやの生ラーメンが買えるよ。美味しい。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2014/01/06(月) 22:46:29
光ケーブルでテレビを視聴しているのですが、
今日からMONDO TV,旅チャンネルが映らなくなった。
勝手に映らなくなるチャンネルが増えているんだが
どうなってるんだ、光ケーブル!

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2014/01/07(火) 12:35:23
また松島甚三郎社長率いる光ケーブルネットっすか
もう毎度のことなので驚きませんよ

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2014/01/07(火) 18:54:34
まだ使ってる人いるんだ〜…

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2014/01/07(火) 22:37:21
こっちに越してきて間もないので教えて頂きたいんだが、

胃の調子がよくなくて胃カメラの評判がいい市内の病院、
(できれば麻酔使用の所、ビビりなもので...)
あと家族が婦人科に行きたがってるのでオススメの婦人科があれば。

ゆうわクリニックが良いとよく聞くんだけど
皆出産した方の意見で、産科色が強すぎて敷居が高い...らしい。

ぐぐってはいるんだがサイト自体立ち上げてない病院が多いので
外見でしか判断できてないですw
オススメあったらよろしくおねがいします。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2014/01/07(火) 22:46:04
胃カメラなら三吉町の水谷、婦人科なら広沢6丁目の松原橋のとこにある山口かな。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2014/01/07(火) 23:13:38
>>220
早速ありがとう。診療時間調べてみます。

ちなみに新宿病院というのまぁまぁ大きい病院が通勤途中
目に入るのですが、かかったことある方いたら教えてください。
今調べてたら内科+婦人科があるらしいです。

再度の教えてチャンで申し訳ない…。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2014/01/08(水) 02:12:32
ゆうわに子宮がん検診に行ったけどよい先生でしたよ。
その時に卵巣の病気か心配で相談したらぜんぜん違う原因だったとわかりました。

水○も新○も山○も私はおすすめしません。
胃カメラは木村クリニックが前に行ってよかったけど麻酔じゃないかも
長崎屋の横のほうにある小さい医者が麻酔でぜんぜん痛くないよと知人が言ってましたよ

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2014/01/08(水) 07:24:56
>>219 です。

>>222
ありがとうございます。
調べたらながたさんというお子さんも診てもらえる所でしょうか。
ドンキにはいつも行くのにこの病院には気づきませんでした…

前はここより北国に住んでたんだけど桐生は乾燥がすごいですね。
しかも風が思ってた以上に強い。肌が悲鳴を上げてますわ…

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2014/01/08(水) 13:56:44
三吉町のとこにあるのは新宿病院じゃなく新宿医院ね。

そこも評判のいいよ。

子供を診てもらうなら東にある小川小児科医院がいい。

あのアンパンマンみたいな先生親切でいつも混んでるけど。

一応内科もやってるから。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2014/01/08(水) 20:09:48
>>223
そう確かながたさん。曜日によってよそから若い先生が来てみてくださると言ってました。
小川もいいですよ。桐生一の人気かも。
ものすごく丁寧に話を聞いてくれるから治療に時間がかかって待ち時間がながいけど。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2014/01/09(木) 10:54:12
>>223
ドンキの近く。永田医院ですね。
昨年初めて胃カメラをこちらで受けました。
結果、麻酔によって全く痛さも感じません。
寝てる間に、終了してましたよ。

知人より教えてもらい、家族もそこで受けての評判です。
先生も、よい方ですよ。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2014/01/09(木) 17:59:38
>>219 です。みなさん本当にありがとうございます(´・ω・`)

悩んだ結果、見た目入りやすかった中村さんに行ってしまいました…
>>224さんの書き込み早く見てりゃ良かったです…

しかし中村さんも好感が持てました!>>222さんに感謝。
おかげさまで痛みが和らぎ今回はカメラ飲まずに済みそうなので
今度ヤバかったら永田さん一択です。

婦人科はやはりゆうわですね。家族に伝えます。
本当沢山レス返ってきてありがたかったです。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2014/01/09(木) 21:29:44
今日桐生駅前でフォーチュンクッキーの撮影やってたね
桐生市で作ってるんだろうか?
電車の時間がなければ混ざりたかったなぁ〜♪

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2014/01/10(金) 10:58:37
マジで早く見てみたいw
つべに上がるのかな

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2014/01/12(日) 18:45:18
アホくさいw

あんまふざけるなや

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2014/01/15(水) 15:07:39
ファミブ笠懸店が2月10日で閉店。

3月21日にゲオ笠懸店にしてオープン。

24時間営業はやらないだろうな。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2014/01/17(金) 14:13:00
放火?
直線距離で約500mしかないけど!!

1月16日21時54分みどり市笠懸町久宮 喜楽寿司 付近で 建物火災が発生しました。

1月17日3時09分みどり市笠懸町久宮 三共エクセル付近で 建物火災が発生しました。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2014/01/17(金) 23:13:04
怖いな…(・_・;

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2014/01/22(水) 01:17:24
>>225
小川は先生は丁寧だが看護師が最悪
採血ヘタクソ過ぎる

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2014/01/23(木) 11:32:22

不審火発生?

1月23日0時01分桐生市広沢町間の島 渡良瀬川堤防の枯草が燃えているとの通報により出動しました。

1月23日0時28分 桐生市広沢町6丁目冨士精機(株)付近で 土手の草が燃える火災が発生しました。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2014/01/23(木) 19:43:00
まじかよー(°_°)

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2014/01/23(木) 19:54:00
先日は久宮で昨日は広沢…、同一犯か模倣犯かわからんが放火だろうね。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2014/01/24(金) 22:07:44
桐一センバツ出場おめでとう

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2014/01/24(金) 22:10:19
ht tp://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00001810.jpg
ht tp://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00001811.jpg

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード