つくば・土浦周辺スレッドPart395 [machi](★0)
-
- 155
- 2013/05/15(水) 18:50:30
-
>>150
天久保は学園だよ。
天王台は「筑波大学」であって、学園じゃないなあ。
-
- 156
- 2013/05/15(水) 20:00:25
-
学園は筑波大学近辺と吾妻・竹園・並木
ガクエンは中古車屋のイメージだなあ
-
- 157
- 2013/05/15(水) 20:20:49
-
筑波研究学園都市建設法 というのが、あってだなぁ、
条文できっちりそのエリアが書かれてあるのだよ。
その中が研究学園地区(ガクエン)、その外側が周辺開発地区。
ちゃんとwikiにもある。自動車研究所は、エリア外だったので、
研究学園駅周辺は研究学園地区には含まれない。
筑波とつくばがあるのは、つくば市が合併する時に、筑波町が
同時にはまとまらなかったので、両方存続するときに区別するために
ひらがなになった。
個人の感覚として、つくばと筑波、ガクエンがあるのはわかるが、
ソースは、踏まえておくように。
-
- 158
- 2013/05/15(水) 20:23:26
-
>>157
つくば万博'85はどう説明つけるんだよ。
-
- 159
- 2013/05/15(水) 20:44:31
-
つくば万博は、筑波という字面が固いのと、なんと関西以西では、「筑波」を
読めない!という意見が事前調査であったそうで、
万葉集からの歴史がある古い土地柄ではない、新しい学園都市
というイメージを刷新する狙いもあって、つくば万博としたそうな。
まぁ、あくまでも聞き伝えであり、これはソースが無いな。
ちょっと、古い資料でも漁ってみるか。
-
- 160
- 2013/05/15(水) 22:01:50
-
>>159
流れ違うけど、関西人の知り合いは常陸行方潮来が読めないらしい。驚いたけど私もよその地名で分からないのあるしな…。
-
- 161
- 2013/05/15(水) 22:29:50
-
桜に住んでいる親は学園とは言わないよ
-
- 162
- 2013/05/15(水) 22:34:30
-
途中なのに書き込んじゃった
10年前に親は桜に引越しをしてきたけど
学園とは言わないでいつもつくばに住んでいると言っている
-
- 163
- 131
- 2013/05/15(水) 22:53:49
-
いろいろとありがとうございました。
昔から住んでいる、地元の方はやはり「筑波」のほうがしっくりくる感じで
「つくば」は新しくできたものという感じなんですね。
-
- 164
- 2013/05/15(水) 23:38:49
-
でも筑波銀行は新しい銀行だけどあえて漢字だよね。
昔は関東つくば銀行だったのに。
-
- 165
- 2013/05/15(水) 23:56:49
-
>>164
いや、関東つくば銀行自体が、関東銀行と、つくば銀行が合併して出来た銀行なんだよ。
つくば銀行じゃ、合併する前の銀行名に戻っちゃうじゃん。
-
- 166
- 2013/05/16(木) 00:56:11
-
>>162
最近引越して来て、地元系の人と深い付き合いがある、
とかじゃければ「学園」なんて言い方は覚えないでしょ。
旧桜村って言っても広いけど、つくば駅辺りかな?
並木も竹園も吾妻も桜だけどね。
-
- 167
- 2013/05/16(木) 01:16:56
-
>>134
T4練習機が百里基地→土浦イオン→霞ヶ浦駐屯地
同じ飛行コースを3回も飛んでいましたね
霞ヶ浦駐屯地開設60周年記念行事の予行練習かな?
-
- 168
- 2013/05/16(木) 07:14:57
-
元から茨城の人間に「ツクバニスンデル」って言ったら「どこよ?北条の辺りげ?」とか言われるな
-
- 169
- 2013/05/16(木) 07:33:44
-
>>160
ジョウリク、ユクエ、シオキ?
-
- 170
- 2013/05/16(木) 07:48:01
-
シオマネキ!!!
-
- 171
- 2013/05/16(木) 08:02:20
-
根本的に茨城を正しく読めないのだから無理
-
- 172
- 2013/05/16(木) 08:22:49
-
潮来の伊太郎、覚えてます。常陸は常陸国ですから普通に読めますが、行方は
ゆくえとしか読めないです。
-
- 173
- 2013/05/16(木) 09:06:09
-
なめるな
-
- 174
- 2013/05/16(木) 09:13:13
-
なめるほう、霞ケ浦大橋のこっち側がなめられるほう って聞いたけど
-
- 175
- 2013/05/16(木) 10:02:06
-
朝から何を
-
- 176
- 2013/05/16(木) 10:21:16
-
防災つくば、なに言ってるかさっぱりわからん…
-
- 177
- 2013/05/16(木) 13:36:15
-
土浦のイオンモールの、裏(北)側にある駐車場って
なんの駐車場なんですか?
-
- 178
- 2013/05/16(木) 14:01:16
-
従業員
-
- 179
- 2013/05/16(木) 15:07:38
-
>>177
教会の駐車場もあるから注意してね。
-
- 180
- 2013/05/16(木) 16:21:29
-
土浦イオン、6号高架橋の脇は何作ってるのかな?
-
- 181
- 2013/05/16(木) 16:43:47
-
>>180
大型電気屋作ってるって話きいたよ
-
- 182
- 2013/05/16(木) 16:44:38
-
朝の放送なんだったの?良く聴こえなかったけど…
-
- 183
- 2013/05/16(木) 17:15:55
-
>>180
ヤマダ電機じゃないのか?
-
- 184
- 2013/05/16(木) 18:35:55
-
土浦港のラクスマリーナ脇を通ったら、天然温泉の幟がたくさん立ってました。
これは、おじゃんになったホテルが掘り当てたアレなのかしら。
新たな施設が出来たわけでもなさそうですし、とにかく、ひとっ風呂浴びるのはできないのかな
-
- 185
- 2013/05/16(木) 19:12:11
-
>>182
犬が逃げたんだってさ
シベリアンハスキーだったかな
-
- 186
- 2013/05/16(木) 19:37:52
-
つくば駅に行ったけど店はあるけど人がいないんだね
都会だと思ってたが普通に地方都市でガッカリ
水戸のほうが人多いね。あとスタバが多いのはなんで?
-
- 187
- 2013/05/16(木) 19:43:19
-
なんだかんだやっぱり水戸の方が都会だよね。つくばなんてマンションとショッピングモールしかないもん。
-
- 188
- 2013/05/16(木) 19:47:21
-
スレの今年前半推薦の店巡り
イオンモールつくばで、生ラスクを食べてビートルズを聞きながらパンを買い、
荒川沖のバーガーキングのドライブスルーでワッパーを買います。
イオン土浦の一回催事場で、有名人のショーを堪能したあと
中貫のパン屋でパンを買います。
そのあと、ガクエンにゆき筑波大のあたりのパン屋でパンを買います。
だいだいこんな感じでしょうか。
-
- 189
- 2013/05/16(木) 20:07:43
-
>>188
フランスに行ってパンを食べるが抜けてる。
-
- 190
- 2013/05/16(木) 20:08:02
-
>>188
残念。
バーガーキングは、イオンモールに入ってる。
アッセにもあるが。
-
- 191
- 2013/05/16(木) 20:14:06
-
田舎に都会を求めるなかれ
緑ゆたかな静かな暮らしがあるじゃろ
喧騒が恋しければ東京へ遊びにいくのじゃー
-
- 192
- 2013/05/16(木) 20:40:52
-
中貫にパン屋なんちゃあんの?
-
- 193
- 2013/05/16(木) 20:48:12
-
>>187
水戸は一極集中だから。
周りは水戸のベッドタウンでまともな町がない。
-
- 194
- 2013/05/16(木) 21:06:11
-
>>184 入浴施設は分からないけど、確か5月中そこに足湯がオープンするって前に何かで見た様な。
-
- 195
- 2013/05/16(木) 22:35:59
-
>>188
君んちは筑波大付近で、戻りか?
-
- 196
- 2013/05/16(木) 23:19:56
-
>>187
都会だろうか田舎だろうが住みやすければそれでいいのよ
水戸の駅前は20年以上は行っていないな-
今行っても、都会だと感じられるのだろうか
-
- 197
- 2013/05/16(木) 23:23:28
-
>>192 板谷のパン屋か?
http://www.joyoliving.co.jp/gourmet/05107/
-
- 198
- 2013/05/16(木) 23:43:46
-
>>187
どう見ても水戸駅周辺の方が都会だし、人も圧倒的に多いのに、
なぜか水戸の人は、つくばの方が都会だと言う。
お世辞で言ってるのか、つくば駅周辺とかの独特な雰囲気に麻痺してるのか・・・
つくばで生まれ育った自分にはすごく不思議に感じる。
-
- 199
- 2013/05/16(木) 23:49:09
-
駅前の都会度を商業施設の集積度のみで測る人には、つくば駅前の良さは解らないだろうな。
公園に図書館にホールにプラネタリウムまで駅近にある駅なんてそうはないぞ。
-
- 200
- 2013/05/17(金) 00:28:02
-
>>198
つくばで生まれ育って、それが当たり前になってるから、
水戸駅周辺みたいな賑わいはうらやましく感じる。
つくばにああいう雑踏ってのは無いからね。
-
- 201
- 2013/05/17(金) 00:44:51
-
>>167
空とぶ広報室
-
- 202
- 2013/05/17(金) 01:42:34
-
水戸周辺の賑わいって??
いつの時代?
-
- 203
- 2013/05/17(金) 01:52:53
-
人は多いのにデパートが潰れる不思議な町、水戸。
-
- 204
- 2013/05/17(金) 02:38:58
-
>>202
改札からどばっと出て来る人とか、コンコースを通る人の数を見ると、
つくばを基準にすれば、賑わって見える。
まあ、商店街なんかは寂れてるけど、それでも歩いてる人いるでしょ。
少なくとも茨城では、一番都会的な光景なんじゃない?
普段、水戸なんて行かないから、たまに行くとそう見えるの。笑
-
- 205
- 2013/05/17(金) 06:07:23
-
水戸だろうが、つくばだろうが田舎なんだから、東京に通勤圏内のつくばの方がマシなのでは?
-
- 206
- 2013/05/17(金) 06:12:00
-
>>205
田舎の終着駅なのに?
このページを共有する
おすすめワード