♪♪♪★栃木県小山市Part62★♪♪♪ [machi](★0)
-
- 47
- 2013/05/18(土) 15:39:22
-
>>39
城南の粉とクリームは結構人気あるみたい。
ビバホームの中にあるパン屋はほとんどのパンが1個105円だから
いっぱい食べたい人におすすめ。
-
- 48
- 2013/05/18(土) 18:30:45
-
粟宮駅設置より高岳製作所専用線にLRTを早く導入してほしい・・・
-
- 49
- 2013/05/20(月) 14:00:10
-
城南方面への安売りスーツ店2店に行ったんですが、
どこもあえてああいった接客マニュアルを設定しているんでしょうか。
ヴィトンなど行ってももっと気さくで親切なもんですが…
-
- 50
- 2013/05/21(火) 00:51:34
-
グルメな城南通り?wの、やよい軒に初めて行った
しょうが焼き定食ご飯お替りで幸せになれたっす
通り沿いにまだ食堂だけでも2〜3軒あるよね
-
- 51
- 2013/05/21(火) 11:15:29
-
とうとう小山にもストリートビューカー来たなw
コンビニで休憩してたから写メ撮って
(車内は写メ勘弁だったww)
ドライバーのあんちゃんとタバコ吸いながら雑談してきたでwww
-
- 52
- 2013/05/22(水) 08:36:52
-
>>49
◯木は知らんけど、◯山は最悪
来店したの見えてるのにいらっしゃいませも言えない店員
-
- 53
- 2013/05/22(水) 09:12:45
-
『とうふはいかがでしょうか?生井のとうふ屋です』って軽ワゴンで走ってるとうふ屋の車が、新車に変わったかスピーカーから流してるセリフは、今までと変わってなかった(^_^;)
-
- 54
- 2013/05/22(水) 16:14:35
-
>>53
とうふやカー?w 初耳w どの辺巡回してんの?
-
- 55
- 2013/05/22(水) 17:39:16
-
>>54 生井とか寒川地区。
栃木市の新波・部屋・蛭沼・伯仲あたりですね。
白い軽自動車のワゴンで、スピーカーが乗ってる車。
-
- 56
- 2013/05/22(水) 22:21:07
-
>>55
なるほど、、、
車を買いかえれる程は、
需要があって商売が成立してるって事かぁ、
すげーな、とうふ屋さん
-
- 57
- 2013/05/23(木) 04:34:12
-
>>56 しかも、コースが2通りらしく、ひとつのコースを1日おきに巡回してるらしい。
今の時代、個人商店で毎日巡回販売してるって、ある意味凄いかも。
-
- 58
- 2013/05/23(木) 14:43:22
-
てs
-
- 59
- 2013/05/23(木) 15:00:18
-
あg
-
- 60
- 2013/05/23(木) 20:48:06
-
なんか鯖おかしくなってるの?
-
- 61
- 2013/05/23(木) 23:56:20
-
まちBBSの仕様が変わって一部の専用ブラウザでまともに読めなかったらしい
-
- 62
- 2013/05/24(金) 01:28:36
-
城南にあるユニクロの跡地は古着屋が入るのかな?
どんな店なのか気になる。
-
- 63
- 2013/05/24(金) 16:40:48
-
a
-
- 64
- 2013/05/24(金) 22:15:43
-
>>62
2nd STREETらしい
ゲオのリサイクルショップ
-
- 65
- 2013/05/25(土) 00:28:22
-
>>64
いつ開店なのか気になります。
最近古着屋が多くなったけど
良い傾向だよ。
-
- 66
- 2013/05/25(土) 22:37:01
-
古着屋は臭い
-
- 67
- 2013/05/26(日) 10:41:06
-
古着屋が増えて来るのが理解できないw
買取需要で、まぁ儲かるんだろうけど
古着を買う需要が不思議
-
- 68
- 2013/05/26(日) 15:26:49
-
小山市でDIY用の作業スペース借りれるとこありますか?
電動サンダー使いたいけど近所迷惑になりそうで…
-
- 69
- 2013/05/26(日) 20:48:36
-
前はロイヤルのDIY館でできたけど
-
- 70
- 2013/05/26(日) 23:52:04
-
>>69
ありがと
ちょい問い合わせしてみやす!
-
- 71
- 2013/05/28(火) 09:58:13
-
たまに、急にスレがぱったり止まるのは何?
スシローうまくなくなったなぁ
-
- 72
- 2013/05/28(火) 11:35:58
-
ネタ切れ。
最近はま寿司が気に入ってる
-
- 73
- 2013/05/28(火) 17:12:44
-
低価格路線ではやむなしだけど、安い労働力=若年層メインになると仕事は雑になっちゃうね。
おれは100円寿司に多くは求められないと思ってるけど。
-
- 74
- 2013/05/30(木) 09:53:34
-
最近やたら小山市東部のAPで空き巣発生!って防災からメール来るけど、どの辺なの?3日連続って… ( ´・ω・)
-
- 75
- 2013/05/30(木) 18:41:13
-
毎朝?7:30くらいに新4号を古河方面に向かって100キロくらい出して走ってる赤の軽がいるんだけどあれなんなの
ウィンカーもださずに3車線くねくね割り込んできてうざいったらありゃしないわ
単独で事故ってしねばいいのに
-
- 76
- 2013/05/30(木) 18:55:43
-
差別する訳じゃないが、不良外人の横暴が目に余る
利益優先にして安い外人使ってる企業の責任は小さくないぞ
-
- 77
- 2013/05/30(木) 19:23:59
-
駅にパン屋ができるみたいだけど、改札内と外で入口がある感じにするのかな?
-
- 78
- 2013/05/30(木) 20:34:41
-
>>77
俺も気になってるけど、なんか店狭そうだよね
それにしても駅ナカが「Dila小山」になって期待したけど、結局文教堂とリトルマーメイドが出来ただけなんだね
http://157.72.154.61/html/Indication/BuildingHtml/FloorList/FloorListDI000OYM.html
-
- 79
- 2013/05/30(木) 20:55:37
-
>74
横倉新田かも。
会社の人が窓割られて侵入されたらしい。
数日前から10代と思われる男数人がウロウロしてたとの情報もある。
-
- 80
- 2013/05/30(木) 22:59:16
-
2,3か月前、西城南でも空き巣被害ありましたよ。
うろ覚えだけど中国人の仕業と言ってたような。
数日間家を空ける時は要注意です。
-
- 81
- 2013/05/31(金) 08:59:14
-
>>79
?クス
パトカーも見回りしてるんだろうけど、空き巣は減らないね
-
- 82
- 2013/05/31(金) 12:11:16
-
小山って、都内から泥棒さんがわざわざ新幹線で来るほど空き巣にはオイシイ町って聞いたことある。みんな危機管理厳重にな!
-
- 83
- 2013/05/31(金) 15:24:23
-
二階の窓開けたままで出掛けてる人多いしね…。
あと車の鍵開けたままの人とか。
防犯意識が低いんだろうなって人が多いのは確か。
-
- 84
- 2013/05/31(金) 17:37:28
-
土塔のカフェとか入ってるテナントの隣のリサイクルショップ、普通に店内見て歩いてただけなのに不審者扱いされたぞ!
どこになにがあるか分からないからウロウロするじゃん。
他のお客さんにも○○ありますって聞かれて「ウチはネット屋だからすぐ売れちゃうから」ってかなり横柄な態度。
じゃ、店舗の意味は??客商売とは思えんカリアゲメガネの態度の悪さは必見だな。ちなみに立派なリサイクルショップではなく、ただのガラクタ屋でした。
-
- 85
- 2013/05/31(金) 23:18:24
-
見に行ってみます。どこ?土塔どこ?店名教えて下さい。
-
- 86
- 2013/05/31(金) 23:59:11
-
福祉学校の道挟んだ東側の
たしか板金屋だったとこでしょ?
-
- 87
- 2013/06/01(土) 09:58:40
-
まぁ見るからにガラクタ屋だもんね。
-
- 88
- 2013/06/01(土) 14:52:27
-
ああ、店の正面が波板の安っぽい所ね。 店内に鳥の鳴き声がするからCDかなんかかけてるのかと思ったら、店の中に鳥の巣!商品に鳥ふんかからないの?結構衝撃的だったんだけど。
-
- 89
- 2013/06/01(土) 18:25:27
-
自演までしてよっぽど腹が立ったのがと見える w
-
- 90
- 2013/06/01(土) 23:19:12
-
城南というところに、まだ「暫く(しばらく)食堂」って、ありますか?
-
- 91
- 2013/06/02(日) 00:27:37
-
もう無い
-
- 92
- 2013/06/02(日) 21:57:05
-
今日は何だか冷えますね。
-
- 93
- 2013/06/03(月) 03:21:46
-
>>91
ありがとうございます。
もう17年ぐらい前に行ったところだから…無くなってますよね。
-
- 94
- 2013/06/03(月) 13:09:19
-
かれこれ一時間近く間々田上空を
白いヘリが旋回してんだけど、なに?
事件?航空写真?
-
- 95
- 2013/06/03(月) 13:21:19
-
たった今、北の空へ飛んで行きました(*´▽`*)
-
- 96
- 2013/06/03(月) 18:52:30
-
昨日、テルマエロマエ?のロケを間々田八幡宮でやってたんだけど、エキストラ出演した人居る?
阿部寛と上戸彩には立ち入り禁止で会えなかった。
-
- 97
- 2013/06/06(木) 10:07:30
-
age
-
- 98
- 2013/06/06(木) 22:37:39
-
郊外の用水路にU字溝設置しまくっているが、
・落ちたら更に危なくなった
・魚やザリガニなどの生物がいなくなった(生態系破壊)
・景観悪化
・洪水・氾濫が起こりやすくなる
・税金の無駄
などのデメリットが多いので、近隣ではかなり不評。
税金を他のみんなが喜びそうな公共事業に使うなり、
財政健全化に回すなりしてほしいのだが。
このページを共有する
おすすめワード