facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 26
  •  
  • 2013/05/15(水) 04:14:26
>>25
もう「旅好き」なら何回もやってんべ
よくネタが尽きないものだ

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2013/05/15(水) 19:23:49
確か以前はU字工事だったな

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2013/05/15(水) 21:55:20
西城南のセブンの隣はドコモショップになるみたい
お客さん来るのかな?w

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2013/05/15(水) 22:08:39
>>28
東城南のすぐ潰れたファミブ跡が現在大規模に改修中だけど、
そこにドコモショップ小山東店が移転予定だよ

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2013/05/15(水) 23:48:56
>>29
東城南にもw
そっちはお客さん入りそうですね
auショップピンチ?w

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2013/05/16(木) 21:36:59
芋スマホのLTE使えてる人いませんかー?w
使えるんならwimaxから乗り換えたいんですけど。。。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2013/05/16(木) 22:09:12
>>31
wimaxの電波状況ってどんな感じですか?
建屋の中でも使えますか?

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2013/05/16(木) 22:19:28
駅南フレッシュの近くの木造でADSL1M程度の速度

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2013/05/16(木) 22:39:50
WiMAX、西城南で5Mくらいですよ
神鳥谷のKDDIに基地局あるので快適ですw

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2013/05/17(金) 02:00:10
>>32
wimaxは1年ぐらい前から市内はほぼ快適になってきました
屋外で2〜12Mぐらい出ます♪
場所や天気や時間帯でバラつきはありますw

屋内(西城南)だと、場所(窓際)や端末の向きの微調整で
屋外と同じぐらい出せます

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2013/05/17(金) 02:09:48
>>33
ガーンww
市内だとまだwimax優位ですかね

3Gでも速度出ないですかね?

>>34
同じく西城南(スギ薬局あたり)だと
コジマあたりのアンテナ増設で快適になったけど
KDDI方面も掴んだのか、そっち向きでより快適になってきましたね

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2013/05/17(金) 02:25:15
古いボルボ乗りの方おられますかー?w

ディーラー以外で整備修理車検とか出来るトコないでしょうか?

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2013/05/17(金) 16:44:19
>>32
ロブレの中に入るとダメです。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2013/05/17(金) 22:04:44
小山市内でおすすめのパン屋さんありませんか?
カンパーニュとトーカ堂は行った事あるんですが

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2013/05/18(土) 00:58:22
イイパン、リアリー

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2013/05/18(土) 08:23:27
>>37
小金井にあるW&Tはいいと思う。
結構お世話になった。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2013/05/18(土) 08:48:45
個人的には木馬とカンパーニュ

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2013/05/18(土) 12:01:38
神鳥谷に移転整備する新市民病院などを核に、JR宇都宮線小山−間々田駅間の粟宮地区に「新都心」を整備する市の構想が13日、まとまった。
「健康と環境を育む『ホスピタルシティ』実現」を掲げ、住宅地・産業用地の開発や両駅間の新駅設置も想定。おおむね10年間で段階的に整備を進める。
神鳥谷には市消防庁舎や小山署も移転予定で、市は同地区を「人と企業を呼び込む新市街地」と位置付けている。

「粟宮新都心構想」は、2015年度末の開院を目指す新市民病院の周辺と、JR宇都宮線沿線の東西二つの区域に大別される。
新市民病院の周辺では、健康づくりと介護の拠点施設を整備する「緑の健康づくりの森」(小山思いの森)の構想が既にある。
その一帯を「医療・健康・文化系施設展開ゾーン」としてレクリエーションなどの機能も持たせ、周辺に民間の住宅地開発の誘導も図る。

JR沿線では、新駅周辺に「駅前商業・業務ゾーン」「産業ゾーン」を設けるほか、既成市街地の環境改善や低・未利用地の土地利用転換を促し、民間による住宅地や沿道施設の開発を誘導する。
医療・福祉・健康系産業の誘致や、自然エネルギー利用の住宅地なども想定している。
おおむね3年間を第1期として医療施設の整備を先行し、新駅設置に向けた可能性を検討。その後おおむね4年間を目安とする第2期には、民間開発による居住機能の強化を重点とする。
最終の第3期には新駅周辺開発や、東西の軸となる外環状線の整備を進め、国道4号と新4号国道を結ぶ。

本年度は、構想の具体化に向けた基本計画の策定に入る。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2013/05/18(土) 12:18:36
間々田の隣に新駅を造るのかな? ママの次なんだから駅名はパ

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2013/05/18(土) 12:25:55
新駅構成上げるのは勝手だけれど、JR東のスケジュールには入っていないし
そもそも新駅作るのに30万人の住民いないと要望出しても突っぱねられるだけよ

連絡通路作るのに、東口改札閉鎖したことからもわかるように大久保にJR東と交渉する能力なんてないし

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2013/05/18(土) 13:11:19
市が新駅建設費用全額負担とかならできるんでない?
そんな金無いと思うけどw

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2013/05/18(土) 15:39:22
>>39
城南の粉とクリームは結構人気あるみたい。

ビバホームの中にあるパン屋はほとんどのパンが1個105円だから
いっぱい食べたい人におすすめ。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2013/05/18(土) 18:30:45
粟宮駅設置より高岳製作所専用線にLRTを早く導入してほしい・・・

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2013/05/20(月) 14:00:10
城南方面への安売りスーツ店2店に行ったんですが、
どこもあえてああいった接客マニュアルを設定しているんでしょうか。
ヴィトンなど行ってももっと気さくで親切なもんですが…

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2013/05/21(火) 00:51:34
グルメな城南通り?wの、やよい軒に初めて行った
しょうが焼き定食ご飯お替りで幸せになれたっす

通り沿いにまだ食堂だけでも2〜3軒あるよね

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2013/05/21(火) 11:15:29
とうとう小山にもストリートビューカー来たなw

コンビニで休憩してたから写メ撮って
(車内は写メ勘弁だったww)
ドライバーのあんちゃんとタバコ吸いながら雑談してきたでwww

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2013/05/22(水) 08:36:52
>>49
◯木は知らんけど、◯山は最悪
来店したの見えてるのにいらっしゃいませも言えない店員

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2013/05/22(水) 09:12:45
『とうふはいかがでしょうか?生井のとうふ屋です』って軽ワゴンで走ってるとうふ屋の車が、新車に変わったかスピーカーから流してるセリフは、今までと変わってなかった(^_^;)

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2013/05/22(水) 16:14:35
>>53
とうふやカー?w 初耳w どの辺巡回してんの?

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2013/05/22(水) 17:39:16
>>54 生井とか寒川地区。
栃木市の新波・部屋・蛭沼・伯仲あたりですね。

白い軽自動車のワゴンで、スピーカーが乗ってる車。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2013/05/22(水) 22:21:07
>>55
なるほど、、、
車を買いかえれる程は、
需要があって商売が成立してるって事かぁ、
すげーな、とうふ屋さん

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2013/05/23(木) 04:34:12
>>56 しかも、コースが2通りらしく、ひとつのコースを1日おきに巡回してるらしい。
今の時代、個人商店で毎日巡回販売してるって、ある意味凄いかも。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2013/05/23(木) 14:43:22
てs

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2013/05/23(木) 15:00:18
あg

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2013/05/23(木) 20:48:06
なんか鯖おかしくなってるの?

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2013/05/23(木) 23:56:20
まちBBSの仕様が変わって一部の専用ブラウザでまともに読めなかったらしい

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2013/05/24(金) 01:28:36
城南にあるユニクロの跡地は古着屋が入るのかな?
どんな店なのか気になる。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2013/05/24(金) 16:40:48
a

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2013/05/24(金) 22:15:43
>>62
2nd STREETらしい
ゲオのリサイクルショップ

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2013/05/25(土) 00:28:22
>>64
いつ開店なのか気になります。

最近古着屋が多くなったけど
良い傾向だよ。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2013/05/25(土) 22:37:01
古着屋は臭い

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2013/05/26(日) 10:41:06
古着屋が増えて来るのが理解できないw
買取需要で、まぁ儲かるんだろうけど
古着を買う需要が不思議

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2013/05/26(日) 15:26:49
小山市でDIY用の作業スペース借りれるとこありますか?
電動サンダー使いたいけど近所迷惑になりそうで…

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2013/05/26(日) 20:48:36
前はロイヤルのDIY館でできたけど

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2013/05/26(日) 23:52:04
>>69
ありがと
ちょい問い合わせしてみやす!

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2013/05/28(火) 09:58:13
たまに、急にスレがぱったり止まるのは何?
スシローうまくなくなったなぁ

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2013/05/28(火) 11:35:58
ネタ切れ。
最近はま寿司が気に入ってる

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2013/05/28(火) 17:12:44
低価格路線ではやむなしだけど、安い労働力=若年層メインになると仕事は雑になっちゃうね。
おれは100円寿司に多くは求められないと思ってるけど。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2013/05/30(木) 09:53:34
最近やたら小山市東部のAPで空き巣発生!って防災からメール来るけど、どの辺なの?3日連続って… ( ´・ω・)

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2013/05/30(木) 18:41:13
毎朝?7:30くらいに新4号を古河方面に向かって100キロくらい出して走ってる赤の軽がいるんだけどあれなんなの
ウィンカーもださずに3車線くねくね割り込んできてうざいったらありゃしないわ
単独で事故ってしねばいいのに

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2013/05/30(木) 18:55:43
差別する訳じゃないが、不良外人の横暴が目に余る
利益優先にして安い外人使ってる企業の責任は小さくないぞ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2013/05/30(木) 19:23:59
駅にパン屋ができるみたいだけど、改札内と外で入口がある感じにするのかな?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード