♪♪♪★栃木県小山市Part62★♪♪♪ [machi](★0)
-
- 249
- 2013/07/15(月) 16:18:23
-
街の景観損ねてるとか言うけど、あんな隅っこにある場所言われるまで気付きもせんかったわ
-
- 250
- 2013/07/16(火) 19:51:42
-
今日の四時半ごろ、市民病院近くの民家にパトカーと消防の車が沢山止まってたけど何だったかわかる人いる?
火事ではないっぽい
-
- 251
- 2013/07/17(水) 15:58:24
-
ツタヤは覗きや盗撮目的の変態ばっか
-
- 252
- 2013/07/17(水) 16:42:25
-
>>251
知らなかったw そなのか?
-
- 253
- 2013/07/17(水) 18:13:34
-
メッ●バッティングセンターに面白い店員さんいる
-
- 254
- 2013/07/17(水) 19:43:03
-
>>253
夜中にいる妖怪みたいな人?
-
- 255
- 2013/07/17(水) 20:48:50
-
>>252
仕事柄、どうしてもそういう人間を見つけてしまう
気をつけましょう
-
- 256
- 2013/07/18(木) 15:36:17
-
>>255
どんな仕事やねん?w まさかの同業者?
-
- 257
- 2013/07/18(木) 17:18:32
-
ハーベストウォークのメリーゴーランドの周り、やたら閉店とか閉店セールやってるけど経営破綻??
-
- 258
- 2013/07/18(木) 21:20:30
-
>>256
同業ならここで言わない方がよくないかw
いつもあまりに目に余るから注意換気したまでよ
-
- 259
- 2013/07/18(木) 21:25:52
-
変換誤字気にすんな…
-
- 260
- 2013/07/18(木) 22:18:09
-
>>257
そもそも小山遊園自体が何度も破綻しているわけだがw
-
- 261
- 2013/07/18(木) 22:45:55
-
いまテレビ小山の地上波駄目になってないか?
-
- 262
- 2013/07/18(木) 22:47:33
-
俺のところも急に映らなくなった@城東
-
- 263
- 2013/07/18(木) 22:48:44
-
>>261
(´ω`)人(´ω`)ナカーマ
いつになったら復旧するのやら・・・
-
- 264
- 2013/07/18(木) 22:49:50
-
駅南だけどダメ
テレビ小山って障害多くないかい?
-
- 265
- 2013/07/18(木) 22:50:01
-
テレビ小山に苦情を入れようにも、もう受け付け終わってるんだよなあ
さっさと潰れろよ
-
- 266
- 2013/07/18(木) 22:53:08
-
やっぱ障害なのか
どうなってんだよまったく
-
- 267
- ピー子
- 2013/07/18(木) 22:59:27
-
もう、結構時間たってるよなーぁ・・・
いいところだったのにーぃ
残り、15分ぐらいで、終わた。
-
- 268
- ピー子
- 2013/07/18(木) 23:01:46
-
BSは、復旧。
あまちゃん見てるぜ。
地上波まだか?!
-
- 269
- 2013/07/18(木) 23:05:33
-
なぜかテレ玉だけ直ってるな
苦情が来てるみたいで電話がつながらんわ、どうせ留守電だけど
受け付けの改善くらいやれよ
-
- 270
- 2013/07/18(木) 23:07:45
-
せめてまともに見られる番組流せ
障害中に自社宣伝すなよ…
-
- 271
- 2013/07/18(木) 23:09:49
-
映った!
-
- 272
- ピー子
- 2013/07/18(木) 23:15:49
-
やったー!!
だけど、もう、終わっているんだよなー。
まぁ、よかったぜ
-
- 273
- 2013/07/18(木) 23:40:11
-
ワンセグ初めて役に立った
起動したのスカイツリーからの試験放送以来だわ
-
- 274
- 2013/07/19(金) 16:49:13
-
むかーしよく遊びに行った、友達の家が城北あたりにあって、小山に行く所用
があったんでなつかしんで行ってみたんだけどあの辺もすっかり変わって昔の面影ないねぇ。
新しい店や家が建ちまくりで、行ってみりゃ分かるだろうと思ったけど友達の家だった
所もわからなくなっちゃった始末だよ。かすかに記憶と合致したのは変電所あったなぁ、
ってのと使用されてない線路あったなぁ、と。大昔だから当たり前か....
-
- 275
- 2013/07/19(金) 17:41:16
-
>>274
まあかなり変わってるよね。
目印になりそうな物や道路がことごとく変わってるから。
わからんけど30代以上の方とお見受けしました。
-
- 276
- 2013/07/19(金) 18:35:27
-
稲葉郷ね
-
- 277
- 2013/07/19(金) 18:51:44
-
使用されて無いようで使用されてる線路
-
- 279
- 2013/07/20(土) 00:03:09
-
>>278
数年前に引っ越してきた者だけど、昨年くらいまでは
単純に新4号に対してという意味で、現4号を旧4号って呼んでた。
今年初めて免許取ることになって、教習所に送迎して貰ってた時
「旧4号は今の県道のここ(ちょうど通った)だよ」って教わって初めて知った。
そういう事なら、確かに現4号を旧4号って呼んじゃダメだと思ったわw
-
- 280
- 2013/07/20(土) 00:21:25
-
木曜22時ごろのテレビが受信できなかったのは電源装置に不具合が起きて停電してたからだってさ
-
- 281
- 2013/07/20(土) 01:55:13
-
そもそも新4なんてものがあるから紛らわしいんだよ
国道指定解除されてないとか何だとか、一般人は知らないのが当たり前なんだからさ
-
- 282
- 2013/07/20(土) 16:56:37
-
>>281
知らない人がいてそりゃ当然だと思うから普通に教えてあげたらいいんだけどな。
すぐ見下しにかかる県民性があるんだよなぁ。
-
- 283
- 2013/07/20(土) 18:46:57
-
小山市でオススメの飲屋ってどこかありますか?
-
- 284
- 2013/07/21(日) 16:56:38
-
>>283
300.com
飲食全品300円均一
てんか
トリトリ鍋(シロコロモツ鍋)がうまい
三丁目六番地
ほぼメニューが300円、栃木の名物がメニューにある
エンヤワンヤ
全国(都道府県)の梅酒が飲める、お店もキレイ
駅近でよく使うお店です
-
- 285
- 2013/07/22(月) 03:52:13
-
雰囲気が良いBARないかな?
-
- 286
- 2013/07/23(火) 15:56:11
-
>>285
東口ならglam,gel'sbar,rineとかかな?
-
- 287
- 2013/07/23(火) 22:30:22
-
駅の東西自由通路のパン屋の横は吉野家になるんだね。
今日看板ついてたよ。
-
- 288
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 289
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 290
- 2013/07/24(水) 23:17:01
-
去年までは家から花火見れたけど、今はその方向にでかいマンション立ったなぁ
-
- 291
- 2013/07/25(木) 09:28:38
-
>>289
20年ぐらい前にその桟敷で見たことあるわ。
大雨に降られたけど花火がほぼ真上に上がって物凄い迫力だった。
グランドホテルの弁当付きの花火観覧席はゆったりできたけど肝心の花火が良く見えなくて残念だった思い出。
あれは改善されたのかね?
小山の花火は薄暗くなってからでも桟敷席のある辺りの川原の方まで降りていけばスペースあるよね。
観光橋や城山公園辺りは激混みだけど河原まで降りてしまえば、二人ぐらいなら小さい折りたたみ椅子やビニールシートがあれば座れる。
敷くものが何もない時はテキ屋の兄ちゃんにダンボールの切れっ端をもらってくるといいよ!
-
- 292
- 2013/07/25(木) 09:51:39
-
祭りの混雑の中を歩きタバコする奴も多くてゾッとする。みんなも気をつけて!
-
- 293
- 2013/07/25(木) 19:51:28
-
>>286
ゲルズバー気になってるんだけど、店とかマスターとかの雰囲気どんな感じ?
-
- 294
- 2013/07/26(金) 00:12:41
-
犬塚公園東側で検問やってた。
-
- 295
- 2013/07/26(金) 20:52:18
-
>>293
二人がけテーブル二つとあとカウンターが7席くらい?
マスターは40代っぽいおじさん。落ち着いた雰囲気でドリンクもおいしかったよ。ただフードは少ないかな
-
- 296
- 2013/07/26(金) 21:25:34
-
羽川のガラリいつの間にかつぶれてた。
新しくトンテキの店ができるみたいだ。
-
- 297
- 2013/07/27(土) 00:29:58
-
雷凄い・・・
このページを共有する
おすすめワード