♪♪♪★栃木県小山市Part62★♪♪♪ [machi](★0)
-
- 144
- 2013/06/14(金) 20:12:14
-
わかってるよ。
○牙でしょ?
-
- 145
- 2013/06/15(土) 20:08:47
-
昔、銀星会館の角にあった焼きそばと味噌おでんの美味しい店って、未だありますか?
-
- 146
- 2013/06/16(日) 01:53:30
-
藤井八雲の名において命ずる!!出でよ○牙!!
-
- 147
- 2013/06/16(日) 16:54:15
-
いや、叩きたいなら地味に◯とか伏せないではっきり書けよw
怖いなら書くな鬱陶しい
-
- 148
- 2013/06/16(日) 17:17:06
-
小山の車庫にE6系来てる時ある?
おとといいったらE5系はあったな
-
- 149
- 2013/06/16(日) 21:01:21
-
食べ物屋の話題はもれなか荒れるからやめようやと何度言えば
-
- 150
- 2013/06/16(日) 22:00:28
-
>142
おお!同志がいた!!
私も家族で13日の夜行ってきた。
焼けない。とにかく肉が焼けない。どれほど時間をおいてもほぼ生のまま。
店員にクレームを入れても「煙が少ないタイプなんです」というくせに
店内は煙で真っ白。目がショボショボして涙が止まらない。
あげく注文のタッチパネルの端末がすぐ壊れて注文すらできずに
食べ放題の時間だけが刻々と過ぎてゆく。
ほんとびっくりして 怒りを通り越して笑えてきて
周りのテーブルの客とおかしな連帯感でつながったよ。
逃げも隠れもしないから私はあえて店名を。
喰牙です。
同じ系列が栃木や下野にもあるけど、栃木は普通に美味い。
ありえないのはあのロースター。
あれならまだカセットコンロとかのが100万倍ましなレベル。
-
- 151
- 2013/06/16(日) 23:51:00
-
連帯感感じてないで直接、店と本社に言え
加えてすぐそばの893に金包んで潰してもらったらいーんでない?
-
- 152
- 2013/06/16(日) 23:59:07
-
どれ程時間をおいても生のまま、ってそれものすごい事だよな焼肉屋で
なかなか焼けないんじゃなくて、どれ程時間おいても生なんだよな
明日明後日どちらか行って確かめてくるよ
デマだったら大変だものな
-
- 153
- 2013/06/17(月) 00:05:18
-
そのすぐそばのソレの起業者低なんじゃw
-
- 154
- 2013/06/17(月) 07:26:08
-
一緒に焼肉屋に行く友達がいない俺には関係ない話題だった
-
- 155
- 2013/06/17(月) 07:28:46
-
行かないでよかった
-
- 156
- 2013/06/17(月) 18:34:34
-
明日は休みみたいなんで今晩行ってくるよ。
どれ程経っても生のまま焼けない焼肉屋、楽しみっすーーー
-
- 157
- 2013/06/17(月) 19:13:17
-
勇者だなー…私は青磁でいいや
-
- 158
- 2013/06/17(月) 19:37:19
-
ボクはからくとん!
-
- 159
- 2013/06/17(月) 20:10:14
-
からくとん(漢字にするのめんどいねw)は確かに美味しいと思った
でもあそこのおばちゃんが…orz
-
- 160
- 2013/06/17(月) 20:36:49
-
俺もからくとん旨いと思う。
忙しい時になかなか追加オーダーが来ないのが惜しい…
-
- 161
- 2013/06/17(月) 21:00:51
-
つか。
142=150だろどう見ても。。。w
よっぽど腹が立ったんだろうがw
-
- 162
- 2013/06/17(月) 22:03:14
-
>>161
142≠150
-
- 163
- 2013/06/18(火) 13:03:18
-
伸びてるから何かと思ったら、まだやってやんのw
小山は店多いから駄目なところはすぐ淘汰される 心配すんな
-
- 165
- 2013/06/18(火) 21:53:45
-
城南のマツキヨが今月いっぱい、隣の古着屋も閉店セールやってるな
-
- 166
- 2013/06/18(火) 23:01:39
-
セカンドストリート開店が楽しみだなー
-
- 167
- 2013/06/18(火) 23:30:28
-
>>142=150
PZPやな
-
- 168
- 2013/06/19(水) 06:27:34
-
いや、あのおっさんじゃないだろw
-
- 169
- 2013/06/19(水) 09:37:44
-
あのオヤジは書き方に悪意があって好かんわ
グルメライターごっこも目に余る
-
- 170
- 2013/06/19(水) 13:06:28
-
小山ワウリナラノモノニダ
-
- 171
- 2013/06/19(水) 19:35:34
-
じゃあ上戸彩はおれのものな!
-
- 172
- 2013/06/19(水) 22:48:10
-
>>169
そうかい?
何かっていうとどっかのカーニバルで役にたたなさ具合がいい感じよ
-
- 173
- 2013/06/20(木) 23:43:37
-
>>172
日本語で頼むわ
-
- 174
- 2013/06/20(木) 23:59:53
-
カーニバル情報はやる前に出さないと役に立たないということだろう
いつも事後報告だろあそこ
-
- 175
- 2013/06/21(金) 08:06:18
-
あれってさ、記事としてWebに載せる旨を断ってんのかね?
勝手に載せられてるとしたらいい迷惑だよなぁ ライター気取りの素人に好き勝手…
-
- 176
- 2013/06/21(金) 10:59:12
-
あの人って、ひょっとして
城東の薬屋さんにいた?
-
- 177
- 2013/06/21(金) 19:35:53
-
何の話か分からない┐('〜`;)┌
-
- 178
- 2013/06/22(土) 13:14:39
-
数分だけど、すげえ雨降ったな
-
- 179
- 2013/06/26(水) 11:27:40
-
今年は梅雨らしい小雨が続くなあジメジメ
-
- 180
- 2013/06/26(水) 17:45:35
-
回転ずしスシロー ほんとにネタ、しゃりとも味おちたね。うまくねー
客数も減っていると思うよ残念、あんなに通ったのにナー
-
- 181
- 2013/06/26(水) 18:07:28
-
>>133
さっき行ったけど無かった
-
- 182
- 2013/06/26(水) 19:45:07
-
>>180
とろいわしって寿司食ったら、水換え1か月してない水槽の臭いがお口いっぱいに広がって吐いた。ああいうとこで青魚頼んだのがまず間違ってたけど…
シャリも固くて小さくなったね 円安の影響か
-
- 183
- 2013/06/26(水) 21:10:49
-
>>181
あそこでケバブ売ってたのって、だいぶ前(改装前)だと思う
50号アピナ裏のFって店、なんだか気になる
ぱっと見でインテリアの店かと思ってたけど「ランチ800円」って看板出てて驚いた
-
- 184
- 2013/06/26(水) 23:04:13
-
>>183
そこPZPでパトロール済みですよ。
-
- 185
- 2013/06/27(木) 00:13:48
-
野木駅から下生井ってバス通ってますか?
-
- 186
- 2013/06/27(木) 00:28:59
-
>>185
野木駅から路線バスなんて出てないぞ。
-
- 187
- 2013/06/27(木) 00:33:06
-
友達、下生井に住んでるんですけどグーグルマップでルート検索したら
駅からその子の家まで43分歩いて掛かるんですよね・・。
どうしよう・・。
-
- 188
- 2013/06/27(木) 00:42:21
-
そのくらい歩けよ
-
- 189
- 2013/06/27(木) 07:55:28
-
野木のホムペにこういうのありましたが。
http://www.town.nogi.tochigi.jp/page/page000475.html
いろいろ面倒くさそうではあります。
お金かかるけどタクシーが無難では。
あるいはどちらにお住まいか判らないけれど自転車を電車に載せてもっていくとか。
タイヤが外せればルール守ればいけるような
-
- 190
- 2013/06/27(木) 20:43:24
-
スシローはあきらかに客減ってる。
うちも最近ははま寿司に行ってる。
-
- 191
- 2013/06/27(木) 20:46:49
-
>>187
おーバス無かったかなぁ?と探してみたけど、寒川・生井エリアのデマンドバスはありました
http://www.city.oyama.tochigi.jp/kurashi/kotsu/bus/rosenbetsujikoku.files/sanngawaeria.pdf
小山市のバスなので野木からは出てませんし、道の駅が起点なので使いづらそう
-
- 192
- 2013/06/27(木) 22:22:11
-
どっかで火事?
-
- 193
- 2013/06/27(木) 22:33:44
-
そりゃー毎日どこかで火事あるだろ
-
- 194
- 2013/06/29(土) 07:24:47
-
小山市の40代男性会社員が女性器を石膏でかたどった物を購入したらしい
http://www.sanspo.com/geino/news/20130627/tro13062712520003-n1.html
市のPRにはなるかもしれないけどこれ小山市って情報いるのか
このページを共有する
おすすめワード