facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 276
  •  
  • 2014/10/30(木) 21:53:14
セントラルパーク駅の改札出て右手側に1本植樹されたけど、
あれはなんなのでしょうか?必要??

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2014/10/31(金) 19:17:26
流山市内の中高層住宅用地1・3万?を売却(建通新聞電子版)ttp://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/141016500013.html

2014/10/16 東京

 千葉県は、流山市のつくばエクスプレス流山セントラルパーク駅の北側にある
約1万3000平方?の用地を一般競争入札で売却する。
11月5日から同月7日までの期間で申し込みを受け付ける

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2014/11/02(日) 00:27:48
テスト

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2014/11/02(日) 00:29:59
>>276
あれ唐突に一本だけ植えられたけど一体何なんだろうね
歩道広いとは言え、何であそこに植えたのかわからない
木を植えたきゃロータリーに植えればいいのに

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2014/11/02(日) 03:14:58
>>279
南流山駅前のモスの前にも植樹したらしい
流山市にはグリーンチェーン戦略ってのがあって、道路表面の温度上昇抑制(ヒートアイランド抑制)の為に
高木を植樹するって計画があるから、広い歩道に植樹したとかじゃない?

近年の事業計画マネージメントシートとかが無いので、その計画内の植樹かどうかわからないけどね

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2014/11/02(日) 19:34:53
>>275
自己レス。「つぼみん」になったらしい。広報でてた。
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/event/8504/021851.html

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2014/11/22(土) 08:23:30
唐突植えられた木にいつのまにか電飾がついてます。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2014/11/30(日) 15:53:59
西柏09はせめて南流山で快速に接続する形の60分間隔にしてよな〜

等間隔なら覚えやすいし快速に乗るときに使う気になるかもだけど、今のバラバラダイヤじゃ存在が認識されづらいでしょうよ

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2014/11/30(日) 18:09:10
>>287
三井が落札したみたいっすね・・・
https://www.pref.chiba.lg.jp/kigyou/bunjou/nyusatu/nagareyama3-kekka.html

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2014/12/16(火) 21:08:37
>>269
これ、昨日から復活してるみたいね。
日曜日に通りかかったら15日から営業開始みたいなこと
書いてあったのを見かけただけだから本当に復活したのか
まだ確認してないけど。

それにしても、何のための一時休業だったんだろう……?

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2014/12/20(土) 10:10:57
>>285
久しぶりに行ってみた
経営者が変わった、と店員は言ってたよ

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2015/01/14(水) 21:04:58
南流山駅とを結ぶバス路線ができたけど、人が乗ってるのを見たことがない……

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2015/01/16(金) 07:06:08
本数や時間が微妙すぎて使えない。
であれば、平和台駅前を通る100円の東武バスを、もっと本数増やして欲しい。
あれが10分に一本コンスタントに走ってる方が遥かに良い。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2015/01/16(金) 20:23:34
マミーマートの屋上に車止めてパン買う
  ↓
屋上出ようとしたら
;^^ 屋上もう閉めちゃったんですよ〜

ハ? 閉店まで30分以上あるし わいが出てからすぐ閉めりゃいいだけだろがふざけやがって

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2015/01/16(金) 21:28:02
スロープの入口に「屋上駐車場は午後8:00に閉めさせていただきます」って表示してあった気がする

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2015/01/16(金) 22:10:26
>>289
で、そのあとどうした?
ごねて開けてもらったか。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2015/01/26(月) 19:26:54
そもそも屋上駐車場って必要だったのかな?
地上駐車場がいっぱいになってるシーンを見たことがない気がする

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2015/01/26(月) 22:29:52
土日は結構停まってるぞ。
年1回の花火の日だけ車すごいのやめてほしいわ。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2015/01/27(火) 23:13:02
花火だと駅前ロータリーもバスで大賑わいするんだよなぁ

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2015/01/28(水) 15:06:15
次スレ建てたで
流山セントラルパークについて語ろう!Part3
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1422425049/l50

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2015/01/28(水) 19:32:55
サンクス

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2015/01/29(木) 23:48:09


ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2015/01/30(金) 05:43:13
埋め

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2015/01/30(金) 19:15:39
うめ

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2015/02/01(日) 10:38:47
強風で運動公園の建設クレーンが倒れないか心配

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード