【ゆるキャラ決定】北茨城スレPart47【近藤妙子】 [machi](★0)
-
- 268
- 2013/10/11(金) 17:46:03
-
:
-
- 269
- 2013/10/11(金) 20:12:37
-
>>250
亀レスだが、実は関の湯のレストランにある餃子は実は旨いw
冷凍している奴もあって家で焼いて食っても旨い。
-
- 270
- 2013/10/13(日) 11:41:37
-
まるすずさん最近どうなのかな〜
-
- 271
- 2013/10/13(日) 17:14:27
-
いつも超満員ですよ
-
- 272
- 2013/10/14(月) 10:34:52
-
>>269
サンユーのギョウザと比べると、どっちが美味い?
-
- 273
- 2013/10/14(月) 12:39:10
-
まるすずさんです
-
- 274
- 2013/10/14(月) 14:59:33
-
散歩してたら迷子になった
-
- 275
- 2013/10/14(月) 17:42:56
-
中郷中出身で、まだ十代か二十代前半の奴はツイッターの「なかちゅうあるある」見てみるといいぞ。
俺は年離れすぎてて共感できなかったが、弟にはすごい受けてた
-
- 276
- 2013/10/14(月) 17:47:14
-
>>214
知り合いの役場の人に聞いてみたが、
あんこうの着ぐるみがどうも不安定過ぎて一人で立てないんだと。
支え役として漁師のおっちゃんを追加したらしい
-
- 277
- 2013/10/16(水) 20:52:48
-
しかし、北茨城も台風で風がすごかったわ〜。
オオツ(今漢字で書くと拒否されてしまう)港も凄まじいことになっているし。
小船の停泊場が砂浜状態だし。
震災以後はこんなのばっかりだし。
-
- 278
- 2013/10/17(木) 00:32:47
-
今日の夕方、二ッ島の先が通れなかったけど何かあったの?
ベイシア行くべと思ったのに通れなくて結局マルトに行った(´・ω・`)
-
- 279
- 2013/10/17(木) 08:04:18
-
ベイシアってなんだ?
-
- 280
- 2013/10/17(木) 22:14:48
-
台風のせいで、国道6号のとしまや付近が高潮で冠水していたんだよ。
-
- 281
- 2013/10/18(金) 13:31:00
-
ホント。
震災以降、市内の自然災害の頻度がやたらと高くなったよね。。。
-
- 282
- 2013/10/18(金) 15:59:14
-
地球が壊れ始めてる
-
- 283
- 2013/10/18(金) 22:13:21
-
>>281
あれだけ災害に無縁だった北茨城が懐かしいよ・・・。
-
- 284
- 2013/10/20(日) 21:04:34
-
中郷銀座通りのセブンイレブン潰れたのかな?
昨日ワンダーグーに用事あって行った時にチラッと見たら廃墟・・・ってか撤退作業みたいなの進めてたけど・・・
-
- 285
- 2013/10/20(日) 23:53:05
-
えっマジ!?
そんなセリフが言えたとき〜
-
- 286
- 2013/10/21(月) 00:39:02
-
北茨城は首都圏
-
- 287
- 2013/10/21(月) 08:28:51
-
>>284
今改装中で11月にリニューアルオープン
-
- 288
- 2013/10/23(水) 15:12:26
-
>>287
亀だがそうだったのか、ありがとう
-
- 289
- 2013/10/24(木) 18:18:54
-
北茨城も次第にコロッケ日和になってきたなぁ・・・。
明日はコロッケにすっかなw
-
- 290
- 2013/10/26(土) 15:35:51
-
精華小の60代教諭万引きしたんだね。
-
- 291
- 2013/10/26(土) 17:35:02
-
>>290 万引きしたスーパーって何処だろう?
-
- 292
- 2013/10/26(土) 21:49:31
-
今日(10月26日)の夜中の地震はマジできつかったよ(´・ω・`)
-
- 293
- 2013/10/27(日) 06:56:23
-
>>292さん
あれはキツかったね〜
地震で叩き起こされて津波注意報だけ確認して再び寝ようかと思ったら
今度は防災無線でトドメw朝まで目が冴えちゃって寝れないのwww
-
- 294
- 2013/10/28(月) 00:19:50
-
防災無線のあの音は不気味だね
-
- 295
- 2013/10/28(月) 09:27:09
-
防災無線は何のためにあるのだろうか・・・私の所では、遠くで何かが聞こえる程度しか聞こえなかった。
沿岸の人達には危険を促し、それ以外の地域の人には、海岸に近寄らないようにするためのものでは・・
早期に市内全域に整備すべき。
-
- 296
- 2013/10/28(月) 20:38:39
-
確かに、あの防災無線は地域差がありすぎるよねぇ・・・
まだ高萩市みたいにコミュニティFM局でも作った方が良かったのかな??
-
- 297
- 2013/11/01(金) 08:41:39
-
社名は不明
http://www.youtube.com/watch?v=FenrVSEU2GU
-
- 298
- 2013/11/01(金) 16:40:58
-
ひどいな〜警察の前に茨城県トラック協会ってゆう手もあるな〜
-
- 299
- 2013/11/01(金) 18:23:17
-
運転しながら延々スマホで遊んでるのにブチ切れたんじゃないの
じゃなくても怒りを買った結果だよな
-
- 300
- 2013/11/01(金) 19:17:42
-
>>290
ハムと巻き寿司
このページを共有する
おすすめワード