facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 174
  •  
  • 2013/04/25(木) 14:22:36
>>167
鎌ヶ谷はm川多いです。たどって行くと遠い親戚かもね・・でなんで?

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2013/04/25(木) 17:33:39
>>173
早速買いに行ったけど17時に着いた時には完売で閉店でした。
黄色の可愛らしいお店でエスプリ・ド・ルミエールという名前。
以前に小金原?にあったのを移転だそうです。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2013/04/25(木) 17:59:14
最近オープンしたお店増えてうれしいですね!
ヴォーノ・イタリアも安くてとってもおいしかったですよ
ところで、東部学習センターの隣にできてる建物が何かご存知の方いらっしゃいます?
マンションかな?

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2013/04/25(木) 23:03:28
甘党お子ちゃまスレw

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2013/04/25(木) 23:25:06
ちょっと前はラーメンスレだったよ

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2013/04/25(木) 23:52:24
>>176
ヴォーノイタリアーナは前に県外の違う店舗に行ったことあるけど
トマトソース系の料理はコクが無くて美味しいとは思えなかったなあ
惣菜系も中途半端だったし。
でもクリーム系と鰹のカルパッチョは絶品だった

この辺も店舗によって違うのかな?

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2013/04/26(金) 00:33:25
>>173
あの行列はケーキ屋さんのオープンでしたか・・・
中華料理の花連の隣、開店前から行列が出来ていて
夕方行ったら(本日売り切れの為終了します。)
と書いてありました。
美味しいのかな?

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2013/04/26(金) 11:51:08
『学校サポーター、小6男児に跳び蹴り』て
俺が鎌小の生徒の頃は日常茶飯事だったぞおいw

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2013/04/26(金) 12:53:09
学校帰りにクラウン行ってたのがばれたからかw

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2013/04/26(金) 19:00:45
ゲーセンでUFOって店あったよね?

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2013/04/26(金) 19:52:59
初富駅の「線路内でふざけないこと」ってw
相変わらずヴぁカだなあwお前ら

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2013/04/26(金) 20:18:17
>>179

追加で300円払うとハーゲンダッツ食べ放題なんだってね

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2013/04/26(金) 20:55:32
線路で騒ぐようなナウいヤングは此処には居ません

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2013/04/26(金) 23:07:28
駅前に来るオレンジのスクーター五月蝿くてむかつくな

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2013/04/26(金) 23:46:24
中古エスティマに糞マフラー爆音
汚い音撒き散らしてる
リアウィンドウに馬鹿英語文字
毎朝いる

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2013/04/27(土) 00:01:11
多分保険も入ってないんだろうなぁ

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2013/04/27(土) 00:16:02
ドライブレコーダーを普及させ、地域の治安を上げよう。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2013/04/27(土) 00:26:08
南初富のローソンのトイレ、
「複数人で入らないように。入ったら通報します。」
って張り紙出てるけど
なんかあったの?

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2013/04/27(土) 06:04:14
>>183
鎌小の近くにあったね
最初行ったときはドンキーコングをやったなぁ
あそこのは残数5だったからお得だったw
末期の時は不正者を捕まえたら5000円みたいな張り紙してあったw

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2013/04/27(土) 17:01:56
>>192 >>183
無料でジュースが飲めた。うっすいやつ。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2013/04/27(土) 22:32:05
鎌ケ谷って字、正直鎌ヶ谷にして欲しかった。
検索かける時に紛らわしい。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2013/04/27(土) 22:57:32
ん?
「鎌ヶ谷」でいいんじゃないの???

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2013/04/27(土) 23:26:45
東邦鎌谷だよね。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2013/04/28(日) 01:47:34
鎌「ケ」谷が正解だよ

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2013/04/28(日) 04:24:00
なんだよおじゃる祭もう終わっちゃったのかよ…

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2013/04/28(日) 06:36:13
市の公式見解は「ケ」でも「ヶ」でもどちらでもいいらしい。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2013/04/28(日) 11:10:22
市役所では鎌ケ谷を採用しており、郵政公社住所や千葉県庁もそれにならっているらしい。
過去に「鎌ヶ谷郵便局」が「鎌ケ谷郵便局」に改称された例もあるらしい。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2013/04/28(日) 15:43:28
(^-^)ノ

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2013/04/28(日) 16:02:19
ヴォーノ行ったけど高い割にあんま食えなかったょ。元が取れない
あとやっぱあの場所は何が出来ても続かないと思うのだが・・・・・

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2013/04/28(日) 18:44:26
県立高校の部室で火事 千葉・鎌ケ谷市
http://news.livedoor.com/article/detail/7633912/

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2013/04/28(日) 20:11:30
このスレにメタボが多いのはわかったw

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2013/04/28(日) 21:08:33
アルファベット表記はBuono Italiaなのに何でヴォーノなんだろうか

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2013/04/28(日) 22:08:13
イタリア語でボーノだね
英語ではないよ

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2013/04/28(日) 22:11:46
何かやたらうるさい鉄ヲタみたいなのいるよねw

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2013/04/28(日) 22:32:37
鉄オタは人の迷惑顧みずだからなw

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2013/04/29(月) 07:00:24
>>208
撮り_鉄以外は許してあげて

ここまで見た
  • 210
  • かまたん
  • 2013/04/29(月) 10:21:46
鎌ケ谷西口駅前に4月24日(水)開店した居酒屋の山内農場に家族5人(小学生2人を含む)で行ってきました。
18時頃行ったのですが満席で入れず席が空き次第連絡するとのことで、自宅が近いので家で待機することにし帰ってきました。
待つこと約1時間、連絡を受け19時頃入店しましたが時刻が夕食時なので満席状態でした。
さて味や価格ですが、こればかりは人によって感じ方が違うのでハッキリとしたことはいえませんが、私としてはまあまあだとと思いました。
調味料がいろいろあって自分好みにし食することが楽しめます。
接客スタッフはほとんどがアルバイトの若い娘だと思います。態度はマニュアル通りですが感じは悪くなかったです。中でもM・Iさんは特に良かったです。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2013/04/29(月) 11:20:51


ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2013/04/29(月) 11:26:10
そんなお店できたんですね。
最近鎌ケ谷駅はすごいなぁ

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2013/04/29(月) 11:56:55
いや、そんな店って
モンテローザ系列の店じゃん

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2013/04/29(月) 13:02:11
なるほど
若いスタッフに意識がいってて
味や価格はどうでもよかったんですねw

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2013/04/29(月) 18:08:46
駅前の矢印信号で進まない奴多すぎだろ・・・

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2013/04/29(月) 18:17:31
>>215
半分は進まないよ。

オレはたまに追い越しちゃう。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2013/04/29(月) 18:46:48
確かに後ろの車にクラクション鳴らされてるのを見かけるな

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2013/04/29(月) 18:48:58
アレを見ると、あの道の初心者なんだな、って思う

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2013/04/29(月) 20:33:32
あそこは日中は見づらいよね。
新鎌から464への交差点も見づらい。
どちらも近くまで寄らないと矢印ついてるかよく確認できない。
いつも道を利用してる人くらいしか気がつかないから、急いでる時は軽く鳴らししちゃう。

鎌ケ谷の駅前の方は、最近コープ通り沿いの方が右折の時間差信号に変わったみたいで
流れは少し良くなったけれど、お陰で駐輪場側の信号がかなり短くなったので困ってる。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2013/04/29(月) 21:23:01
たまにいくら鳴らされても発進しない、鋼鉄の意志のドライバーが居るのが笑える

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2013/04/29(月) 21:33:45
今日通ったら鎌ヶ谷大仏の駅ナカのラーメン屋が閉店してた

そこそこ美味しかったから残念だ

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2013/04/29(月) 21:36:01
え?つけ麺や
とんだの?

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2013/04/29(月) 22:20:32
右折信号でもたもたしているやつ見るとイライラするよね。
渋滞の原因にもなるし。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2013/04/29(月) 22:24:36
新鎌駅前禁煙ですよね?
ぷかぷかしている人結構います。。
でも、あれじゃ禁煙って分からないからしょうがないか・・

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2013/04/29(月) 22:25:16
かなり昔の話だけど、博士ラーメンより200Mくらい初富寄りの道路挟んだ斜め向かいに
舗装されてない?坂を下りた所に小さい食堂があったんだけど
知ってる人いるかな?

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード