facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 132
  •  
  • 2013/04/19(金) 21:40:07
博士ラーメンでいかにも常連顔している鎌ヶ谷ブタw

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2013/04/19(金) 21:43:53
ラーメンよりタイレストランの方が好き

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2013/04/19(金) 22:17:55
>127同意です。

夜とか何もなさすぎる!

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2013/04/19(金) 23:08:21
>>126
ごめんなさい
ただの冗談です

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2013/04/19(金) 23:32:17
博士ってタイ米じゃなくて日本米使ってるって最近知った
10年近く通っているけどラーメンしか頼んだ事なくて

ゆめぴりかはよーくたうんで最近買ったよ
私も好きだったけど、売れてないのかー、意外!

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2013/04/20(土) 00:41:52
>>127私も同感
新しい店できてもすぐ閉店 渋滞で木下街道なるべく通らないです
一時は大仏様でTVで話題になったけど・・・なんだかな〜

そういえば一本ドレッドさんのスレなくなりましたね。
そしてドレッドさん見かけません どーしたかしら? 知っている方
情報よろしく!

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2013/04/20(土) 00:43:43
60000系のデザインは沿線の風景に馴染まないよ
8000系車両のままでいいから改装して電光表示板を全車両に搭載して欲しい

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2013/04/20(土) 14:20:59
全面黒塗りにしろ
線の色がどうのこうの下らん

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2013/04/20(土) 19:13:27
霊柩車だろそれ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2013/04/20(土) 19:31:58
60000はかっこいいと思うけどね
小田急みたいで

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2013/04/20(土) 19:36:35
鉄オタっぽいのが沸いてきたなw

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2013/04/20(土) 19:41:09
大仏の安楽亭まだあるんだな
昔PSで勝った帰り友達とよく行ったわw

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2013/04/20(土) 23:50:18
>>137
本当に見かけませんね
どうしたんだろうか

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2013/04/20(土) 23:56:37
夜帰宅するとき鎌小の近くのパン屋からローソンに抜ける道通るんだけど
そこの民家からいつもおっさんの怒鳴り声が聞こえてきて怖い
一緒に住んでる人大丈夫なのか心配だなぁ

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2013/04/21(日) 10:12:13
25年位前に博士ラーメンを美味しいって言ってる連中がいたが、オレには過大な評価としか思えなかった。

太麺自体が好みじゃないうえに、無化調なのかなに食べても味が薄かったんだよね。

それからタイ料理になってトムヤンクンラーメンはかなり良かったけど、それから10年以上行ってないからあの別館には入ったことがないな。

イタリアンがあったり、今あの店の評価ってどうなんですか?

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2013/04/21(日) 10:28:07
イタリアンとタイは美味しい
別館は行ったことないからわからない

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2013/04/21(日) 11:12:12
別館は悪い意味ではなく普通のラーメン屋さんです。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2013/04/21(日) 13:40:52
去年の夏から別館はやってないよ。
ガスだか給排水だかがダメになって直すのに2000万だかかかるみたい。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2013/04/21(日) 13:50:20
そうなんですか。

2000万円 で す か ・・・

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2013/04/21(日) 17:40:38
かつての別館塩ラーメンはホントに美味かった。ここ数年で味が落ちていって、ついに別館自体が閉鎖。
まあ本館でも出してるけどさ、レシピは変わってないと思うけど、なんか似て非なるものなんだよねえ。

初富駅の近くの新しい店は流行りの豚骨醤油系だね。目黒屋みたいな。
この系統の味はもう食べ飽きた感があるけど、チャーシューはすごく美味かったよ。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2013/04/21(日) 19:05:03
博士ラーメンが無くなったら後はスタジアムしかないなw
まあ頑張れよお山の大将w

ここまで見た
ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2013/04/23(火) 19:08:57
またも行方不明が

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2013/04/23(火) 21:39:58
なぜ行方不明者が多いのか

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2013/04/23(火) 22:01:00
とうとうエンターキングも古着屋に格下げかー

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2013/04/23(火) 22:16:02
>>156ゲーム売りに行こうとしてなかったからびびったよ
あそこ近くて便利だったんだけどなあ

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2013/04/23(火) 22:54:09
エンターキングは場所変わってから行ってないけど、ゲーム屋じゃなくなったのか
どんどんゲーム屋潰れるなあ・・・

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2013/04/24(水) 00:39:12
エンターキングってパチ屋の隣?

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2013/04/24(水) 01:13:25
エンターキングは奥のほうでひっそり営業中。
自販機の先にもう一つの入口あるよ。
改装で古着屋のほうが面積が大きくなるとは思ってなかったわ。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2013/04/24(水) 09:10:00
ヴォーノイタリア開店日ですね

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2013/04/24(水) 09:54:35
トラヤの隣でいつの間にか開店した総菜屋がひっそり営業中
トラヤ自体もこっそり営業中

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2013/04/24(水) 11:16:58
>>161-162
どこにあるのでしょう?
両方行ってみたい

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2013/04/24(水) 12:04:54
>>163
ヴォーノイタリアは鎌ヶ谷大仏の以前けんだった場所です

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2013/04/24(水) 13:28:04
トラヤは大仏マルエツの前だっけか。鎌ヶ谷ショッピングセンター閉鎖のときにひっそり移転したんだよな。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2013/04/24(水) 13:43:20
鎌ケ谷でおすすめの歯医者ありますか?
今いってる所は、自費の8万の差し歯勧められて無理なんです。
保険で白い歯にしてくれる、おすすめの歯医者教えて下さい。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2013/04/24(水) 14:08:21
T小のm川って前の市長とカンケーあるの??

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2013/04/24(水) 16:34:13
新右衛門さんて親類多いんですね

>>166
レジンでやってくれってはっきり言えばやってくれるよ
できたらとかなるべくとかいう表現で言うと絶対にやらないから注意してね。
(儲からないので)

いろいろトレードオフはあるけどとりあえずレジンで代用できないクラウンはないはず

お勧めは過去ログみるといくつかあるよ

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2013/04/24(水) 21:10:59
>>168
レスありがとう。
保険の白い歯にしてくださいと言ったけど
「うちではやってない」と言われてしまいました。
もっと頼めばよかったのかなぁ
ショック

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2013/04/25(木) 04:33:15
Enter Kingの本売り場が古着屋になるのかと思ったら、ほとんど古着屋でしたね

ゲーム売り場がアダルトコーナーサイズでしょぼんでした

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2013/04/25(木) 06:15:42
北初富駅前の屋台ラーメン
いつの間にか解体してる

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2013/04/25(木) 08:32:35
あの500円って書いてあるやつ?

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2013/04/25(木) 11:28:12
>>164-165
ありがとうございます!今度行ってみます。

そういえば新しいケーキ屋が鎌ケ谷駅西口のスリーエフあたりにオープンしたみたいですね!
ケーキを買うのに選択肢が増えてきたので、甘いもの大好きな自分にはうれしい限り
早速今日いってみます。美味しいといいなあ

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2013/04/25(木) 14:22:36
>>167
鎌ヶ谷はm川多いです。たどって行くと遠い親戚かもね・・でなんで?

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2013/04/25(木) 17:33:39
>>173
早速買いに行ったけど17時に着いた時には完売で閉店でした。
黄色の可愛らしいお店でエスプリ・ド・ルミエールという名前。
以前に小金原?にあったのを移転だそうです。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2013/04/25(木) 17:59:14
最近オープンしたお店増えてうれしいですね!
ヴォーノ・イタリアも安くてとってもおいしかったですよ
ところで、東部学習センターの隣にできてる建物が何かご存知の方いらっしゃいます?
マンションかな?

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2013/04/25(木) 23:03:28
甘党お子ちゃまスレw

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2013/04/25(木) 23:25:06
ちょっと前はラーメンスレだったよ

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2013/04/25(木) 23:52:24
>>176
ヴォーノイタリアーナは前に県外の違う店舗に行ったことあるけど
トマトソース系の料理はコクが無くて美味しいとは思えなかったなあ
惣菜系も中途半端だったし。
でもクリーム系と鰹のカルパッチョは絶品だった

この辺も店舗によって違うのかな?

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2013/04/26(金) 00:33:25
>>173
あの行列はケーキ屋さんのオープンでしたか・・・
中華料理の花連の隣、開店前から行列が出来ていて
夕方行ったら(本日売り切れの為終了します。)
と書いてありました。
美味しいのかな?

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2013/04/26(金) 11:51:08
『学校サポーター、小6男児に跳び蹴り』て
俺が鎌小の生徒の頃は日常茶飯事だったぞおいw

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2013/04/26(金) 12:53:09
学校帰りにクラウン行ってたのがばれたからかw

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2013/04/26(金) 19:00:45
ゲーセンでUFOって店あったよね?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード