埼玉県南埼玉郡宮代町 part7 [machi](★0)
-
- 91
- 2013/11/03(日) 15:10:24
-
宮代って地震が起きると、なんで県内の他の市町村より震度が高くなるんだ?
宮代だけ地盤がゆるいとか?
-
- 92
- 2013/11/11(月) 23:28:41
-
震度計の場所がわるいんじゃないかな
今いる町なんて山の岩盤堅いところに設置しているよ
-
- 93
- 2013/11/12(火) 10:34:22
-
宮代は地盤が悪い所だよ。
かなり前、東武日光線姫宮駅の西口(今の南団地と北団地あたり)の水田は冬でも水がたまりぐちゃぐちゃだったな。
-
- 94
- 2013/11/14(木) 22:59:37
-
すごい昔、やっぱり宮代だけ震度5ぐらいあって、久米宏がニュースステーションの本番中、宮代役場の夜勤の人と
電話のやりとりしてたんだけど、会話が全く噛み合わなくて
見てて恥ずかしくなった。
-
- 95
- 2013/11/16(土) 23:12:45
-
今住宅のところも小さいころは湿地帯だったからなぁ。
-
- 96
- 2013/11/19(火) 17:50:40
-
笠原小周辺もかなり地盤が弱い
震災のときに広範囲で地面が陥没したり、ブロック塀が崩れたりしてたし
元々沼地だったから水害&地震のダメージがでかい
-
- 97
- 2013/11/19(火) 17:54:13
-
>>84
サカキバラ時代から続く癒着政治が敗北しただけでも意味があったかと・・・w
-
- 98
- 2013/11/23(土) 21:27:36
-
今大きな火事発生らしい。
木村鉄工所? 付近だって どこだろう
-
- 99
- 2013/11/23(土) 21:39:21
-
木村工業じゃね?
東って言ってた
-
- 100
- 2013/11/23(土) 21:44:51
-
宮東ですねかなりの数の消防車が出動しているようです
-
- 101
- 2013/11/24(日) 12:45:07
-
昨日の防災無線聞きにくかったね
-
- 102
- 2013/11/24(日) 16:02:08
-
何言ってるかわからんね。
スピーカー壊れてんのか?
-
- 103
- 2013/11/24(日) 17:26:00
-
本当に良い町だな 宮代って
-
- 104
- 2013/11/24(日) 17:35:10
-
防災無線は防災宮代で検索すればフリーダイヤルで聞けますよ
-
- 105
- 2013/11/24(日) 20:25:24
-
>>102
放送する側の問題だと思う
やる気ゼロのおっさんがボソボソって原稿を読むだけだし
-
- 106
- 2013/11/30(土) 17:20:15
-
東武動物公園のチケットが配られる季節だね
動物園としても秀逸だから子供が喜んでる
-
- 107
- 2013/12/01(日) 21:15:35
-
駅前開発はいつ始まるんですか?
-
- 108
- 2013/12/01(日) 22:19:30
-
町民じゃないけど
まず西口の長い通路を壊してロータリーを整備
それから商業施設?等の整備を行うらしい
-
- 109
- 2013/12/04(水) 15:23:46
-
全く進展してないよなー何しとんねん
-
- 110
- 2013/12/04(水) 15:50:44
-
少しずつ進んでる。
本屋の脇が新しい西口の入り口になるようで、工事用にバリケードができた。
-
- 111
- 2013/12/05(木) 13:07:56
-
うちの爺ちゃんがまだ生きてるうちに新しくなった宮代町の姿を見せてやりたい・・・
頼む!
一刻も早く完成させてくれ
-
- 112
- 2013/12/11(水) 00:29:42
-
東武動物公園のイルミネーション凄かった
-
- 113
- 2013/12/13(金) 10:08:03
-
防災放送がなんだかさっぱり聞き取れない。
火災ということだけわかった。
-
- 114
- 2013/12/13(金) 12:07:43
-
和戸5丁目で火災があったそうで
-
- 115
- ♪
- 2013/12/14(土) 14:07:01
-
昨日の火災は工務店さんが燃えてしまったそうですね。(・_・;)県道通行止め長かった。
-
- 116
- 2013/12/14(土) 18:53:06
-
昼間の地震 埼玉県で唯一の震度3宮代町 ナンダカナーw
-
- 117
- 2013/12/17(火) 07:29:09
-
火事の工務店凄かったわ。
もう木材片付いてたけど。
-
- 118
- 2013/12/18(水) 19:10:52
-
また火事かい ('ω`;)
なんか最近多いなぁ
今度は西粂原だそうで
-
- 119
- 2013/12/19(木) 22:29:40
-
そらまぁ、冬だからな。
-
- 120
- 2013/12/21(土) 01:34:24
-
…宮代震度4
-
- 121
- 2014/02/02(日) 08:09:53
-
マチバリ盛り上がってますね!!
-
- 122
- 2014/02/11(火) 22:11:46
-
どうせすぐ潰れてセキ薬品になるよ
-
- 123
- 2014/02/16(日) 17:51:39
-
最近、宮代みっちゃんつり具店が閉まったままなんですが、こころ辺りある方
はいらっしゃいますか?
-
- 124
- 2014/02/22(土) 00:32:22
-
泣ける
うちから一番近いコンビニ、ミニストップが3月1日で閉店する模様
さっき買いに行ったら張り紙があり、閉店時間になってて、店内で店員が閉店作業してた
ちなみに西粂原のミニストップね
ミニストップって何か問題あるのか?和戸のミニストップも1年くらい前に潰れてたし
同じ宮代でも動物公園付近と違って、和戸近隣は店が続かないねえ・・・
-
- 125
- 2014/02/22(土) 06:38:23
-
和戸は売上がダメだったんじゃね?
ミニストップがどうとかじゃなくて、
立地条件次第でコンビニってそんな儲からないと思うぜ。
-
- 126
- 2014/02/22(土) 11:25:55
-
コンビニなんか儲からんのに
本部に騙されて虎の子根こそぎ持ってかれんだよ
合法的な詐欺みたいなもんだよ
-
- 127
- 2014/02/22(土) 12:21:05
-
また火事か
-
- 128
- 2014/02/22(土) 14:53:49
-
コンビニがそう儲からないって、まあそうだけどさ
それを差し引いても、和戸の店って潰れまくるなあって思ってね
久喜や春日部あたりと比べて客が来ないんだろうなあ
それはさておき、さっき久しぶりに和戸駅から電車乗ったけど、和戸駅っていまだに券売機が1台しか無いのなw
切符買おうとしたらモタモタしてる人が居て後ろに行列出来ちゃうんだぜ?ありえんだろwww
トイレも和式だし相変わらず汚いし・・・大宮やさいたま新都心駅のトイレは凄い綺麗だぞ なんだこの格差w
-
- 129
- 2014/02/22(土) 18:14:24
-
和戸進歩してんよ?
今更切符買う奴も少ないだろw
俺はそもそも和戸駅に自動改札が出来ると思わなかったわw
-
- 130
- 2014/02/22(土) 21:21:48
-
和戸駅で残念なのは入り口
なんでひとつしかないんだよ…
-
- 131
- 2014/02/24(月) 01:44:37
-
和戸って、無人えきですか?
-
- 132
- 2014/02/24(月) 07:37:56
-
駅員2人も居ますよw
地下鉄が乗り入れしてから、送迎の車が駅前にたむろしててウザい。
-
- 133
- 2014/02/24(月) 23:25:44
-
都内まで1時間かからない距離なのにまさに陸の孤島だな。
町の行政が悪いんじゃね〜。
-
- 134
- 2014/02/25(火) 00:22:08
-
都内まで1時間かからない。
その段階ですでに陸の孤島とはいわない。
-
- 135
- 2014/03/08(土) 04:26:28
-
笠原小学校も男児を下の名前で「さん付け呼び」ですか?
-
- 136
- 2014/03/11(火) 01:47:29
-
停電〜
-
- 137
- 2014/03/11(火) 04:13:02
-
循環バスは停留所無くしすぎだよ。貧乏だからしょうがないけどね。
-
- 138
- 2014/03/11(火) 22:36:32
-
バス、おれはガラガラなところしか見てないんだが結構乗ってるもんなの?
停留所が少ないから乗らない、とかいう話ではないよね
-
- 139
- 2014/03/12(水) 15:53:33
-
東武動物公園と東武乗馬クラブに子供と遊びに行きたいのですが、
動物公園から乗馬クラブに徒歩で移動した場合何分くらいかかりますでしょうか?
-
- 140
- 2014/03/12(水) 20:31:03
-
>>139
駅から動物公園まで4キロ
大人の足で徒歩15分位じゃないかな
このページを共有する
おすすめワード