埼玉県南埼玉郡宮代町 part7 [machi](★0)
-
- 258
- 2014/08/08(金) 21:38:13
-
憲法解釈の決定権は内閣法制局、つまり内閣にあります。
閣議決定で決めるのは何らおかしくないですよ。
左系やマスコミは何だかんだと安倍おろしに努めていますが。
-
- 259
- 2014/08/08(金) 21:44:18
-
今は中国が領土的野心をむき出しに進行してきていますから、日米韓での防衛システムを強化しているところです。
日本単独では実際に中国を止められませんから、これまでと状況が変わっている現在、早急に防衛システムを構築しないと×です。
韓国が中国のいいなりになって、韓国を守るための軍事演習や韓国を中国の核ミサイルから守るためのシステム導入等、中国を気にして蹴っています。
米国に叱られて韓国の保守系マスコミは相当にビビッて来てますが、朴大統領は反日を隠れ蓑に、日本が悪いから日本と関係することは何ら協力できないと未だに言いきっています。
韓国が中国にのみこまれたら日本が最前線です。
中国の影響下になるのが嫌ならきちんとシステム構築しなくてはなりません。
これまでとは状況が変化しています。
その脅威たる中国を育ててしまったのは日本の支援なんですけどね・・。
-
- 260
- 2014/08/08(金) 23:14:25
-
先日一茶に行ったらいまだにかけそば、もりそばが380円なんだね。
山田うどんじゃあるまいし凄いよね。
午後2時過ぎに行ったのに、私の後で食べ終わるまでに8人入ってきた。
数年前に蕎麦屋はここ10年で半分になってしまったという記事を読んだ。
ラーメンに客を取られているせいか、確かに減っているのを肌で感じる。
残っているソバ屋は大盛りそば千円以上とかばっかり。
昔ながらでユニークな一茶が頑張っているのは宮代の誇りだ。
-
- 261
- 2014/08/09(土) 02:35:34
-
個別自衛権だけで 日本を守れるって思ってる馬鹿がまだいるのか
-
- 262
- 2014/08/09(土) 08:22:52
-
確かに反対している集団の中に反日の分子が入り込んでいるのは分かるけどさ。
戦争を煽っているのはどこ?米中仲良く軍事演習してるのは何?
戦争になった時、自分の子ども差し出せる?
わざわざ自分から戦争に首突っ込む必要はないと思うのだけど。
-
- 264
- 2014/08/09(土) 13:10:04
-
>>263
それではあなたは、どうするのが一番いいと思うの?
今すぐ憲法を改正して日本が軍を持ち核を持ち自衛できるならともかく
それをするには段階を踏んで時間が必要でしょう。
今までのように「できるだけ」のことをやって
日本を守れると思う?
それとも中国(や他の国)が日本の領土を狙うなんてありえないって思ってる?
-
- 265
- 2014/08/09(土) 13:30:38
-
そういえば、先日町のお年寄りと話す機会があったので
宮代町が左寄りってことについて騙されてて知らないかの聞いてみた。
宮代は東武鉄道車両工場があったので、住民にも鉄道関係者がたくさんいて
組合の関係で昔から赤かったんだと。
同じ左と言っても今とは系統が違うかもしれないけど、
宮代が左ってことは知ってたよ。
上の方のレスにあった意見書などについても
「でもどうせなんにもできやしないからw」
って。
そんな風に安心してると
自治基本条例もあるし、これからは変わってくると思うけど。
-
- 266
- 2014/08/09(土) 15:37:50
-
>戦争になった時、自分の子ども差し出せる?
警察のない治安の乱れた国のキャンプ場でキャンプをしたとする。
暴漢にテントが襲われ幼子が連れ去られようとしたら戦わないの?
-
- 267
- 2014/08/09(土) 15:53:17
-
>266さん
それは集団的自衛権とは別問題でしょう。
オレが言いたいのはわざわざ自分から他人のケンカに首を突っ込むのか、ってコト。
-
- 268
- 2014/08/10(日) 02:44:17
-
自分の子供を差し出すww いつ差し出すんだよww 馬鹿か
自衛権行使で他人のけんかとか言ってる馬鹿もすごいなw
-
- 269
- 2014/08/10(日) 14:18:30
-
警察のない治安の乱れた国で仲の良い若夫婦+子供の近所3家(A,B,C)とキャンプ場でキャンプをしたとする。
キャンプ場は広く川で釣りをしたり果実をとったりと楽しく暮らしていたが、噴火が発生してキャンプ場に関係する場所以外のすべてが埋まってしまった。
キャンプ場で暮らすしかなくなったABCは共同して田畑をやったり魚を捕ったりして暮らしていた。
夜、突然Aのテントに暴漢が押し入りAテントの父親を撲殺し、幼児を連れ去ろうとしたところをBがAを助けに行った。
Cはどうすべき?
-
- 270
- 2014/08/10(日) 23:02:45
-
こんなとこで政治の話をながながとすんなよ。
気持ちわりー。
-
- 273
- 2014/08/14(木) 22:10:13
-
>>272
中古住宅は土地50坪前後、築20〜30年延床30坪位の建物で800〜1400万というところかな。
学園台、宮代台、桃山台などの団地が住みやすいが1000万以下はすくない。
割安なのは、時々売りに出されている市街化調整区域に建てられた中古住宅。
自前の浄化槽や、いろいろ制約はあるけど気にならなければ買い得だと思う。
-
- 274
- 2014/08/15(金) 10:47:15
-
集団的自衛権の話だけど
現在進行形の朝鮮戦争の南側に加担しないのが前提でお願いしたいね
今のアメポチ的な流れだと、
南側に加担する為だけの改正のような感じがする
自国領土を守るためならまだしも
あそこにだけは日本人の生命を一人たりとも突っ込みたくないですね。
-
- 275
- 2014/08/15(金) 12:02:40
-
戦争は国と国の間のものと考えるからおかしくなる。戦争をして儲けたがっているのは誰か。それの犠牲になれと言っているのは誰か。その犬は誰か。
上ではみんな繋がっていて笑って見てる。
-
- 276
- 2014/08/15(金) 12:06:40
-
一茶のそば、美味しいよ。
オレは大好き♪
和戸のしか食べたことないけど、動物公園の方のはどうなんだろ?
-
- 277
- 2014/08/15(金) 16:44:41
-
>>276
和戸店も東武公店も同じじゃない?
和戸店裏にに製麺所があるから運んでるんじゃないかなぁー
一茶は年に4回くらい食べたくなって行くけどなww
別に美味い蕎麦ではないが懐かしい味なのよ
土日の昼時になると行列が出来るくらいなんだから繁盛してんじゃね?
-
- 278
- 2014/08/15(金) 17:11:16
-
一茶もう一度行ってくる!
-
- 279
- 2014/08/16(土) 04:22:07
-
>>274
ただ、韓国が中国の属国になると日本が最前線になっちゃうんだよな。
大日本帝国も緩衝地帯をつくる目的で、朝鮮に頼まれたのもあって併合したわけだし。
中国が北を属国としているのも韓国を日米から切り離して取り込もうとしているのも緩衝地帯作る陣取りゲーム。
世界中の国が緩衝地帯をつくるべくゲームをしている。
最前線は大変ですから。
でも最前線になった方が日本国民の目が覚めていいかもな
-
- 280
- 2014/08/16(土) 04:44:42
-
そういや先日、日本の外務省の高官が韓国の政治家複数と会談した時に
第二次朝鮮戦争が起こった時に日本は協力しない可能性がある
と言った。
韓国人の政治家だから日本なんかに協力してもらいたくないと思ってるだろうけど、外務省高官が次に発言した
それは朝鮮戦争時に、米軍にも日本の基地を使わせない事だ
で相当ビビったらしいね。
安倍外交は連戦連勝で中韓、日本左翼マスコミ以外からは評価が非常に高い。
政権がきちんとしていると外務省もきちんと働くから良いですね。
-
- 281
- 2014/08/16(土) 05:15:34
-
ABCマートのガレージセール、今年は今週末で良かったのかなぁ。
例年なら8月の第3週だと思ったけど、折り込みチラシは入って来ましたか?
-
- 282
- 2014/08/16(土) 17:36:17
-
おまえらも左巻きなの?
-
- 283
- 2014/08/18(月) 20:37:48
-
>>282
そうだよ
-
- 284
- 2014/08/18(月) 20:52:19
-
笠原小学校の初代校長はすごかったな。
埼玉県内でも結構有名な先生だったらしい。
当時は毎年担任の先生が「共産主義は失敗だった」と言っていたのが何だかわからなかったけど、白藤校長が踏み絵を踏ませてたのかもしれないな。
笠原小学校から変な思想を持った先生を排除+寄せ付けない事をしていたのだろう。
初期の笠原小学校自体が壮大な実験だが、学校の成績もすごく良かったし白藤校長の試みは成功したと言っていいだろうな。
だから今でも有名なんだろうけど。
-
- 285
- 2014/08/22(金) 22:43:50
-
TMOみやしろってどうなったの?
-
- 286
- 2014/08/25(月) 23:31:01
-
集団的自衛権に反対してる老人なんてさっさと墓に埋めちまえ
-
- 287
- 2014/08/26(火) 02:28:30
-
9条とか信じてる輩もどうにかしてほしい
-
- 288
- 2014/09/09(火) 02:18:52
-
宮代で接待するとしたらどこがおすすむ?
-
- 289
- 2014/09/16(火) 01:17:14
-
これから不動産を買うには、東武動物公園駅付近がいいって、テレビでやってたよ。商業施設ができれば1.3倍くらいになるとか。
他の場所を紹介せずに東武動物公園駅付近だけだった。
-
- 290
- 2014/09/16(火) 11:56:17
-
商業施設ほんとにできるのかしらね?
規模的には、春日部のララガーデンくらいになると(勝手に)予想してるけれど
ここも前に行ったときは、ガラガラだったよ。
採算を考えると難しい気がするよ。
-
- 291
- 2014/09/16(火) 12:02:09
-
>>288
もうレスするには遅いし、橋を渡って杉戸になっちゃうけど
接待なら高橋屋とか雰囲気はありそう。(入ったことないけどね)
-
- 292
- 2014/09/17(水) 21:56:48
-
高橋屋、食べログで評判良いですね
私も行ってみたいな
-
- 293
- 2014/09/23(火) 22:58:56
-
>>292
行かれたら、ここで様子教えてくださいね。
ところで、慰安婦の件ですが、ねつ造ってはっきりしたんだから
宮代町町議会も 【日本軍「慰安婦」問題に対する政府の誠実な対応を求める意見書】を
ごめんなさいして取り下げるべきですね。
この意見書に関しては、町議会にもメールや電話などで抗議があったと
町議員の合川泰治さんがブログで書いていました。
-
- 294
- 2014/09/23(火) 23:57:43
-
官憲による奴隷狩りが問題だったのに、→広義の強制性→女性の尊厳の問題
なんて論点ずらしてきてるよな。
内心嫌なのに親にその職に就かされ親に大金が支払われた、金になるから自分でその職に就いたなんて企業が責任とる事なのかねぇ
花子とアンでも、小学生の花子が家族が冬を越すために自分で1年間売られようとした事があったが、あれも全く同じなので広義の強制性に該当するのか?
-
- 295
- 2014/09/24(水) 00:03:14
-
https://www.town.miyashiro.saitama.jp/ctegami.nsf/hidari?OpenPage
町長が要望や質問を受け付けて返答までしてくれるって凄いね
内容見るとトンでもにもこたえている
意見書取り下げについて質問するのも絶好のタイミングですね
-
- 296
- 2014/09/24(水) 07:36:02
-
榎本かぁ。
誰が町長やっても良くも悪くも宮代は変わらんけどな。
-
- 298
- 2014/09/26(金) 02:38:34
-
宮代だけなんだか左巻き なんでだ
まだ朝日信じてるのかね
-
- 299
- 2014/09/28(日) 11:45:51
-
先日、宮代図書館にまだ朝日新聞を税金で購読するのかと問い合わせたら館長
が今後も購読を続けますと言った。
宮代図書館では大手五紙のうちサンケイだけ購読していなかったのでせめて
サンケイも購読すべきと提案したら持ち帰って相談しますとのことだったが
数日後、「コストアップとなるしサンケイは発行部数が少なく購読できない
このまま朝日続けます」とのゼロ回答だった。
町長に意見だそうかと思っている。
-
- 300
- 2014/09/28(日) 13:03:28
-
>>299
図書館は「慰安婦」のなんちゃらとかいう企画もしてたし
そういうのは館長の権限なのかなぁ?
このページを共有する
おすすめワード