facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 120
  •  
  • 2013/06/05(水) 20:24:50
柴又でウルトラマラソン「東京柴又100k」−栃木県会社員男性が優勝
http://katsushika.keizai.biz/headline/902/

記事によると、茨城県幸手市とある。某デンパブログ主が泣いて喜ぶ姿が目に
浮かぶ。
故意なのか、偶然か。
所詮、3流地方紙の記者なんて、そんなレベルだろうけどね。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2013/06/05(水) 20:30:31
>>120
サイアクじゃんw

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2013/06/06(木) 01:46:40
埼玉県幸手市を茨城県と間違ったのではなく、
五霞町を幸手市と間違ったみたいだな。
どちらにしてもひどい間違いだが…

http://tokyo100k.jp/course.html

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2013/06/06(木) 15:45:19
ちょっと前なんか国交省の国道4号の工事情報ページに「栃木県古河市」って
書いてあったぐらいだからこの程度では驚かない

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2013/06/08(土) 08:14:51
秋谷から生還できたやつは…いるのか!?

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2013/06/08(土) 14:16:54
アスカルの東側の高速のインターができる辺り
かなり広く緑の網の柵で覆われてるけど何か出来るんですかね?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2013/06/08(土) 19:07:33
>>125
工業団地ができる予定です。

物流倉庫じゃなきゃいいけど・・・。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2013/06/08(土) 23:50:43
>>126
レスどうもです。
商業施設じゃないのね…

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2013/06/10(月) 17:03:41
工場で埋まらなければ、方針変更で商業施設用地に転用
最近は、どこでもこのパターン

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2013/06/13(木) 06:43:43
幸手の救急車が事故ったという話を聞いたのですが、目撃した方はいますか?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2013/06/13(木) 10:13:51
俺がぶつけたよ。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2013/06/13(木) 14:01:05
見ました!

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2013/06/14(金) 01:43:36

2013/06/14(金) 16:30〜17:45
ごごたま[S]

たまリポ「権現堂アジサイ生中継!」▽ういずあんしん介護相談室▽ごごたまキッチン▽父の日のプレゼントは?

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2013/06/14(金) 17:40:59
帰りも赤色灯・サイレンの救急車…25年以上も

 富山県立山町の立山町消防署の救急車が傷病者を病院に搬送後、同署へ戻る際も赤色灯を点灯させ、サイレンを鳴らして走行していたことが13日、わかった。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130613-OYT1T01190.htm

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2013/06/14(金) 20:33:59
診療所経営者ら2人逮捕=無資格で注射や手術容疑−警視庁
 東京都八王子市の診療所「高尾クリニック」で医師免許を持たない男が患者を診察していた問題で、警視庁生活環境課などは14日、医師法違反容疑で、柔道整復師の城代明俊容疑者(45)=群馬県太田市浜町=ら男2人を逮捕した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013061400814

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2013/06/15(土) 23:48:22
幸手市 住民監査請求
 
幸手市の、学校法人橘心学園 が、閉校した市立香日向小学校の校舎で
看護専門学校を開校する計画 についての住民監査請求の意見陳述会が、
6月13日に行われたそうな。
こんな楽しそうな会が開かれるのを、なぜ幸手市はホームページや広報に載せるなどして
オープンに行わないのだろうか。 議員達は知っているはずだよね。都合の悪い事は知らん振り?

事の成り行きによっては、「幸手市政」 に再び大きな 「お祭り」 が起きる予感が!?

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2013/06/17(月) 17:07:06
SAKURAパチンコ屋近くの昔ラーメン屋だった店に入ってた台湾料理屋潰れたな。 確か前はインドカレーの店だったと思うが、それにしても潰れんの早すぎだろ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2013/06/17(月) 19:24:34
>>136
その前のくるまやラーメンの時はたまに行ってた

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2013/06/17(月) 19:42:31
>>136
台湾料理あっという間だったね
つーかいろんな街に台湾料理店増殖しすぎ
そんなに需要ないと思うんだけど

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2013/06/19(水) 14:55:20
ヤオコーの近くの交差点の台湾料理の店は大丈夫かな?

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2013/06/19(水) 17:26:39
台湾料理屋は、
・普通の定食屋の料金で量は2倍
・食べきれないときは、プラパックでお持ち帰り
・味は普通にうまい

こんなイメージしかないなw

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2013/06/19(水) 19:43:42
ボルドー隣の台湾料理は量が半端ないのと
量も値段もリーズナブルなセットがない気がする

前に青椒肉絲頼んだら7割がたピーマンだった

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2013/06/19(水) 20:22:42
台湾料理屋っチェーン店なの?
乱立してるけど
経営状態が良くわからない

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2013/06/20(木) 02:49:39
お、丸の内さんが久々にいる!

>>142
あそこの店でリーズナブルなメニューといえば、
ランチ時間帯のラーメンセット(650円)があるよ
まあ、量は結構あるし、コスパはかなりいいとおもうんだけど
夜の時間帯にコスパがいいものがあまりないんだよな

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2013/06/20(木) 06:12:13
>>141
開店してしばらくは何度か食べたが、味がもうひとつ足りなく感じたので、行かなくなった。
量は多すぎる。
食い物に関して幸手は競争が少ないので、うまいと思えるところがさっぱり見つからない。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2013/06/20(木) 06:18:17
>>144
ここ近くのパン屋くらいかな俺の知ってる限りだと

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2013/06/21(金) 12:41:46
さっきスナックしば美の前を通ったら数人の警官に囲まれて手錠をかけられた眼鏡のオバサンが連行されてたんだけど、一体何をやったんだろうか・・・?

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2013/06/21(金) 22:19:22
>>146
美人は居ないけどかわいい子が居る店だっけ?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2013/06/22(土) 16:25:23
雷の次は火事か…
消防車と救急車が結構走ってたけど、火事どこなんだろう?

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2013/06/24(月) 16:32:07
圏央道、26年度内(27年3月)開通が決定。
桶川の残りの土地は強制執行。

同時に4号バイパスは4車線化。

昨日の工業団地総会で発表された。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2013/06/24(月) 18:53:14
工事見てると橋脚に一番手間が掛けてるね
橋脚が出来上がると橋桁乗せてあっという間に出来上がる
新4号片側2車線になったら宇都宮まであっという間だね

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2013/06/24(月) 19:15:25
>>149
ジョイフル本田北側立体駐車場のところにかけている橋脚は圏央道の側道なの
かな?東武線の陸橋みたいに見えるんだけど。
何かご存知でしょうか?

側道がR4BPまでできるという話を聞いたような・・・。

工業団地も、工場や研究機関なら雇用も生まれるだろうし、発展する期待もあ
るけど、物流倉庫だったりしたら目もあてられない。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2013/06/25(火) 08:03:43
>>151
あれは東武と立体交差する側道も同時に工事してるらしい
http://www.matsuda-masayo.com/weblog/diary.cgi?field=12
将来的には杉戸幸手栗橋と幸手インターまでが繋がる予定

ここまで見た
  • 153
  • 149
  • 2013/06/25(火) 09:52:36
>>151
曙ブレーキの工場ができるらしい
県道の南側区画全て。面積で産業団地全体の半分以上がこれ。
2300人だったか?の雇用が生まれるらしい。

ここまで見た
  • 154
  • 149
  • 2013/06/25(火) 10:12:26
補足
側道といっても、片側2車線の県道。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2013/06/25(火) 11:40:47
ここの計画図がでてる
http://www.city.satte.lg.jp/kankyou-navi/02kyouyou/06machi/01machinokiban/machinokiban.html

ここまで見た
  • 156
  • 152
  • 2013/06/25(火) 11:42:54
訂正 杉戸幸手栗橋線(県道)

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2013/06/25(火) 17:40:49
圏央道のルートを曲げて幸手にも恩恵をもたらせたのは中村喜四郎のおかげ。
茨城に感謝しろYO

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2013/06/26(水) 06:29:03
やじうまテレビの依田さんが権現堂のアジサイで生中継なう

ここまで見た
  • 159
  • 151
  • 2013/06/26(水) 18:29:37
>>152,153,155
ありがとうございます。

曙ブレーキの件は頓挫したという噂を聞いていたけど、総会に出席された方の
話だと信用できますね。岩槻の工場が移転してくるのかな。

>>157
もっと南を通って、R4BP上沢歩道橋の辺りにICが出来る予定だったのを
喜四郎が五霞へ引っ張っていった。なので、幸手ICは簡易になってしまった。
全然喜べないし、感謝できない。喜四郎に感謝するのはアナタでしょ。
遠回りルートに変更したのだから、税金を余分に使ってしまうことになる。

でも、地元選出の議員は多少悪いことをしてでも、地元に恩恵をもたらすくら
いでなきゃいかんよね。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2013/06/26(水) 18:36:57
ブーメランってやつですな

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2013/06/27(木) 01:06:13
国会議員の話が出てきたのでついでに
蜜林一族は幸手に何か貢献したのしょうか?

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2013/06/27(木) 10:38:09
同じ頃に造られた宇都宮線の跨線橋は
久喜のよりは立派だ。

埼玉14区
県道152号線(幸手鷲宮加須線バイパス)
片側2車線
埼玉13区
県道85号線(春日部久喜線)
片側1車線

ここまで見た
  • 163
  • 149
  • 2013/06/27(木) 17:22:02
茨城県でも発表されています
http://www.pref.ibaraki.jp/hotnews/2013_06/20130620_02/

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2013/06/27(木) 21:12:51
改めてみると五霞と幸手のICの距離近いな…

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2013/06/27(木) 21:33:40
五霞インターは新4号があるからね

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2013/06/28(金) 20:26:14
幸手ICはいらなかっただろう

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2013/06/28(金) 21:24:04
幸手市小学校跡地の賃貸契約:「公募せず賃料も低額」 撤回を求め男性が住民監査請求 /埼玉
毎日新聞 2013年06月28日 地方版

 2012年3月に閉校した幸手市立香日向小学校跡地の「賃貸借契約」を巡り、
市内の男性(68)が契約撤回を求める住民監査請求をした。
男性は「公募せず、賃貸料も評価額の10分の1と安すぎる」などと主張。
市は「学校跡地の利用はニーズが少ない中、看護専門学校を開校するとのことでメリットがあると判断した。
公募などは考えていなかった」とし、問題はないとしている。
男性らは30日午後、市内で「緊急集会」を開く。

市は今年4月、鉄筋4階建て校舎や土地を年247万円の賃料で、
学校法人橘心(きっしん)学園(同市下宇和田、秋谷昭治理事長)に貸し付けを開始。
貸付期間は土地10年、建物5年で、同学園は来年4月に看護専門学校を開校予定。
請求理由などによると、市は利用ニーズを把握する目的で昨年9月に市民会議を設置。
10月の第1回会議で、同学園から跡地を利用したいとの要望書が出されていることが分かり、
今年3月の定例市議会最終日に賃貸契約に関する議案が上程され、即日で決まった。

市は市内にある別の小学校跡地で公募せずに大学を誘致した例があるとするが、
男性は「賃借人は市長の選挙運動時の特別顧問であり、適格性を欠く」としている。
男性らは「市政を怒る有志の会」を作り、30日午後1時半から同市香日向4の「幸手市コミュニティセンター」で学校跡地の問題を考える集会を開く。【栗原一郎】


告知

   市政を怒る有志の会
   6月30日(日) 午後1:30から
   幸手市コミュニティセンター集会室

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2013/06/29(土) 00:57:53
ここでも秋谷出てくんのか。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2013/06/29(土) 06:28:25
頑張れ!市政を怒る有志の会

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2013/06/29(土) 12:25:38
昔、ジョイフルに及川光博風のイケメンガードマンがいたけど
もういないの?

ここまで見た
  • 171
  • 三つ穴灯篭φ
  • 2013/06/30(日) 18:24:02
まちBBSは街や店舗のための掲示板です
政治・選挙の話はこちらでお願いします
       ↓
☆★【埼玉】議員・政治・選挙
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271497972
>国政レベルOK。必要に応じて別スレ立てOKです。
>市町村レベルのスレッドも新規に立ててご利用ください。

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード