facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 286
  •  
  • 2013/06/27(木) 21:06:29
だんちょーてーの濃口しょうゆ好きだなあ。

竹岡式みたいに薬味に刻み玉ねぎ欲しいね

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2013/06/29(土) 00:20:54
角の2階にあったレストランって双葉かな?

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2013/06/30(日) 00:45:18
今夜もこんな時間に、いつもの30代〜40代の男が
住宅地の中を超音痴な大声でがなり声で歌いながら自転車で通り過ぎて行った。

寝ようと思ってウトウトしてる時にいきなりだからビックリするわ〜。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2013/06/30(日) 04:32:12
なんだヤスベエのことか

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2013/06/30(日) 17:01:12
あいつそんな年齢?
確かに選曲はそんくらいの年齢かw
情感込めてすげー大声だよね
追跡して家突き止めようと思ってるんだが、夜中だし突然過ぎて実現できていない

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2013/06/30(日) 22:15:44
たしかに柏井駅には、予定地がある

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2013/07/01(月) 06:51:30
ケンタ横のケバブ屋まだあったんだ?嬉しくなって買っちゃたよ。

ここまで見た
  • 293
  • 市川大好き
  • 2013/07/01(月) 21:12:51
市川にショップオープンJoshin以外にないんですか?

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2013/07/02(火) 23:11:15
引っ越してきて電波みたいなので頭痛がする

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2013/07/02(火) 23:51:59
>>294
場所書けば原因がわかる



























かもしれん

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2013/07/03(水) 19:36:02
こんな詐欺電話が来たのでご用心。

「配送センターですが、ご注文の健康食品を代引発送します。明日2時から3時
頃にお届けに伺いますので代金4万円をご用意願います。」

不在中に高齢の母が応対し、意味が理解できず断ると数回に渡り電話が来た
模様。
そこへちょうど帰宅したので、応対したら上記の内容。母の名で注文した品
と言うが、当然そんな事実はなし。

まず非通知。社名を名乗らず「配送センター」とのみ。発送元の社名、その
配送センターの社名を突っ込むと、ゴニョゴニョ今考えました的な社名を述
べる。
折り返しこちらから連絡するので電話番号を教えるように要求すると、
ガチャ切りされた。

ググると代引き詐欺なるものが流行ってるとのこと。訪問を前提にエリア
リストで電話している可能性があるので、本八幡近辺の方、特に高齢の方
はご注意を!

ここまで見た
  • 297
  • 296
  • 2013/07/03(水) 20:18:50
上記続報

なんだか早速、荷物持ってきた。でも持ってきたのは本物の郵便屋さん。
中身は判らんが、えらく軽い小包。5万円の請求。当然受け取り拒否。
発送元の社名も所在もインチキくさいが、明日にでも警察に一報を入れておく。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2013/07/03(水) 21:46:44
新聞に高齢者女性向けで、その代引き手口が流行っているとかいてあった。

ここまで見た
  • 299
  • がんばろう日本人!
  • 2013/07/04(木) 11:49:03
次スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1372905656/
【千葉県】本八幡の町を語ろう!Part 39【市川市】

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2013/07/04(木) 14:26:52
いずれ八幡に戻りたい

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード