facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 255
  •  
  • 2013/06/16(日) 20:00:27
>>254
占い屋のいるあたりのフェンスが倒れてたよー
昨日の夜中2時くらいに大きめの音が聞こえた気がしたから関係あるのかなと思って

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2013/06/16(日) 20:20:25
>>254
あとからできた条例などで
違反している場合があるから微妙
そもそも違反してなきゃ営業停止に追い込まれない

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2013/06/17(月) 22:08:40
>>255
内側に倒れとったのう

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2013/06/17(月) 22:28:38
さっきから飛行機すごい飛んでませんか?なんだろう?

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2013/06/17(月) 23:40:56
航空機騒音について
http://www.city.ichikawa.lg.jp/env03/1111000030.html

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2013/06/19(水) 14:22:48
本八幡駅のちょっと南にある、『長老』ってうなぎ屋さんご存知の方いますか?
なくなってしまったみたいで残念です
ご主人まだ若いし、店を辞めてしまう理由があったのかな

あの焼き方味付けの鰻、もう食べられないんかな……

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2013/06/19(水) 22:11:54
不動産屋のある一通路のとこ?
商店街の看板と時計が近くにあったような

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2013/06/19(水) 22:17:53
田中甲の友人らしい
ソースはいちかわエフエム

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2013/06/19(水) 23:07:02
>>252

あっゴリラで盛り上がってた

ゴリラは訴訟騒ぎまで話が拗れたみたい。

って南口のしちりんで聞いたからある程度はホントの話かな

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2013/06/19(水) 23:10:07
八幡の焼き鳥屋なら
「鳥辰」
で決まりだろう

焼き鳥だけでないぞ
生ビールのジョッキがギンギンに冷えてる
あそこのサラダのドレッシング おかみさんに聞けばレシピ教えてもらえるが、うまいぞ

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2013/06/21(金) 10:24:44
>生ビールのジョッキがギンギンに冷えてる

そんなにいいものか?

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2013/06/21(金) 17:53:33
>>265
土間土間でいいじゃんって思う

ここまで見た
  • 267
  • 市川大好き
  • 2013/06/21(金) 18:52:15
市川市にショッピングセンターオープンしませんかね?

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2013/06/21(金) 20:57:47
コルトンで我慢しろと

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2013/06/21(金) 22:51:09
万万が一、武蔵野線の新駅が出来たら回りの田んぼに何か出来るんじゃないかね

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2013/06/21(金) 23:05:37
>>269
イトーヨーカドー空白地帯の市川市だからこれを機に開発するとしたら
ヨーカドー(アリオ)を誘致して貰いたい。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2013/06/22(土) 02:22:26
都内から本八幡に越してきて4年、また都内に戻る事になりました。

たったの4年でしたが皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2013/06/22(土) 04:30:09
>>269
既に駅前ロータリーが
http://chizuz.com/map/map148365.html

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2013/06/22(土) 09:11:54
先週引っ越してきたばっかだけどいい街だと思う
駅の南側なんだけどコンビニが少ないのがやや難点

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2013/06/22(土) 13:34:40
平田にローソンが出来る

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2013/06/22(土) 17:42:16
>>274
本当だ
工業高校の前だね
おそらくだけど写真屋跡に出来るのかな?
北口のローソンはやたらと狭いし品揃え悪いから嬉しい

でもここも広くもなさそう

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2013/06/23(日) 00:23:41
訳ありで出店見送りから再出店決まって良かった。
ローソン

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2013/06/23(日) 02:55:42
>>275
写真屋跡はまだ空いてる。八幡寄りのコインパーキングがあったとこにできるよ。

ここまで見た
  • 278
  • 市川大好き
  • 2013/06/25(火) 17:47:08
ユアエルム本八幡オープンないですか?

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2013/06/25(火) 18:28:40
ヤマダ電機はいつオープンなの?

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2013/06/26(水) 00:10:59
細麺で美味しいラーメンが食べたい。
味の好みはだんちょーてーか、光麺。
どなたか教えて。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2013/06/26(水) 22:37:37
西友でマルちゃん正麺を買って自作

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2013/06/27(木) 01:29:22
ラーメントップのスタミナラーメンが個人的にかなりツボだ

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2013/06/27(木) 01:30:25
頭がc(>_<。)シ* うるさい声がする

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2013/06/27(木) 17:02:58
スクランブル交差点の監視塔はいつ頃までありましたか?
見たことあるような、無いような元行徳民です。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2013/06/27(木) 19:56:21
監視塔なんてあったんだ
あの角の2階にあったレストランでガシャポンみたいな占い機を使ったことがある

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2013/06/27(木) 21:06:29
だんちょーてーの濃口しょうゆ好きだなあ。

竹岡式みたいに薬味に刻み玉ねぎ欲しいね

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2013/06/29(土) 00:20:54
角の2階にあったレストランって双葉かな?

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2013/06/30(日) 00:45:18
今夜もこんな時間に、いつもの30代〜40代の男が
住宅地の中を超音痴な大声でがなり声で歌いながら自転車で通り過ぎて行った。

寝ようと思ってウトウトしてる時にいきなりだからビックリするわ〜。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2013/06/30(日) 04:32:12
なんだヤスベエのことか

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2013/06/30(日) 17:01:12
あいつそんな年齢?
確かに選曲はそんくらいの年齢かw
情感込めてすげー大声だよね
追跡して家突き止めようと思ってるんだが、夜中だし突然過ぎて実現できていない

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2013/06/30(日) 22:15:44
たしかに柏井駅には、予定地がある

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2013/07/01(月) 06:51:30
ケンタ横のケバブ屋まだあったんだ?嬉しくなって買っちゃたよ。

ここまで見た
  • 293
  • 市川大好き
  • 2013/07/01(月) 21:12:51
市川にショップオープンJoshin以外にないんですか?

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2013/07/02(火) 23:11:15
引っ越してきて電波みたいなので頭痛がする

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2013/07/02(火) 23:51:59
>>294
場所書けば原因がわかる



























かもしれん

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2013/07/03(水) 19:36:02
こんな詐欺電話が来たのでご用心。

「配送センターですが、ご注文の健康食品を代引発送します。明日2時から3時
頃にお届けに伺いますので代金4万円をご用意願います。」

不在中に高齢の母が応対し、意味が理解できず断ると数回に渡り電話が来た
模様。
そこへちょうど帰宅したので、応対したら上記の内容。母の名で注文した品
と言うが、当然そんな事実はなし。

まず非通知。社名を名乗らず「配送センター」とのみ。発送元の社名、その
配送センターの社名を突っ込むと、ゴニョゴニョ今考えました的な社名を述
べる。
折り返しこちらから連絡するので電話番号を教えるように要求すると、
ガチャ切りされた。

ググると代引き詐欺なるものが流行ってるとのこと。訪問を前提にエリア
リストで電話している可能性があるので、本八幡近辺の方、特に高齢の方
はご注意を!

ここまで見た
  • 297
  • 296
  • 2013/07/03(水) 20:18:50
上記続報

なんだか早速、荷物持ってきた。でも持ってきたのは本物の郵便屋さん。
中身は判らんが、えらく軽い小包。5万円の請求。当然受け取り拒否。
発送元の社名も所在もインチキくさいが、明日にでも警察に一報を入れておく。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2013/07/03(水) 21:46:44
新聞に高齢者女性向けで、その代引き手口が流行っているとかいてあった。

ここまで見た
  • 299
  • がんばろう日本人!
  • 2013/07/04(木) 11:49:03
次スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1372905656/
【千葉県】本八幡の町を語ろう!Part 39【市川市】

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2013/07/04(木) 14:26:52
いずれ八幡に戻りたい

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード