facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 201
  •  
  • 2013/05/29(水) 20:30:56
>>200
あ、富祥のお弁当だったのかw
その辺の客引きのお姉ちゃんみたいな人が店番してたから警戒してたw

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2013/05/29(水) 21:59:39
>>200
いや、あれはオーナーの娘さんですよ。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2013/05/30(木) 00:30:39
燕楽。
とんかつ定食720円と安い。
特に白いご飯が美味しい。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2013/05/30(木) 05:18:10
そうかな
燕楽は値段道りの味だと思うが
安いのはそれなりの味しかしない

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2013/05/30(木) 15:28:55
>>202
もうちょっと内装やればいいのにあそこw

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2013/06/02(日) 16:11:50
本当に美味いとんかつ屋は別の場所にあるんだけどな。
八幡じゃないけど。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2013/06/02(日) 18:10:59
本末転倒なこと言う山岡さん

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2013/06/04(火) 20:37:40
>>200
やきそばウマー(゚д゚)

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2013/06/05(水) 17:24:51
図書館で変な男性に遭遇。
ジャージを下げて吐いているので腰パン?って思って見たら
パンツの下まで下げてた。もう、チンコの下までジャージのゴムが下がってた。
これってジャージのゴムが緩いのか、腰パンなのかわざとなのか……
とても気持ち悪かった。あれでよく歩けるな。。
図書館には酸っぱい匂いの人も居てちょっと困る。でもこれは注意しにくいよね。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2013/06/05(水) 23:06:01
千葉市で高度上げて航空機飛ばして貰えるようになったってことは、市川市内でも高度上がるよね。
そうあって欲しいものです。

従来からうるさく感じていない人は、どうかそのままお静かに願いますね。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2013/06/06(木) 02:56:26
定期的にいらっしゃいますね(静か)

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2013/06/06(木) 03:27:09
図書館など公共施設で、クサイ、チンコ丸出し、など不快な方へは
職員から注意して貰いな。
直接注意して暴れだされたら面倒。
職員は利用者に常識を守るよう指示出来る立場。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2013/06/06(木) 21:40:53
チ○コ丸出しは犯罪だろうが

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2013/06/07(金) 00:56:47
でも直接注意は気をつけたほうがいいってのはその通りだな

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2013/06/07(金) 01:08:36
209のレポートからはパンツ丸出しという情報が読み取れるだけだが

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2013/06/07(金) 01:10:42
パンツでもチンコでも結果は同じだろw

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2013/06/07(金) 14:23:43
>>214
どんなことされるか分からないからね。
刃物隠し持ってたり・・・

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2013/06/09(日) 00:36:37
そういや、焼肉のごりらってどうなったの?

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2013/06/09(日) 00:59:41
店閉めてずっとそのままだね。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2013/06/09(日) 14:40:48
営業はしてないけど、おじさん店に住んでるっぽいね

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2013/06/09(日) 17:01:34
>>218
> そういや、焼肉のごりらってどうなったの?

近隣住人と煙でトラブルになって営業出来なくなったんだって

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2013/06/09(日) 18:02:39
えー今更。あんなに古い店なのに。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2013/06/09(日) 20:59:28
ジャガーさん…

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2013/06/09(日) 21:46:44
本八幡駅前のスクランブルについて。。

歩行者が青のときは自転車を降りて押して行かなきゃならない。
殆どの人が守ってないけどこれは知ってます。

では、例えば鬼越方向から市川駅方向へ千葉街道の車道の左端を走行してる場合。
その方向の車の信号が青だったら自転車もそのまま通行していいのですかね?

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2013/06/09(日) 22:07:13
>>224
していいではなくしなければならない。だけど実際にそれやると左折車にクラクション鳴らされるんだろうなあ。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2013/06/09(日) 23:01:23
なんとなくあの交差点に交通監視塔があったのを思い出した。
スクランブルになる頃には無くなってしまったけど、
子供の時あの螺旋階段を登ってみたかったんだよな。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2013/06/10(月) 12:13:06
心療内科探しているんだけど、おすすめあったら教えて下さい

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2013/06/10(月) 13:12:46
症状がわからんから教えようもない。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2013/06/10(月) 16:26:44
>>226
懐かしいですね。

確かにあの螺旋階段登りたかった!

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2013/06/10(月) 19:50:17
>>227

餃子の王将のビル、四階

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2013/06/11(火) 09:57:16
>>221>>222
最近八幡市川周辺に新規で住む人が増えてきて
そういう人たちから古参住民に苦情が増えてるっていう話をたまに聞くよ

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2013/06/11(火) 11:02:14
じゃあ出て行けばいいのに

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2013/06/11(火) 12:20:48
苦情の内容にもよるだろ
新しくできたルールに対応できず
昔からの常識、今の非常識にたいする
苦情なら仕方ない

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2013/06/11(火) 15:04:33
ごりらの前を通るといつもオッサンがイスに座ってテレビみてたな。。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2013/06/12(水) 00:46:16
>>226
懐かしい。。。というか
ついこの前まであったなぁ、
いつの間になくなったんだろう。
という不思議な郷愁を呼び覚ます。
俺もあれに登りたかった!
でも普通なら登っていたはずのに
なぜかあれには登らなかったなぁ。
みんなも登りたいはずなのに登っていなかったからか。。。
藪知らずに誰も踏み入らないのに近い
不思議な神聖さがあったような気がする。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2013/06/13(木) 10:52:30
隣のマンション住人だろ苦情いれたの

ここまで見た
  • 237
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 238
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 239
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2013/06/14(金) 01:50:34
>>236
後から住んだのに文句を言うとは。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2013/06/14(金) 11:57:22
でも住人になっちゃうと強いんだよね
田尻の工場街もマンションが増えて圧迫されてるみたいだし

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2013/06/14(金) 16:01:26
1番街みたいな狭い駅前とかでの煙はともかく
田尻みたいな工場街に後からマンション建てて
苦情言うってモンスターだよね

それ織り込みで安い値段で買ったんだろうっていう

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2013/06/14(金) 18:51:21
>>237
>>238
>>239
なんだこれ

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2013/06/14(金) 21:25:40
2chのあぼーんと同じ。
管理人がレス削除した跡らしい。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2013/06/14(金) 21:41:38
駅近辺でいいカレー屋ない?
アティティとサプナ位しか知らんのだが

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2013/06/14(金) 22:05:26
京成八幡のバス停前にもあるよね?
セブンの前にも。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2013/06/14(金) 22:54:59
京成のとこってシャンティだっけ?
セブンのところは夜に見たけど入ったことないな
今度行ってみる

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2013/06/15(土) 00:31:39
南八幡にインド料理屋さんあったな。カレー屋と言っていいか分からんが。。

某調査で何度か店長さんにお会いしたけどいい感じのインド人?だったよ。。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2013/06/15(土) 00:37:36
>>242

http://
p.tl/HGrj

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2013/06/15(土) 22:48:31
>>242
一番街だってふつうに繁華街寄りの商店街なんだから
飲食店の煙くらい出るっつうになあ

あとこのスレにも時々
駅近に引っ越したら近すぎて電車ウルセ
って間抜けが来るよね

>>243
どこそこで知り合いの誰それに会ったっていう内容のない書き込み
個人名出してるから消されるんだろうね
本八幡の公園で、だったけどスレに合わせて書き換えてるだけな気がする

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2013/06/16(日) 01:56:38
不動産屋が売るためにそういうこと隠し
いいことばかり言って売りつける場合もあるけどな
やっぱ一度は現場見ないとな

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2013/06/16(日) 10:12:56
>>251
それは現地を確認しない奴が悪い。
それで元々営業している飲食店にクレームを入れるとか完全にモンスター。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード