越谷越谷 埼玉県越谷市パート121 @関東@関東@関東 [machi](★0)
-
- 3
- 2013/03/23(土) 01:01:21
-
越谷フットボールクラブに池上直樹ってじいさんいるじゃん?
ありがとう
-
- 4
- 2013/03/23(土) 10:58:57
-
今朝北越谷の桜見てきた。7分咲きくらいか?もうちょっとだな。まだ提灯も出てない
-
- 5
- 2013/03/23(土) 17:49:25
-
前スレより
レスありがとうございました。
レイクタウン駅前に交番を作ればいいと思うな・・・・・
そうすれば、仕事帰りの方が狙われにくくなると思うんだけど・・・
イオンは不良排除してるから、大丈夫というがイオン以外のフードコートはDQNがたむろしてるときがあると聞いたことがある。
-
- 6
- 2013/03/23(土) 18:39:17
-
越谷に引っ越してきたばかりなんだが、
誰か良い耳鼻科を教えてくれ。
花粉症で死ぬ。
-
- 7
- 2013/03/23(土) 19:19:58
-
登坂さんはどうですか?
先生はちょっと厳しいけど、
看たては良いと思います。
-
- 8
- 2013/03/23(土) 20:48:47
-
>>6
蒲生商店街のとくまる耳鼻科さんは?数年前に今の位置に移転してからかなり清潔。
-
- 9
- 2013/03/23(土) 22:58:18
-
アリタキ植物園を今日の産経新聞埼玉版ではじめて知りました・・・
-
- 10
- 2013/03/23(土) 23:53:17
-
最近TVでスカイツリー受位確認テストやってるけど、アンテナ受信の家は
キー局だけじゃなくテレビ埼玉とかチバテレビも映らなくなってないか
確認したほうがいいよ。そういうケースも対策してもらえるから。
-
- 11
- 2013/03/24(日) 00:16:06
-
>>10
家の中ほぼ絶望的だったワンセグがテレ玉とか除いて見られるようになってた
これは嬉しい
-
- 12
- 2013/03/24(日) 03:19:16
-
>6
越谷と言われても広いんだよ
せんげん台の人もいれば 大袋の人もいれば 蒲生の人もいるし
-
- 13
- 2013/03/24(日) 06:12:02
-
歯医者や心療内科だったら相性の良し悪しはあるんだろうけど耳鼻科や内科、整形外科だったら診療所によってクオリティが高い低いっていうのはないぜ。
家の近くにあるとか職場の近くにあるとか、時間は?というところで都合よく通えるところを探そう。
-
- 14
- 2013/03/24(日) 06:52:47
-
いや、明らかにダメな耳鼻科あるよ。
少なくとも二軒は。
-
- 15
- 2013/03/24(日) 10:16:19
-
花粉症の人はマスクにハッカ油を一吹きすればかなり楽になるぜよ
-
- 16
- 2013/03/24(日) 11:55:50
-
>>14
何軒の耳鼻科で診察してもらった事あるんだ?
俺は子供の頃は坂下、今は吉田耳鼻科だね。
吉田は携帯から予約出来る。
-
- 17
- 2013/03/24(日) 15:25:59
-
北越谷の桜並木は露天商でてる?
-
- 18
- 2013/03/24(日) 15:33:41
-
>>17
屋台なら例年、神明橋そばと西口のセブンイレブン北に行って川にぶつかるあたりの二箇所にいくつかあった気がした
-
- 19
- 2013/03/24(日) 18:31:18
-
>>16
吉田のサイト糞じゃん
重いし他人とブッキングするしキャンセルできないし
1度行ったけど受付の対応もなんでか高圧的で不快に感じるほどやったし
-
- 20
- 2013/03/24(日) 18:35:45
-
今日北越で桜見てきたおー出店あるならまた明日いくわw
-
- 21
- 6
- 2013/03/24(日) 22:51:16
-
>>6です。
最寄駅は北越谷駅です。
いちおうネットで調べたんですが
井上耳鼻科・青木耳鼻科・中川耳鼻科…ちょっと離れて登坂耳鼻科が近いです。
ただ、青木耳鼻科は産婦人科?も兼ねてるんですよね。
同じ待合室なんでしょうか。だったら男としてはちょっと…
前に住んでたとこが田舎で、耳鼻科は1件しかなかったので、
なんかいっぱいあってどこに行ったらよいものやら…
-
- 22
- 2013/03/24(日) 23:23:18
-
俺も花粉症だけど市販の薬で止まるからこの時期の1日一錠は欠かせん。
仕事ない日は飲まんからくしゃみ連発だがなw
-
- 23
- 2013/03/24(日) 23:47:13
-
私が十年以上前に住んでた頃
必ず神明橋近くに日光猿軍団とデガデガと書いた
テントが張ってあったけど今もあるの?
ちなみにあの猿達は一匹もいなっかったけど
-
- 24
- 2013/03/25(月) 00:07:22
-
>>18
でるのは知ってるよ。
例年より早く咲いたからどうなのか聞いたのよ。
-
- 25
- 2013/03/25(月) 13:47:43
-
自作PCのケースを、中身全部取り外して鉄の箱状態にしたけど
市の粗大ゴミでは引き取ってくれないらしい
PC3Rって所だと4000円かかるようだけど、無料で捨てるのはどう頑張っても無理なんだろうか?
-
- 26
- 2013/03/25(月) 14:22:38
-
もっと折り畳んだ方が寸法でとやかく言われないと思う、そんな妄想。
-
- 27
- 2013/03/25(月) 14:37:17
-
>>25
なぜ中身を取り外す?
中身ごとハードオフとかに捨てに行けばうまくすれば小銭になるのに
-
- 28
- 2013/03/25(月) 15:01:32
-
>>25
それをふんずけたりして折って50cm角未満にすれば
燃えないゴミに出して問題ない。
俺はそうやって捨てた
-
- 29
- 2013/03/25(月) 18:49:10
-
今は無料で引き取ってくれるとこあるよ。
もちろん中身付けてな。
-
- 30
- 2013/03/25(月) 20:20:43
-
猿軍団はスポンサーだよ
越谷出身者だから
越谷東中近く
-
- 31
- 2013/03/25(月) 20:30:46
-
ひん曲げてなんとか50cm未満にする…のはきつそうだなぁ
そうある事じゃないし、4000円払うか(;´Д`)
ありがとう
-
- 32
- 2013/03/25(月) 20:54:22
-
というか俺が貰って自作したい(笑)
-
- 33
- 2013/03/26(火) 02:11:29
-
ホームセンターでマジックソー(何でも切れるとのふれ込みのノコギリ)買ってきて
切断すれば?
-
- 34
- ♪
- 2013/03/26(火) 03:44:24
-
↑そうですよ、↑さんが書いてるマジックソーというノコギリなら、ステンレス位なら切れますよ。
あれ2000円位だから4000円出すなら買ってみては(*^-^)b
-
- 35
- 25
- 2013/03/26(火) 03:53:57
-
マジックソー探してきます!
-
- 36
- 2013/03/26(火) 08:12:00
-
ところで、捨てようとしている箱ってどんなもんなんだろう?
ハードオフとか行くと10年前くらいのベージュが変色したものでも1000円とか舐めた値段ついてたりするんだよね
-
- 37
- 2013/03/26(火) 11:00:42
-
2ちゃんねるで着払いでいらないPCパーツとか送りあってるスレあるよ
-
- 38
- 2013/03/26(火) 11:41:18
-
予約して処分場に持ち込めばいいじゃん。スプリングマットレス意外無料だよ。バラせばパソコンかどうかなんて関係ないよ。機械のケースとか書けばいいだろ
-
- 39
- 2013/03/26(火) 13:55:50
-
>>36
P180っていうPCケース
-
- 40
- 2013/03/26(火) 16:32:05
-
>>38
掃除機を持ち込もうとしたら、丁寧に分別の仕方を教えてくれたよ。
コードははさみで切って危険ゴミ、本体は
ホースを50センチ以下にすれば燃えないゴミで出せますだって。
パソコン程度の大きさだと引き取って貰えないんじゃないかな。
-
- 41
- 2013/03/26(火) 17:53:02
-
Antec P180か。
ちょっと掃除してハードオフに持って行けば
ケース単体でも買いとってくれると思う。
-
- 42
- 2013/03/26(火) 19:45:05
-
>>40
推測で言っても仕方ないだろ。俺は何度も持ち込んでるが、処分場で断られたことは一度もない。予約時に聞けばいいだけ
-
- 43
- 2013/03/26(火) 21:05:08
-
>>42
まじで?
俺は電話で、中身は全部取り外してただの鉄の箱だからお願い!って頼んだけど駄目だった
市のリサイクルプラザね
確かにHP上はスプリングマットレス意外は無料とあるんだけどね…
-
- 44
- 2013/03/26(火) 21:49:17
-
元、荒川 満開でしたよ。
-
- 45
- 2013/03/26(火) 22:13:38
-
みんな正直もんでえらいなぁ
-
- 46
- 2013/03/26(火) 22:33:16
-
あのさあ、PCなんて黙って収集場に捨てれば?
近所の奴らに見つからないように。ハードディスクさえ外せば身元だってばれんし。
数日間シールが貼られて放置されるだけで結局見兼ねた市側が回収しにくる。
くず鉄が欲しいおっさんが持っていくかもしれんし。
はっきり言って生ごみが散らかっているとかあまりにもガタイが大きいもの以外なら近所の人も無関心。
-
- 47
- 2013/03/27(水) 00:09:06
-
まーたpandaか
-
- 48
- 2013/03/27(水) 00:18:20
-
それはイカンだろ。粗大ゴミの料金さえ払ってないってことだろ?普通に犯罪なんだが。
-
- 49
- 2013/03/27(水) 00:23:12
-
>>39
調べたらよさそうなケースじゃないか
PCショップの安っぽいケース(しかも汚れてる)ですら値がつくのだから
落として歪んだとかとかでなきゃ引き取り手いるぞ
ちなみにPCケースはどうやってもただで捨てられない
リサイクル料金先払いしたやつ(ケースにシールが貼ってある)でないと金取られる
-
- 50
- 2013/03/27(水) 07:33:34
-
>>48
扱いに困ったいらないモニターを黙って捨てた時あるよ。
案の定、「回収出来ませんシール」が貼られて数日間放置されたけどいつの間にかなくなっていた。
誰が捨てたかばれないように、捨てる姿を近所の奴らに見られないように夜中に捨てるのがコツなんだけどな。
-
- 51
- 2013/03/27(水) 11:19:38
-
自治会の世話係のお年寄りと知り合いだけど、
アパートなんかが近くにあるとそういうゴミが多いからとても迷惑だとおっしゃっていたよ。
市じゃなくてそういう立場の方達が善意で回収して下さってるんだよ。
自分さえ良ければいいなんて、あまりにもモラルと知能が低いわ。
ちなみに犯人は把握してるそうだから、次は無いと思ってね。
戸建て住人はよく見てるよ。
このページを共有する
おすすめワード