facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 235
  •  
  • 2013/11/05(火) 07:24:13
>>234
なるほどギリギリ那須塩原市から、ギリギリ大田原市に移転か。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2013/11/05(火) 21:10:09
>>234
これ見て移転する前に行きたいと思って
今日行ったが休みだった

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2013/11/05(火) 22:25:02
>>234
あの店舗、何やっても続かないから心配だとオヤジさんが言ってたね
俺は近所になるから以前より通いやすくなるな

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2013/11/06(水) 02:31:38
>>237
たかうまいから大丈夫っしょー

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2013/11/06(水) 21:40:34
麺屋たかファン多いよね

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2013/11/07(木) 05:54:37
>>237
そういえば一瞬カレー屋だったよな

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2013/11/07(木) 07:07:11
フリークスの隣?

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2013/11/07(木) 07:11:47
フリークスしばらく見ない間に愛好堂になってたのか
ゲームよく買いに行ってたんだけど、段々ソフトコーナーが狭くなっていって
18禁コーナーが店の半分近くを占めるようになっていったのを最後に行かなくなった。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2013/11/07(木) 19:51:52
スパゲッティを飽きるほど食べたいです
味はともかく量が多いお店がありましたら教えて頂けませんでしょうか?

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2013/11/07(木) 20:51:37
そういやfunだっけ?美原に移転したパスタ屋
あそこどうなったんだろ
いつの間にか店なくなってたけど、また移転した?

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2013/11/07(木) 23:24:01
>>240
一代元の前だっけ?
オーナーが倒れて救急車呼んでそのまま あぼーんし たんだよね

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2013/11/07(木) 23:55:21
ぴっ○ろ○んどはまずくて量が多いので有名だった。
今でもやってるのかなぁ。
つか西那須か!

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2013/11/07(木) 23:57:11
>>245
> あぼーんし たんだよね

ネットだからって、人が倒れたことに「あぼーん」なんて使うかね・・・

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2013/11/08(金) 08:46:44
>>247
書き方が悪かった、「店が」ってこと

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2013/11/08(金) 23:24:42
どっちでもいいよww

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2013/11/09(土) 04:10:00
まぁ店主は今も元気だからね。

ここまで見た
  • 251
  • sage
  • 2013/11/10(日) 19:06:51
>>243
質より量なら、岡繁のランチ。並でも結構多いけど大盛、特盛、対応してくれる

ここまで見た
  • 252
  • sage
  • 2013/11/10(日) 19:09:26
旧日赤近くの「くいしんぼう」は店じまいしたのだろうか。お気に入りの店だったのだが…

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2013/11/11(月) 01:38:17
岡繁はだいたいうまいよな

よく行く

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2013/11/11(月) 21:03:51
その岡繁ってところ
気になって今日の昼行こうとしたんだけど
場所分からなかったわ
近くでよく分からない
パレードみたいなのやってたし

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2013/11/12(火) 00:00:31
>>233
>>235
関係者か??
気持ち悪いぞwww

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2013/11/12(火) 00:02:44
アンカミスった
逝ってきますw

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2013/11/12(火) 06:54:20
どれと間違えたのかも言い残さず、彼は逝ってしまった。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2013/11/12(火) 10:24:43
トコトコなのか麺屋たかなのか、あるいは全然違う書き込みについてだったのかw

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2013/11/13(水) 00:35:03
ちょっとよくわからないですねw

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2013/11/13(水) 17:46:56
昔のテピコの社長に会いました。奥さんのエステの手伝いと、昔からの家業の靴の卸売りで頑張ってます。茨城県境町のアイコーに靴を卸していて2億の借り入れで大田原市に店を構え失敗したらしいです。
近々、愛好堂栃木店をオープンしたいと話していました。
アイコーはディスカウントスーパーを昔していて、トマトに関連会社を通して商品の供給やチラシの作成をしていました。
大田原市には再度挑戦し、釣具の愛好堂として出店出来ればと話していました。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2013/11/13(水) 23:21:19
前も↑こんな書き込みあったよね

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2013/11/17(日) 10:40:35
いまだに大田原牛テレビに出てんだね・・・@きのうのテレ東

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2013/11/17(日) 17:11:46


ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2013/11/20(水) 11:17:29
岡繁はいいよな。昔ながらの洋食屋ってかんじだ。
市内でほかに個人経営の食堂のおすすめってありますか?

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2013/11/20(水) 14:20:51
岡繁って西那須野駅前にあったけど、大田原に移転したのか?
西那須野は、平仮名で「おかしげ」だったかも知れないが

>>264
個人の食堂、俺は東宝が好きかな
阿Qならラーメン以外で(笑)

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2013/11/20(水) 15:10:25
>>265
自分の記憶によると多分25年前には既に大田原市内にあったと思う

ここまで見た
  • 267
  • 265
  • 2013/11/20(水) 15:32:24
>>266
じゃあ、偶然同じ名前か、のれん分けだね
西那須野駅前の店は10年位前に入ったことがあったが、店は比較的新しかった
旨かった覚えがある

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2013/11/24(日) 19:08:11
>>267
寺町の岡繁は岡野さん、にしなすののおかしげは阿久津さんだ。
寺町の岡繁は昭和初期の創業。にしなすののおかしげは昭和50年の創業。
だからなんだといわれてもこまる。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2013/11/25(月) 08:43:39
阿Qいつも混んでるね
何が皆を引き付けるのか教えてたも

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2013/11/25(月) 09:55:19
阿Qは、レバニラとか野菜炒めとか定食類はウマいと思う
フニャフニャに伸びきったラーメンは地雷
同じ麺を使ってると思うが、焼きそばは桶

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2013/11/25(月) 14:04:01
阿Qのラーメンは
まずいけどたまに食べたくなる味

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2013/11/26(火) 23:29:01
オレは白龍派

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2013/11/26(火) 23:49:24
白龍いいね。ここ数年行ってないなぁ。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2013/11/27(水) 01:13:46
おれ的には白龍の餃子は旨い
ラーメンは不味くはないけど少し古さを感じるかな

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2013/11/27(水) 21:50:41
くるまやの餃子がうまかった。西那須野の味平で食べられたけど、途中から餃子が変わってしまった。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2013/11/29(金) 06:47:13
すずやのうどん

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2013/12/03(火) 19:43:42
>>276
今は、めん丸だっけ?

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2013/12/04(水) 08:28:26
フリークス隣の旧ラーメン天華がやきとり食べ放題になってたぞ。
チェーンっぽいけどどうなんだろ?いったやついる?

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2013/12/04(水) 09:50:12
>>278
パンケーキ屋、潰れたの?
1年もたなかったか

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2013/12/04(水) 21:26:44
>>278
ラーメン天華って関屋にも有ったな。
チェーン自体なくなった?

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2013/12/06(金) 13:24:03
>>280
下の例はどれも那須塩原市だが
太夫塚の元祖赤みそ屋とか、東小屋のマルキ屋とか、西富山のヌードルみの作とか、烏ヶ森のとんこつ屋(元・花道、元元・赤みそ屋、元元元・ヌードルとらに、元元元元・天華)とか
みんな天華の系列だろ

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2013/12/06(金) 22:17:54
>>278
名前のヒントー
情報希望〜

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2013/12/07(土) 00:57:59
有限会社 ラーメン天華
http://www.tenkagroup.co.jp/original4.html

ググれば分かるさ

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2013/12/07(土) 06:54:12
>>282
その名も「鳥放題」

宇都宮にもあるみたい。
http://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9010888/

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2013/12/07(土) 18:13:09
ビッグワンの子会社、鴎文社とビブリを買収
http://www.shinbunka.co.jp/news2013/12/131206-02.htm

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2013/12/08(日) 09:11:17
>>284
情報ありがとう。
悪くなさそうなのでさっそく行ってみました。
結構混んでました。ホールもキッチンもまだ慣れてない感じ。
味も安定してませんでした。でもコスパは悪く無いので一回位はいってもいいかも。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード