【所沢市】久米について語る@4 [machi](★0)
-
- 215
- 2014/08/03(日) 07:57:39
-
花火スケールダウンしたのかな
あまり音が響いてこないね
-
- 216
- 2014/08/04(月) 09:02:27
-
>>215
云われてみると本当にそうかも?
今年は花火の音があまり聞こえてこない、と云うかこの数年間は
年々、音が小さくなっている気がする。
マンションがあちこちに建てられているのでそれで音が
響かなかったりしているのかな???
-
- 217
- 2014/08/05(火) 00:48:32
-
>>214
否定してたけど、結局前のオーナーとつながってる(ちょくちょく店に来てた)し、同類?
-
- 218
- 2014/08/10(日) 04:44:35
-
所沢飯店跡地、次はまともな店が入ってくれることを祈ろう。
前2店はダメダメすぎた。
-
- 219
- 2014/08/10(日) 21:06:59
-
西武園の花火は例年に比べるとでかい花火が多くなったけど、その間に打ち上る花火の数が少なくなった。
あと7時45分という中途半端な時間から始まる様になった。
-
- 220
- 2014/08/11(月) 10:00:44
-
昔、西武球場が出来た頃は、西武園の花火の音が近隣住民に迷惑を
かけるだろうから、と。そんな趣旨だったのだろうか?
西武球場で行われる松山千春やサザンのコンサートのチケットや西武園の入場券や
乗り物券やプールの券等などを山口や荒幡そして久米地区の人達に西武が配ってた事も
あったのですが、最近はそんなのは全く無くなってしまいましたね。
プールも遊園地も今は経営状態が厳しいからなのかな? もしかしてw
で、花火の音を迷惑がかからぬように小さくしているとしたらなんかしょぼい感じがしないでもないね。
-
- 221
- 2014/08/17(日) 20:14:14
-
>>218
所沢飯店跡はまた内装工事しているけど、また中華料理屋になるのかな?
台湾料理屋のチェーン店はどこも長く続いているけど。
-
- 222
- 2014/08/20(水) 16:22:32
-
雷鳴が鳴って一雨来るかなと期待してたら入間まで来た雷雲が所沢上空で消えてしまった
あまりにも暑すぎて雨雲も蒸発してしまったのかな
-
- 223
- 2014/08/21(木) 09:54:23
-
今日も朝から本当に蒸し暑いですが、こんな日は夕方に一雨ザァーと欲しくなりますよね
2.30分位
自分が通勤の帰りに都内で地下鉄に乗っている時間帯に
で、池袋に到着する頃には小雨になってて所沢駅到着の頃には
すっかり止んでて空気はひんやりしてるという。
そういえば昨日の夕方頃、一時遠くの方から雷音が聴こえてきましたね
僅かな時間でしたが。
-
- 224
- 2014/08/24(日) 08:10:57
-
昨夜は雨の予報だったがまたまたスルーされてしまった
-
- 225
- 2014/08/25(月) 18:07:23
-
ああそうか?今、気づいた。久米はすり鉢状になってる地形の中、
水が溜まり易い処にあると書いた自分だったのですが、
久米境の交差点から行政道路を所沢駅方面へ北に向かって250メートル行った
所のY字路をスターレーン方向へ左に行くとそうして所沢高校入り口の交差点
までの道の南東、南西側の地区はほぼ久米であると。
と云う事になる。と云う事はとてつもない豪雨大雨がこれから降った時は、
久米境の交差点−東住吉の交差点−所沢高校入り口の交差点までの行政道路の場所は
高い処にある場所なのでそこが冠水する心配はほぼ100%無い、という事になるから久米に住んでいる
人は大雨で自分の家の近くが冠水してしまいどこかへ逃げなければならないという時は迷わずに、そこから
一番近い行政道路へ出ればいいという事になる。そこに出なければならないという場合は余程の大雨になるのだろうが。w
でもひとつの目安としたらこう覚えて置く事も良いかも!!
南小や南陵中、所沢高校がある場所はかなり高台にあるって久米の人ならすぐに分かる事ですが。
念の為。
-
- 226
- 2014/08/26(火) 19:01:37
-
日本語おかしい
-
- 227
- 2014/08/28(木) 08:00:22
-
8月に20℃切るってめずらしいな
着る服がない
-
- 228
- 2014/08/28(木) 10:50:39
-
最近の温暖化している、この時にね
そして東京近郊でね!
特にめずらしいわな
昭和4.50年頃だったらまだしもね。
長袖の綿のシャツをあたしは今、着ているがそれで部屋の中はエアコンも扇風機も
何も着けずに窓を開け放して、とっても快適という感じ。
何かあるんじゃない!
この界隈にも?
高知や福知山さらに広島で降ったような豪雨とか
大地震とかが。
な〜んてかなり適当を書いてしまったけどw
-
- 229
- 2014/08/30(土) 15:33:28
-
所沢飯店の次は餃子屋になったようだ
-
- 230
- 2014/09/01(月) 01:50:46
-
>>229
また関係者つながりのような気が・・・
-
- 231
- 2014/09/06(土) 02:17:25
-
元所沢飯店は、餃子丸とかいう店名。
デリバリーもあるみたい。以前より少し割高の料金設定。
-
- 232
- 2014/09/15(月) 20:04:32
-
餃子丸は結構繁盛しているみたいだけど、美味しいのかな?
-
- 233
- 2014/09/19(金) 01:06:57
-
土日限定で、生ビールもしくはドリンクバーがサービス中。
味は以前と同じ程度かと。
チラシを見て料金高いと思ったらデリバリーだと店内よりも割高の料金に設定している。
おしぼりも水も出ず。
日本向けにきめこまかいサービスを望む。
-
- 234
- 2014/09/21(日) 07:53:37
-
今朝の気温12.4℃
9月にしては寒すぎますね
-
- 235
- 2014/09/22(月) 17:03:23
-
質問です。
久米の上組にレストラン周、というお店があったと思いますが私は久米にもう
何十年も住んでいるのですが、まだ周には一度も行った事がありません。
誰かそこへ行った事がある人で結構です!
お店の中の様子やメニュウ、それらの価格などなどについて教えて欲しいのですが?
久米の下組に住んでるとなかなかそこへ行く機会がなくて
歩けば15分くらいで着くのでしょうが。
今度、一度行ってみたいな、と思っておりますので
宜しくお願い致します。
-
- 236
- 2014/09/23(火) 07:49:12
-
「所沢 周」でググればメニューも口コミもいっぱい出てきますよ
-
- 237
- 2014/09/24(水) 11:33:19
-
このスレにレスを入れてくれた人と生の会話がしたかったので!
そういった事ですのであしからず。
-
- 238
- 2014/09/24(水) 14:41:25
-
タヒね
-
- 239
- 2014/09/27(土) 12:51:03
-
>>235
周か、何度か言ったよ イタリアンのレストランでピザとか
パスタを出す店で、結構美味いよ
初老の旦那とその娘と思われる中年の女性がやってるよ
雰囲気もなかなか良いし、隠れた名店みたいな感じだ
いまから3年くらい前にはメレンゲの気持ちという番組で石ちゃんが
来たこともある
-
- 240
- 2014/09/29(月) 10:12:21
-
>>239
レスをありがとう御座いました。
今度私も行ってみます。
あそこいらは水天宮や荒幡富士まで割と近いのでそれらの処へ散歩で
行った帰りにランチやおやつでという人も結構いたりするのかもしれませんね。
場所的には誰かとの待ち合わせでという感じのお店でもないでしょうからw
石ちゃんが出ているその番組を私もたまに見た事がありますよ
へぇ〜あの番組があんな処wに来たのですか、という感じです。
経営者は地元の久米の人なのだろうか?
-
- 241
- 2014/10/13(月) 14:39:56
-
ガーデニングアイってどうですか?
-
- 242
- 2014/10/13(月) 16:49:54
-
ガーデニングアイは行ったことないな あの店は通りから外れ
奥まったところにあるから、最近まで存在さえ知らんかった
-
- 243
- 2014/10/14(火) 08:59:06
-
今朝の久米地区を流れる柳瀬川の水はどんな感じなのだろうか?
勢揃い橋や里橋のところの水位が橋まで上がって溢れかえった事が昔
何回かあったけど。
-
- 244
- 2014/10/18(土) 01:43:41
-
<<243 さん、ありがとう
-
- 245
- 2014/10/18(土) 07:30:14
-
今朝の最低気温9℃
去年は12月に入ってから灯油買ったけどそろそろ用意した方がいいかな
-
- 246
- 2014/10/19(日) 20:53:28
-
間違えた。>>242さん、ありがとうでした。
-
- 247
- 2014/10/21(火) 21:24:54
-
もう半年くらい前だけど昇龍園が潰れたな 30年くらいやってたけどな
あと、うどんのいまむら この2店はよく出前取ってたけどね
-
- 248
- 2014/10/25(土) 15:11:02
-
サイボクハム所沢店(久米)が間もなく閉店だそうな。
それまでにトンカツ食べておかなきゃ(笑)。
-
- 249
- 2014/10/27(月) 13:38:46
-
久米にあるお店がどんどんなくなるね
あづま屋うどんも配達するのをやめちゃったみたいだし。
-
- 250
- 2014/10/27(月) 21:54:27
-
タヒね
-
- 251
- 2014/10/28(火) 09:32:23
-
今日は「美味いうどんが食べたいなぁ〜、あづま屋さんで味噌煮込みを出前してみよっかなぁ〜」
なんて日が時折あるじゃないか?
そんな日にあづま屋さんに電話して電話に出てくれなかったりすると
とても残念な気持ちにこちらはなるんですよねぇ〜。。。
兎に角、最近の久米では出前をしてくれる店がほとんどない!
もしかしたら一軒もないんじゃないか???
困るんだわ、こういうのは
いつもいつもピザってわけにもいかないからw
ピザって10回云って ひじだよ、ここは、残念〜
あたしは死なないから。
-
- 252
- 2014/10/28(火) 18:08:40
-
餃子丸があるじゃん
-
- 253
- 2014/10/29(水) 17:22:38
-
ああそうだった。けどあそこの十人坂の下の交差点のところの店は
ちょくちょく変わるからなぁ〜
覚えられないのですよ。
餃子丸っていつ頃から営ってるんだっけ?
あそこってまだディリーヤマザキのコンビニがある気がするんですよ。w
-
- 254
- 2014/11/03(月) 16:52:58
-
餃子丸でチャーハン頼んだら30秒で出てきた。
米くっついていたし、おそらく炒めおきのレンチン。
3口食べたけど、
単品頼んでこのクオリティに納得いかなくて、
すぐ会計した。
もう二度と行かねえ。
-
- 255
- 2014/11/04(火) 18:22:58
-
餃子丸に今度行ってみようと思ったのに
そのレス見て行く気がしなくなった!!
なんだよ、それ。
-
- 256
- 2014/11/12(水) 08:05:07
-
入間狭山ヶ丘所沢ってイノシシの目撃情報があったけど八国山は大丈夫だろうな
-
- 257
- 2014/11/12(水) 14:30:29
-
それってどこかの家で飼っていたイノシシが逃げ出したのを誰かが目撃したって事なんじゃないの?
大昔、あたしも八国山の東側の斜面と八国山の麓のところにあった細いあぜ道で、
イノシシを散歩しているオッサンを見た事があったからね。イノシシの首に太い綱を着けて小走りで
イノシシを連れてた中年くらいのオッサンを確かに見た。自分は犬の散歩をしていたのだが。
今はそこの場所は綺麗な住宅が立ち並んでしまっているから斜面の土手もあぜ道も無くなってるが。
そうだ、まだ大谷田圃が一面に広がっていた頃だ。昭和51.2年の頃の事だった。
-
- 258
- 2014/11/16(日) 13:59:41
-
私は昭和30年代から久米に住んでいますがイノシシが出たという話は聞いたことがありません。
ですから心配無いと思いますよ。
飯能あたりだとイノシシがいるので、入間まで出てくることもあるかもしれないですね。
-
- 259
- 2014/11/17(月) 07:28:43
-
新聞に出ていた最も近い目撃場所は御幸町と向陽町です
-
- 260
- 2014/11/17(月) 13:21:41
-
それだったらスレチになるからそういった話題は他でやって下さい!!
お話がつまらないから。
おもしろけばここでやってくれてもいいのだがw
けど、どうやったらここまでつまらない流れになるのだろうか ?
退屈よね、退屈すぎますよねッ この流れって。
-
- 261
- 2014/11/17(月) 21:20:22
-
自分の事を全くわかっていない人間の屑。
-
- 262
- 2014/11/17(月) 21:42:02
-
狭山丘陵でのイノシシ生息の可能性は少ないだろ
雑木林博物館構想(1986年 狭山丘陵の自然と文化財を考える連絡会議・狭山丘陵を市民の森にする会)
と狭山丘陵いきものふれあいの里 自然環境調査報告書(1995年 埼玉県環境部自然保護課)で文献調査
にて報告があるだけで既に絶滅してると考えられる
また、入間・東狭山ヶ丘からほど遠くない向陽町なら未だしも御幸町での目撃情報は離れすぎだし、その
間での目撃情報もないので何かの見間違いだと思う
-
- 263
- 2014/11/19(水) 09:42:39
-
もうやめとけ! イノシシのことは。
野生のイノシシが今時、所沢市内にいるわけないのだから
イノシシを目撃したと?
それは単に牙がある太った人間の中年オバサンだったのではないか ?
そういったオバサンならば所沢市内には5万といるからね。
-
- 264
- 2014/11/27(木) 17:49:43
-
所沢市の人や東村山市の人で今、松が丘住宅がある場所が昔(昭和60年以前)は
その一面が田圃(大谷田圃・おおやたんぼ)だったという事を知っている人はどのくらい
いるのだろうか?。
こんな事を知る人は、昭和57年以前からあの界隈に住んでいる人達だけだという事になるのだろうか?
あそこが田圃だった頃は休日なんかに東京の方から家族でハイキングに来ているという感じの人達もちらほら
いたのですがね。
そんな人達は電車に乗り所沢駅で下車をして駅から東村山の方向に走る道路を歩いて、入間へ行く道路のY字路の
所の東住吉の交差点を横断して南小学校方面に抜ける小路を東へ100メートル程歩いて出た所を左折してトンネルをくぐり
またそのまま100メートル程行った所にある急坂を降りてそのまま南(東村山方面)へというルートで来ていたのだろうね。
大谷田圃がまだあった頃の天気が良い休日にはこのルートの途中で度々八国山や大谷田圃へこれから行くんだといった風な
家族連れを目撃しましたからね。
大谷田圃が松が丘になってからはこんな人達はほとんど見なくなりましたからね。
その当時、東京の方に住んでいる人達からしたらあの大谷田圃の田園風景はハイキングをするには
もって来いの場所だったのかもしれませんね。
その頃はすでに柳瀬川などでは釣りは出来なかったようでしたが。
それでも、田圃の脇を流れてた小川や仏眼寺の南側の下にあった、小川などには小魚やドジョウそれにアメリカザリガニや
おたまじゃくし等は春頃になるといたようでしたが。
八国山にはクワガタやカブト虫も夏頃になると沢山採れましたしね。
これらの小魚や虫を採りに東京から子供を連れて電車に乗って来ていた、という事だったのだろうね。
このページを共有する
おすすめワード