facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • さいたまレッディージャ
  • 2013/01/06(日) 22:01:29
応援しよう!


ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2014/03/10(月) 04:39:50
いろんなゴミもちこんでくるよな
あの横断幕もひろいもんだろ

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2014/03/10(月) 10:39:43
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140309-00000220-sph-socc
浦和】「人種差別」横断幕を徹底究明へ「厳しく対処する」

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2014/03/10(月) 11:54:04
またやらかしたのかよ
浦和から出てけよ赤いチンカス

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2014/03/10(月) 13:51:36
地元にサッカーチームなどいらん。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2014/03/12(水) 08:46:05
浦和の恥から日本の恥に昇格したね

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2014/03/12(水) 10:35:06
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140312-00000005-dal-socc
勝ち点剥奪か無観客試合…浦和に厳罰も

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2014/03/12(水) 11:34:02
真面目な話
Jリーグから追放するべきだね

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2014/03/12(水) 11:47:51
埼玉がサッカーどころと言われてたのは、
赤き血のイレブンやってた頃や浦和南や武南が優勝した頃までだよね・・・

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2014/03/12(水) 12:48:52
これ以上浦和にkitchen guyが来ないようにレッズは浦和から出ていけ。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2014/03/13(木) 18:14:19
浦和の処分内容甘過ぎじゃね

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2014/03/13(木) 18:16:25
浦和の処 分 内容甘過ぎじゃね

ここまで見た
  • 261
  • ☆ピューマ
  • 2014/03/13(木) 19:43:36
 浦和のサポーターに愚か者がいたので,やったのはその人だった。しかし,それをチェックする人が
いなかった。数多くのサポーターの中にはそんな人もいることを肝に銘じておかなければならない。
だから,監視する人が必要だし,その時にどんな対応をするかを準備しておくべきであると思います。
 何も敵の注文にはまる必要はない。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2014/03/13(木) 22:22:07
ファーストステージ全試合無観客でいいよ。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2014/03/14(金) 00:12:11
差別まで海外の真似しないでくれ

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2014/03/17(月) 21:09:44
狭山から、ASエルフェン埼玉へ
http://www.as-elfen.or.jp/

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2014/03/26(水) 17:56:01
無観客試合、大きな混乱はなかったようだな

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2014/03/26(水) 20:45:12
混乱無かったようにしてるだけじゃね
テレ玉の中継見てたら場外から終始レッズサポの声援聞こえてたし

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2014/03/27(木) 01:06:29
どこにいたの?

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2014/03/28(金) 16:20:01
1 こてこて鍋φ ★@転載禁止 sage 2014/03/28(金) 13:46:20.28 ID:???0
ファン・サポーターの皆さんへ

浦和レッズはクラブ内の処分や体制・ルールの見直しと並行して、いわゆるゴール裏中心部のサポーターと
今後のありかたについてコミュニケーションを図っておりましたが、
昨晩(3月27日)サポーターグループ11チームよりチームを解散するとの申し出がありました。
当該チームより「過去のトラブル及び今回の事案について、当事者としての責任を認識し、全員で解散を決めました。
今後は、差別撲滅に向けた取り組みを含め浦和レッズのために行動していきます」とのコメントがありました。
浦和レッズはクラブの現状を共有した上での申し出と理解しました。
浦和レッズは今回の事案を糧として生まれ変わるとの決意で取り組んでおります。多くの方々と一度に話し合うことは困難ですが、
今後とも時間をかけながらも、楽しいスタジアム、熱狂するスタジアムについてファン・サポーターの皆さんと共に考えて行きます。
尚、今回解散するチームはB-ROCK CREW、COOL BEANS、 Crimson Knights、FF、RED GUN's、 R-NETTERS、UK211、
U-UNITED、URAWA RED A BRIGADE、X-LINE、URAWA BOYSとなります。

http://www.urawa-reds.co.jp/clubinfo/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%9A%86%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%B8/

6 名無しさん@恐縮です@転載禁止 2014/03/28(金) 13:47:56.85 ID:LevWqZFx0
Japnese Onlyとかほざきながらグループ名に日本語が見当たらないのはなんじゃらほい

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2014/03/29(土) 02:20:05
大弾幕はったヤツさいたま市役所40代職員だってなWebニュースにのってた

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2014/03/30(日) 00:45:42
マジかよ

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2014/03/30(日) 14:50:36
[ FL1-122-132-154-147.stm.mesh.ad.jp ]はアンチのガセネタ

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2014/03/30(日) 18:52:04
マジネタじゃん

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2014/03/31(月) 02:26:07
>>271
蛇のリーダーがさいたま市役所40代職員だなんてみんな知ってるぞwww

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2014/03/31(月) 03:05:57
>>272
知ってるよ、グループのリーダーと今回断幕出したスネーク3人は別

それに[ FL1-122-132-154-147.stm.mesh.ad.jp ]は
>>266
>テレ玉の中継見てたら場外から終始レッズサポの声援聞こえてたし
と嘘書いてるし

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2014/03/31(月) 11:50:29
>>274
声援聞こえたよ
テレ玉実況でも声援が聞こえるってすげー話題になってたわ

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2014/03/31(月) 12:11:13
結局サポは浦和を応援している自分が好きなだけだろ
本当にクラブ愛があるなら、何度も問題起こしてクラブに恥かかせて、金まで払わせてないしね
そんで、何かあると反省もなく擁護やアンチガーとか反論ばっかり
アンチとかの次元じゃなく普通の浦和民が普通に迷惑に思ってるのがわからないんだから

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2014/03/31(月) 16:18:56
>>275
ワイドショーが大挙して取材に来てるから
何かあったらとっくに報道されてるわ、馬鹿

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2014/03/31(月) 20:51:10
今度やらかしたらJ3降格でいいよ

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2014/03/31(月) 21:11:03
伝統の負け癖でJ2降格もあり

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2014/04/03(木) 23:34:47
4/2ナビスコさいたまダービーは浦和2−1大宮

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2014/04/15(火) 21:54:00
浦和レッズ問題と保守派の言動から垣間見える、日本人の「経験不足」
http://diamond.jp/articles/-/51157

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2014/04/15(火) 22:05:04
4/13なでしこ埼玉ダービーは浦和5−0 AS埼玉

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2014/05/02(金) 01:17:46
レッズレディース スペインチームと親善試合 5月11日、地元で
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20140427/CK2014042702000139.html

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2014/05/13(火) 02:31:50
5/10 Jリーグさいたまダービーは大宮0−2浦和

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2014/05/14(水) 13:55:14
W杯、さいスタでPVあるのかな?

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2014/05/14(水) 22:48:19
おお、あるかな

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2014/05/16(金) 12:55:50
>>248
「一見さんお断り」とでもしておけば一部アフォだけの問題で済んだのに
中途半端な英語を使ったおかげでサポ全員が巻き添えを食ったという

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2014/05/20(火) 11:56:44
浦和レッズへの無観客試合処分は妥当か? 英国人が見た「JAPANESE ONLY」と日本における差別意識
www.footballchannel.jp/2014/03/22/post31754/
無観客試合、Jリーグはもう少し冷静に考えるべきだった by セルジオ越後
web.gekisaka.jp/column/detail/?3848-3848-cm

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2014/05/20(火) 19:30:16
ttp://www.stadium2002.com/topics/detail.php?eid=00562

[第1戦] 平成26年6月15日(日) コートジボワール 対 日本
開  場:8時00分
試合開始:10時00分(6月14日(土)22時00分)

[第2戦] 平成26年6月20日(金) 日本 対 ギリシャ
開  場:5時00分
試合開始:7時00分(6月19日(木)19時00分)

[第3戦] 平成26年6月25日(水) 日本 対 コロンビア
開  場:4時00分
試合開始:5時00分(6月24日(火)16時00分)

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2014/05/21(水) 19:11:47
現地時間ではそんな朝から試合やるの?

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2014/05/23(金) 03:33:17
>>290
()内が現地時間だと思う。
現地は22時とか19時とか16時にやるってこと。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2014/05/23(金) 11:37:37
あ、逆か
にしても現地でも22時からとかって

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2014/05/30(金) 03:35:03
日本代表、出発

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2014/05/30(金) 14:10:58
【なでしこL】猶本を守れ!浦和L、写真撮影を制限
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20140528-OHT1T50304.html

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2014/05/31(土) 01:35:51
確かにかわいい

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2014/05/31(土) 22:37:58
ポスト澤だって

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2014/06/01(日) 00:13:39
米国で生きる元代表戦士 小林大悟のチャレンジ魂
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140531-00000001-wordleafs-socc
元日本代表の小林大悟MF(31)が、今年3月に移籍した米国メジャーリーグサッカー(MLS)の
ニューイングランド・レボルーションで大活躍している。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2014/06/02(月) 00:27:26
大宮勝てんな

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2014/06/03(火) 17:32:45
グッドラック、原口

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2014/06/03(火) 17:36:21
こちらで語ろう

☆★【広域】埼玉県総合スレッド【質問】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271495969/
浦和レッズとどっちが地元に根付いている?
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1053256505/

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード