facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 71
  •  
  • 2013/10/13(日) 10:29:25
今日は、津久根の八坂神社の獅子舞ですよ。
金魚すくいやヨーヨー釣りもあります。
みんな来てね。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2013/10/15(火) 23:26:34
台風どうですか?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2013/10/16(水) 09:13:18
>>72
風は強いけど、たいしたことないね

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2013/11/09(土) 19:19:11
みなさん元気ですか?
今年の4月から新生活のため横浜に引越し、もう二度と越生にくることはないだろうけど、
個人的には凄く住みやすい土地だったなァ
あァ既に懐かしい。。。。。
いいとこだよね越生

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2013/11/17(日) 09:12:25
今日は、小杉の休養村センターで小杉文化祭がありますよ。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2013/11/22(金) 17:21:17
バイクがうるさすぎ。
誰だ?
名前晒せ。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2013/12/03(火) 11:43:17
武蔵越生高の踏切渡った所に居酒屋があったけどまだやってるのかな
数年前にヤクザから金借りて貸したそのヤクザが埼玉医大で暴れて逮捕されてたけど

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2014/01/22(水) 13:18:14
お昼頃、地産霊園の前でタクシーと乗用車が正面衝突してた。
2台とも大破して、県道が完全通行止め、パトカー6台、レスキュー車3台、救急車4台来てた。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2014/01/25(土) 23:22:27
城西大学のけやき食堂のばばあは学生を馬鹿にしているな。品位のない学生食堂!!。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2014/02/04(火) 15:19:13
雪だ!雪だ!ガッツリ積もってきたぞ。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2014/02/04(火) 22:04:30
明日の朝は気負付けな!

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2014/02/08(土) 13:39:40
八高線が大雪と信号樹故障で運休しています。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2014/02/15(土) 04:25:38
越生町は雪のため停電です。
復旧の見込みはないそうです。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2014/02/15(土) 05:36:01
ニュースによると、
東武東上線、八高線は始発から運転見合わせ
関越高速は通行止め
小川町、東秩父村、ときがわ町、越生町、毛呂山町で停電。東京電力が復旧作業中
埼玉県全域に竜巻注意報発令中

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2014/02/15(土) 08:05:10
停電復旧したよ。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2014/02/15(土) 18:43:38
18:00現在の停電情報
越生町大字小杉、龍ヶ谷、大満、堂山、麦原

寒い中で大変でしょうけど頑張って下さい。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2014/02/16(日) 23:31:49
深夜になったら町内の道路がすべて凍結している。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2014/02/17(月) 04:02:12
午前3時30分の町内の状況
ほとんどの道路が凍結
越生バイパスは鳩山に行く交差点から県立越生高校までの間がアイスバーンでスケートリンク並。
スタッドレスタイヤ以外は危険。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2014/02/17(月) 06:27:45
道路はガチガチに凍結している。みんな事故に気を付けてね。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2014/02/17(月) 12:39:24
東武東上線は上下線ともに不通だそうです。
坂戸駅に人があふれています。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2014/02/17(月) 13:02:33
今日は停電は大丈夫かな・・・

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2014/02/17(月) 19:40:23
駅東のヤオコー、毛呂山のいなげや、あと、コンビニ
食べ物、特にパンとお弁当何も無い。入荷しないんだってさ。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2014/02/18(火) 13:15:08
農協の直売所(バイパス店、小杉の休養村センター、ときがわ店、毛呂山店)の方が食品売っているよ。
スーパーはルート配送で商品が入るけど、直売所は農家の人が直接持ち込む。
玉子なんか、ヤオコーもベルクも売り切れだったけど直売所に行ったらたくさんあったよ。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2014/02/20(木) 08:01:45
越生梅林の梅まつりは、大雪被害のために2月22日(土)のオープンが延期になって、
3月1日(土)からの開園になったそうだ。

 もう花は、ちらほら咲き始めている。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2014/02/20(木) 15:15:12
咲き始めましたか、それは楽しみですね。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2014/02/20(木) 21:32:55
桶川民ですが、そちらへは日中にノーマルタイヤで行っても大丈夫でしょうか?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2014/02/21(金) 00:09:05
県道クラスの道なら例えば深夜でも全然問題ない

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2014/02/28(金) 10:32:52
以前、自転車で越生まで遠出した時に、山の中で巨大な船を山の中で見た。
家の前に巨木と一緒に飾ってあるようだったけど、あれは何だったんだろう。
犬に吠えられたのと、異様な雰囲気だったので、逃げ帰った。
もう一度、行こうと思っても場所を忘れていて分からないし

あれは、何だったんだろう

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2014/02/28(金) 11:50:13
ノアの箱舟だろ。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2014/03/02(日) 22:43:34
梅祭り どんな塩梅でしたか?
天気が悪いのでスルーしましたよ。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2014/03/04(火) 13:31:05
>>98
街中だったら以前閉店した開店すし屋の屋根に漁船が載っていたんだけれど。
山田うどんの隣にあった寿司屋

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2014/03/12(水) 10:37:03
鶴ケ島市の国道407沿いにあったビバホームの跡にジェーソンていうディスカウントストアが出来た。
ものすごく安い。
越生にもあんなのが欲しい。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2014/03/14(金) 14:49:47
梅がやっと見頃になったね。
越生梅林の屋台村方式いいね。ひとつの所に集中して屋台があったほうがいい。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2014/03/21(金) 15:41:36
越生梅林の観光客と、地産霊園のお墓参りで町内大渋滞。
セブンイレブンからときがわ境まで渋滞してる。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2014/03/21(金) 19:48:48
今日のテレビ埼玉(テレ玉)で夕方に越生梅林から生中継で特集してましたね。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2014/03/25(火) 01:43:20
越生町にもディスカウントストアーが有れば良いけど出店する土地がねー 因みにジェーソンは千葉県の店でロジャースの創業者一族が経営しています。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2014/03/25(火) 01:50:58
車があるなら坂戸のビッグエー、ベイシアあたりのディスカウントストアにいけばよろし

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2014/03/25(火) 04:55:42
以前は越生と毛呂山の境に「カネトミ」って物凄く安いディスカウントショップあったんだよ。
越生バイパス岩井交差点の所、岩井陸橋が出来たときに道路になっちゃった。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2014/03/25(火) 09:25:02
カネトミ懐かしいね。
賞味期限近いおせんべいなんか10円、20円で売っていた。
初めて買ったエロビデオも携帯電話もカネトミ。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2014/03/26(水) 05:17:06
ギブソンダイヤってのも
あったよな!

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2014/03/26(水) 12:50:15
ギブソンダイヤも懐かしいね。武蔵越生高校の橋の奥だったよね。
元々ボーリング場だったよね。
牛丼すき屋の所にもコジマボウルがあった。昭和40年代って武州唐沢あたりは賑やかだったよね。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2014/03/26(水) 14:16:24
そういえば、武州唐沢駅周辺はにぎやかだったなぁ。
カネトミ、ギブソンダイヤ、一松、幸来軒、亀屋食堂、角屋商店、並木ストアー、シャトレーゼ、焼肉一龍、中華ふじ、ワークマンの前はゲーセンだった。
みんななくなっちゃった。
ヤナギサワって旋盤機の大きな工場があったな。
唐沢駅前にボーリング場があったなんて今では誰も信じないだろうな。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2014/03/26(水) 23:51:40
↑  おごせ路を忘れるなよ。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2014/03/26(水) 23:53:42
あとレストラン山田!

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2014/03/28(金) 11:26:36
レストラン山田ってどの辺にあったの?

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2014/03/29(土) 09:32:04
山田うどんのこと(^^)/

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2014/03/29(土) 09:39:42
モヤシ工場の跡地に回転寿司あったけど開店一ヶ月ぐらいでつぶれたな。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2014/03/29(土) 16:53:36
東武鉄道は東上線100周年記念で1974〜1985年に東上線で活躍した車両に施されていたボディカラー「セイジクリーム」に塗装した8000系4両編成1本(81111号編成)を東上線と越生線に記念電車として1年間走らせる。
同編成は3月29日、坂戸駅17時40分発越生行きの列車から運行開始する。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2014/03/30(日) 21:01:06
昨日の夜23時位に、外から子供の叫び声がした
ちゃんと聞き取れた訳じゃないけど「もうしません」って叫びながら言ってた気がする
場所は越生東

関係ないと思うけど、滅多に来ない警察が家の前をパトロールしてた
虐待じゃないといいけど

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2014/03/31(月) 09:47:54
越生駅で復刻版東武線見たよ。
なつかしいね。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2014/03/31(月) 09:58:45
東武線って浅草から出てるやつ?

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2014/03/31(月) 13:12:48
東武鉄道のことだろ

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード