facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 143
  •  
  • 2013/01/15(火) 04:36:14
以前長文を書いていた時に、「結局、勝浦から県北部に職を求めて逃げていったのに」
と言うレスがあったと記憶しているので、誤解がないように記載しておきます。

勝浦を捨てたわけでもないし、むしろ育ててくれた勝浦の浜に愛着があります。
あの勝浦の浜が海水浴客でごった返した頃の賑わい、そして街の豊かさが懐かしいです。
私が勝浦の浜に行っていた時期が、一番海水浴客で賑わった時代だ、と叔父は言いました。
でも、もう決してそんな時代は帰ってこない。

私は出生地は23区南東部、生育地は千葉県北西部で、母の実家が勝浦の浜です。
でも、母の実家の意味合いが普通とかなり違います。

1歳から12歳(中1)まで、毎夏1ヶ月程度、母の実家で過ごしました。
母の実家の斜向かいと、祖母の出た家の本家の、第1子がいずれも私と同じ男で同い年。
小学生の頃は、本家の縁台で、その子達とその同級生や近所の1,2歳違いの子達、
合わせて5,6人で朝から晩までトランプをやったり、海水浴に行ったり、竹ざおを持って磯釣りに行きました。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2013/01/15(火) 04:40:33
小学校で一番自由時間の多い夏休みのほとんどすべてが、勝浦の浜での生活だったのです。
そして、その時期が一番勝浦の浜が賑わい、潤った時期だったのです。

加えて私が4歳の時に、母は1年に3回鴨川駅そばの伊藤医院に入院したので、そのたびに母の実家に預けられました。
祖母は田の仕事に私を連れて行ったあと、私に浜の近くの商店までコーヒー牛乳を買いに行かせました。
私がお使いに行っている間に、祖母は田の仕事を進めたとそうです(祖父は戦死)。

4歳児の足で片道15分程度かかると思いますが、祖母が私を連れて田に行く時に、
沿道の人に頼んでおいたのでしょう、迷子になった記憶がありません。

商店で事情を知っているおばさんが、私にお釣りの計算をさせて時間を潰してくれたそうです。
私はそのおかげで、算数が得意になったようです。

それが何時の頃か定かではありません。やはり小学校入学前でしょうか?
隣の3人兄弟の一番上で、私より6歳年上のお兄さんに遊んでもらっていました。

私は幼児期に母の実家のある勝浦の浜の人情に見守られて育てられ、
学童期は地元の子と豊かな浜の生活を一緒に過ごしました。

でも今は海水浴もダメ、当時良かった漁業もダメ、さびしい限りです。

「勝浦・・・どうしているかなぁ?」と思ってここにやって来たのですが、
「こんな風に考えないの?」と思うことがあり長文を書いてしまっています。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2013/01/15(火) 09:46:57
今日は勝浦小は雪で十時登校らしいですね
甥が雪だるまを楽しそうに作ってました

昼には溶けてるかな( ´△`)

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2013/01/15(火) 11:04:30
>>139
長文を書くのが自由ならそれをつまらないと言うのも自由。容認派のこういう場合によく言うセリフ、スルーすればいいと強制するのは違和感がある。逆に見ればつまらないという書き込みをスルーしたらいいのでは?書きたい人が居るようにつまらないと思う人が居てもいいと思うしそれが掲示板でしょう

ここまで見た
  • 147
  • がんばろう日本人
  • 2013/01/15(火) 20:29:53
まちBBSは暇人の遊びだ。
適当な事を書き込んで楽しめばよい。難問題はもBBSの友人には不要
。適当にからかって楽しめばよい。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2013/01/15(火) 21:49:51
一つ言えることは、改行しようねってこと

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2013/01/15(火) 23:24:38
も一つ言えるのは、
そこまで熱い勝浦への想いを、
ぜひ写真付きでblogとかにしてくれたら、
観光にかなり役立つと思った
ここじゃ色々ビミョーだと思う。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2013/01/16(水) 21:23:58
勝浦(市内)の浜が最も賑わった頃の写真なんて持ってないですよ。
その時期とは、房総東線(現外房線)電化前の昭和40年前半ですから。

何かの資料にありましたが、夏ダイヤ期間の1ヶ月に房総線(東線・西線)合計で
1000万人の輸送をしたそうです。
房総線の様な全面改訂の夏ダイヤは、全国で他にはありませんでした。

昭和40年代前半は、団塊の世代が社会に出た頃で、都会から海水浴に列車で大挙してきた。
一方、勝浦−興津間のバスも、日中1時間に1本あり、一部は松野まで延びていた。
そして、勝浦市の人口も3万人をわずかにかけるくらいあり、自家用車は普及していなかった。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2013/01/16(水) 21:27:30
今一番年齢別人口規模の多い団塊の世代が、60歳を過ぎてしまったので、観光には来ないのですよ。
彼らが今後必要なのは、医療と福祉(介護)。

だから、長狭高には、亀田病院を背景として、医療・福祉コースが作られるのだと思います。
観光が成長産業であれば、鴨川の観光施設を背景として、高校に観光コースが作られるでしょう。
それは、漁業に勢いがあった頃、勝浦高の前身が勝浦に開校したのと同じです。

× 1000万人の輸送をしたそうです。
○ 1000万人【以上】の【乗客を房総線各地に送り込み】したそうです。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2013/01/17(木) 06:08:39
勝浦にカインズかコメリほしい

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2013/01/17(木) 07:46:53
セルフのスタンドがほしい

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2013/01/17(木) 09:45:48
ムリ

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2013/01/17(木) 10:17:50
ちっ

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2013/01/17(木) 12:31:48
学校がいらないってんなら、未来は考えず原発関連の施設を受け入れればいいんじゃね。 正直観光と担々麺だけじゃたかがしれてるしね。 日本の魚も7割は輸入品だしね漁業が駄目でもどってことないからね。高校すら維持できねんだしよ!

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2013/01/17(木) 19:20:30
勝浦は買う物がないからお金がみんな周辺の市町村に流れちゃいますね
ホームセンターで買うような品は何処に売ってるんですか?

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2013/01/17(木) 23:09:53
>>156
至極正論

後は貴方が議員やら市長になって声をあげて下さい。
私は原発大賛成

金も無いのに高校維持って話をしていること自体がおばかさんなんですよねw

お偉いさんはそれがわからんのですよ。本当に未来が見える人がなってないんだものね

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2013/01/18(金) 01:46:35
東京100キロ圏の勝浦では、原発事故がおきた場合、都心部も避難が必要になります。
ですから、原発施設の誘致は難しいのではないでしょうか?

最近、生涯独身率(50歳時で未婚)の急上昇が報告されています。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1540.html

男性は20%、女性は10%ですから、現在50歳前後の人は年間出生数が160万人程度の
人口の谷間であるにもかかわらず、生涯独身者は1歳に24万人程度いることになります。
更に子供の居ない夫婦もいます。

20-30年後には、彼らは要介護状態に入りますが、彼らは現在住んでいる場所で介護受ける必要はありません。
いずれ彼らは、しかるべき介護施設に集合移住し、介護サービスを受けことになるでしょう。

彼らのいずれもが公的介護施設、すなわち特別養護老人ホームなどに入所するわけではなく、
厚生年金等を保有している一部の人々は【良質】な有料老人ホームも入所するでしょ。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2013/01/18(金) 01:49:51
介護施設の料金は、土地代を含めた建築費と、介護サービス提供の人件費に分かれます。
したがって、介護施設は都市部よりも地方部の方が、入所費用が安価になります。
加えて>>142に引用したように、勝浦の浜は避暑・避寒の地なので、冷暖房費がかかりません。
そして、夏でも冬でも屋外の散歩にも好都合です。

このように考えてくると、>>142に引用したような勝浦の浜の気候を理解するとともに、
塩田病院や鴨川の亀田病院と連携して、将来の介護需要を取り込むことを考えてはいかがかと思う。
もちろん、津波の心配の無い程度の高台に介護施設を建設する必要がある。

以前にも長文で、介護需要の取り込みを書いたら、「老人を押し付けるな」と言われました。
しかし、年間出生数200万人を超える団塊Jr.の生涯未婚率は更に上昇すると予想されています。
社会的な需要と勝浦の特色を見据えて考えてみてはと思う。

かつて、勝浦港が賑わったのは、黒潮と親潮のぶつかる漁場に近かったから。
戦前、浜が鰯で賑わったのは、良質な天然肥料・干鰯(ほしか)の需要が江戸時代から関東平野にあったから。
(戦後、昭和電工等による化学肥料の普及で、天然肥料の干鰯の需要は激減します)
高度成長期、浜が海水浴客で賑わったのは、団塊の世代のレジャー需要があったから。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2013/01/18(金) 01:55:33
勝浦は20年程度前までは、常に時代の要請に応えることが出来たので、経済的に豊かでした。
自家用車の普及、少子高齢化など時代は変わっていますから、現代と未来の需要を考えてはと思う。
時代の要請を見抜き対応することが重要に思います。

人口ピラミッド http://www.ipss.go.jp/site-ad/toppagedata/pyra.html

同 2010年   http://www.ipss.go.jp/site-ad/toppagedata/2010.png
同 2030年   http://www.ipss.go.jp/site-ad/toppagedata/2030.png
同 2040年   http://www.ipss.go.jp/site-ad/toppagedata/2040.png

勝浦市と全国の人口ピラミッド比較(↓「人口」を参照)
        http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%9D%E6%B5%A6%E5%B8%82

勝浦市は昭和45年(1970年)には人口は2万8000人台だった(上記引用)

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2013/01/18(金) 13:19:01
部原のしまむら前で工事してるけど、ラーメン屋らしいね。
タンタンメンブームもあって、新規オープンはラーメン屋ばっかりだ。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2013/01/18(金) 15:54:18
ラーメン屋ができるのは良いんじゃない?
まあ、雇われるのはだいたいアルバイトで武大生なんだろうけど…

美味しいピザとかハンバーガーを手軽に持ち帰りで
食べたいなぁ…

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2013/01/19(土) 08:29:36
>>163
部原に移動販売でハンバーガー屋さんが出ていて、そのハンバーガーが美味しいよ。
値段はファストフードの三倍ぐらいするから、美味しくて当たり前なんだけどね。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2013/01/19(土) 08:47:35
渋谷大勝軒 お茶の水大勝軒と同じオーナーらしい。

大勝軒next
http://ramendb.supleks.jp/s/62777.html

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2013/01/19(土) 17:05:07
>>164
見たことないなあ。いつ頃出てます?

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2013/01/19(土) 17:51:12
御茶ノ水で勝浦式タンタン麺出してるみたいだね。
うまいことを期待してます。
ハンバーガー屋は土日に見かけますね。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2013/01/19(土) 18:19:15
部原ですか
情報ありがとうございます
今度探してみます

大勝軒も楽しみですね
市内のラーメン屋さんは戦々恐々としてるのかな

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2013/01/19(土) 20:36:15
全国チェーンの「餃子の王将」で手書きメニューの「勝浦タンタンメン」を発見!
単品550円、餃子、半ライス、スープ付きで940円。

「言わずと知れたご当地千葉のB-1グルメを餃子の王将がアレンジ」だそうです。
トッピングはもやし、ひき肉も入っていて、「てっ○つ屋」のとは大分違っていました。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2013/01/20(日) 11:40:06
ttp://pics.lockerz.com/gallery/4391719
ハンバーガー屋さんですが、この松原さんが営業されてるみたいですね
場所もだいたいですが、勝浦部原ビーチ前だそうです

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2013/01/20(日) 22:17:33

やっと地方公務員も給与削減されそうだね。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2013/01/21(月) 08:28:38
ビックリしたよ!
ゴム長を履いた丈夫そうな女たちが7人ばかり、ハヤシの通路にたむろし、その
中の一人は、カウンターに座っていたよ。態度がデカイんだよ。中国人だね。
ポッポの言動が影響してるんだろうか?考えすぎ?

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2013/01/21(月) 15:15:12
元首相は関係無いと思う(;´д`)
まあ中国人のママさんグループが勝浦にもあるけど、
ふつーのママさんグループだよ
と、中国人のママさんと友達のうちの嫁に聞いた

遠い異国で心細いし、群れてもいいじゃない

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2013/01/21(月) 21:39:29
地元民は心が狭いのう

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2013/01/28(月) 11:04:07
国際武道大学って、勝浦を見捨てて移転したりしないよね?
武大が居なくなったら、勝浦町どころか、勝浦村になっちゃうよ。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2013/01/28(月) 16:41:50
そう、武大は勝浦の命!大事にしようぜ。
お中元でカツオを届け、お歳暮で大きな千葉海老を届けようぜ、のう市会議員!
定数減で財源を確保して・・・

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2013/01/29(火) 12:24:23
書き込みが減ってると思ったがまた規制がかかってるな

ここまで見た
  • 178
  • がんばろう日本人
  • 2013/01/29(火) 21:25:58
IBUもこの頃経営が苦しく成ってるとの噂を聞く。お歳暮とか、海老とか,鰹とかの届け物で健在出来れば良いが。金持ちの子供の遊び場の時代はもう終わった。社会に役立つ大学を目指して
質の向上が絶対必要。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2013/01/29(火) 22:06:28
IBUは凄い大学だよ。よくテレビ、ラジオで先生方が健康に関するアドバイスを
しているじゃないですか。見聞きしている人は、東京にある大学だろうと思って
いるよ。
勝浦市民の健康のために果たしている功績は大変なもんだよ。PPK出来るよう
に指導してくれるよ、ジジババの体操教室に行って見なさいよ。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2013/01/30(水) 08:06:44
なんだかんだで、武大と三日月は、勝浦に金落とすためのバイパスだよな
どっちか無くなるとかなりやばい

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2013/01/30(水) 14:25:26
武大の学生ってニートのなりそこないジャなかったのか

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2013/01/31(木) 09:33:12
「近くの神様より遠くの神様!」と思っている地元民が多いようだけれど、
近くに霊験あらたかな神様がいることに気づかないのかね。IBU万歳!
目を覚ましなさいよ。否定からは何も生まれないよ。地元民が勝浦を盛り上
げなきゃね。
勝浦は良い所だよ。南に車を走らせれば、亀田があるし。北にはガッツもコ
メリもあるし、西にはオリーブがあるし、勝浦にはIBUがあるし、ビバ勝浦!

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2013/01/31(木) 12:43:24
武大の学生も昔と比べるとまともになった

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2013/02/04(月) 01:56:23
昔はひどかったの?

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2013/02/04(月) 05:11:05
JK

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2013/02/04(月) 05:49:10


ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2013/02/04(月) 10:45:05
何時の時代も同じ
若者は無鉄砲で世間知らずで無責任で
昨日も追突事故を起こしていた
そして道路に散乱した破片を放置したまま立ち去った
キケンなので後片付けを強いられるのはイツモ周辺住民

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2013/02/05(火) 09:51:05
「武大生」とひとくくりにするのは乱暴。
いいやつもいれば、どうしようもないやつもいる。
最近、地元の893に取り込まれた学生がいると聞いた。
勝浦の住民もいいやつもいれば、わるいやつもいる。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2013/02/05(火) 11:00:44
武大生がヤクザのバイト?

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2013/02/05(火) 13:18:38
「地元民」とひとくくりにするのは乱暴。
いいやつもいれば、どうしようもないやつもいる。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2013/02/05(火) 14:52:42
今夜から東京は10センチの雪の恐れがあるそうです。
1月14日は7センチでしたからそれを上回ります。

勝浦市内各地からの雪の状況の書き込みをお待ちしています。
やっぱり、暖かいから対して積もらないんだろうね。

県北西部の住宅地では、10センチ降ると雪かきが面倒です。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2013/02/05(火) 16:04:43
雪が降って喜ぶのは子供が大半
田舎道を走れなくなるから嫌ですわ

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2013/02/05(火) 20:25:20
地元のヤクザ
No.5
き・け・ん

でも逮捕されたんじゃないの?

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2013/02/06(水) 14:42:05
勝浦も暴力団がまだいるんだ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード