facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2012/12/01(土) 00:00:00
2010年3月23日に印旛村・本埜村を編入した印西市総合スレ
前スレ(実質3)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1069987751/

みみずんスレタイ検索:【印西】千葉ニュータウン総合【白井・船橋】
http://mimizun.com/machi/perl/ttsearch.pl?tt=%90%e7%97t%83j


ここまで見た
市が65歳以上の高齢者などを対象に
無料PCR検査の受付を今日から始めたけど
都内の検査機関に検査キットを郵送する形式らしい

ということは
発見された感染者は東京都の感染者
として集計されるのかな

ここまで見た
  • 111
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2021/02/21(日) 06:32:41
宗像

ここまで見た
>>110
なぜそういう発想になるのか甚だ疑問

ここまで見た
  • 113
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2021/02/21(日) 19:10:16
>>112
PCR検体、全国から東京に 感染者は都内分として集計 国に運用見直し要請
https://mainichi.jp/articles/20201211/k00/00m/040/130000c

印西市の高齢者約24000人分のPCR検査も「にしたんクリニック」と契約してるので
感染者情報は東京都中央区の保健所に届け出が行われている。

ここまで見た
千葉NTのトライアル閉店しちゃうんだね

ここまで見た
  • 115
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2021/03/03(水) 23:05:47
残念! 結構、重宝していたのに・・・。

ここまで見た
  • 116
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2021/05/09(日) 12:22:02
保守あげ

ここまで見た
  • 117
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2021/07/10(土) 09:51:59
白鳥が千葉に集結 稲を食い荒らす
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4310697.html

ここまで見た
  • 118
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2021/07/13(火) 11:07:01
手賀沼に一杯住みついとるよ
周遊道路が糞だらけ

ここまで見た
  • 119
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2021/07/13(火) 20:50:47
印西市防災メールより

7月13日17時頃
印西市大森小学校付近でサルの目撃情報あり。
見かけた方はエサを与えたり
不用意に近寄ったりしないで下さい。

先週位に我孫子で目撃されたサルが印西に来たのかな?

ここまで見た
  • 120
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2021/07/14(水) 07:47:46
サル、狐、狸、イタチ、ハクビシン、イノシシ色々いるね
あとは熊ぐらいか?

ここまで見た
  • 121
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2021/07/14(水) 08:21:33
サルって言っても放浪中のオスだろうな

ここまで見た
  • 122
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2021/09/13(月) 17:52:20
“印西あるある”アニメ化決定!(ポニーキャニオン、9月13日)
https://news.ponycanyon.co.jp/2021/09/59600

ここまで見た
  • 123
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2021/09/14(火) 08:37:09
翔んで印西

ここまで見た
  • 124
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2021/09/17(金) 06:09:27
2016年に開催予定だった花火大会が中止された問題
市は控訴を断念 業者側の事実上の全面勝訴でようやく解決
https://www.chibanippo.co.jp/news/local/831339

市に1200万円賠償命令

ここまで見た
市が今だに本気でやってたことに驚き
100%負けるに決まってるやん

ここまで見た
ついに北総線の値下げ来るんかー?!

ここまで見た
  • 127
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2021/09/22(水) 21:27:38
どれ位値下げするんかな?
10円とか20円の値下げだったら笑うしかないw

ここまで見た
  • 128
  • まちこさん二十歳になりました
  • 2021/09/27(月) 07:04:30
千葉県の「街の幸福度」ランキングTOP3、3位千葉市緑区、2位浦安市、1位は?
https://dime.jp/genre/1226949/

ここまで見た
>>127
まだ値下げするとは決まってない
するかしないか検討してみてもいいかも、て言い出しただけ

値下げで利用者が急増するような路線じゃないし過度な期待はしないほうが身のため

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2021/10/03(日) 09:49:52
20年前くらいだけど、印西あたりにオフロードバイク用のコースってありませんでしたかね

親戚がそこでたまにレースに参加していて、子供の頃にそれを見に連れられて
行ったことがあるのですが、自分もバイクにのるようになってそのことを思い出し、
あれはどこだったのだろうとふと思い出しまして

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2021/10/03(日) 15:12:00
>>130
印西市竹袋にありました。
名称は「デコボコランド」です。
家族と何回か行った事ありますが
5〜6年前に廃業されて今は営業されてません。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2021/10/03(日) 18:07:53
>>131
情報ありがとうございました

いただいた名称で改めて調べてみましたが、所在地などから、
おそらくその「デコボコランド」だったのだと思われます

廃業は残念です
自分も少なからずそのレースに影響を受けていたかと思います

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2021/11/17(水) 22:02:49
昨日の昼間、西佐倉病院の東側にある師戸川沿いの道で巨大なイノシシに遭遇しました。
周辺の田んぼに電気柵が張られているくらいだから珍しくはないんだろうけど、ウォーキング等であの辺り歩く方は気をつけて下さい。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2021/11/18(木) 23:26:13
えっ! 昼間ですか? 怖い怖い! 気をつけなきゃ。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2022/01/18(火) 15:16:52
イノシシは人が騒がしい時間帯を避けてるだけで別に夜行性ってわけでもないからね
繁殖期だから活発になってるのかな

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2022/03/14(月) 18:24:07
ホワイトデーまで…https://youtu.be/GynJ808IcyE


ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2022/07/04(月) 19:01:00
上げ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2022/08/24(水) 20:59:50
あげ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2022/08/27(土) 11:28:29
印西市、全市民11万人を対象に1人5000円を支給だってさ
9月1日から始まる市議会に議案を提出
可決された場合は12月から交付が始まる見込みだって
https://nordot.app/935773683346866176?c=428427385053398113

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2022/12/20(火) 07:09:23
ねこねこ食パン美味しい。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2023/01/09(月) 01:43:12
人口が11万人に到達
https://www.city.inzai.lg.jp/0000015426.html

印西市の人口が 9万人から10万人まで増えるのに
7年8カ月掛かっているけど
10万人から11万人まで増えるのに
4年7カ月で到達してる
想像以上のハイペースで増えているなあ

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2023/05/20(土) 21:52:45
印西市出身の藤澤美香さん(Health Connect株式会社・代表取締役)が、
千葉県発の起業を応援する
「第8回ちば起業家ビジネスプラン・コンペティション」の
「ちいき新聞賞」を受賞。
現在、性感染症の悩みに寄り添うアプリ「say」を開発中。
タブー視されがちな性にまつわる社会問題を解決しようと奮闘しています。

藤澤さんは看護師を目指して順天堂大学で学び、卒業後、
4年間救急救命に従事した後、循環器病棟やコロナICUなどに勤務。
ところが、コロナ病棟勤務中にストレスで性器ヘルペスを発症。
そんな自身の経験をSNSに投稿した所、多くの相談が寄せられるようになり、
個人での対応には限界を感じ、性感染症に特化したアプリの開発を決意、
2022年8月に会社を設立。
アプリ「say」は年内のリリースを目指し開発中。投稿機能だけでなく、
病院の紹介やオンライン診療予約、医師・看護師・臨床心理士への
オンライン相談が出来る機能なども追加予定です。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2023/05/21(日) 05:33:47
わかりました。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2023/06/03(土) 11:10:16
最近、鹿黒南地区では人工物が増えており、木が減っていると思う。
そのせいか平均気温が急上昇していないだろうか?
今後は綿密に調査を行うとともに、その土地の気候にあった広葉樹を増やしていかないといけない。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2023/07/15(土) 10:59:00
paypay、印西で9月・10月にキャンペーンだって
コンビニで利用出来るのは10月だけらしいけど

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2023/08/01(火) 18:54:58
みずほ銀行千葉事務センターの下山っていう親父クソゲーだし

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2023/10/12(木) 11:20:04
西の原の「ここはぐクラブ」の
コーチは茨城のふじしろ南中の元教諭です。
とっても素晴らしい方ですよ。

お子様もすくすく育って良かったですね。
佃先生、私も頑張ってます。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2023/10/19(木) 00:29:55
電柱の地中化やってほしいわ、最初はお金かかるが後々楽になる

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2023/10/19(木) 07:18:02
今日からZOZOチャンピオンシップ開幕か...混みそうだね。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2023/12/15(金) 21:56:12
464の北総自動車学校のとこ5台の玉突きやってる

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2023/12/17(日) 17:11:37
素朴な疑問なんだが印旛及び本埜村民は何故各々「むら」と言わず「そん」て言うの!?

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2023/12/17(日) 23:28:51
>>153
元印旛村民だが
いんばむら
と言っていたけど?

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2023/12/18(月) 18:01:19
>>154 mjdk!? 自分の知り合いだけが各々印旛そん及び本埜そんて言ってのかな⁉

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2023/12/25(月) 18:50:25
【なぜ?】絶滅危惧種のトモエガモが千葉・印旛沼に大量飛来! 12月中旬には5万羽以上にも!? 竜巻のような巨大な渦を形成
https://www.fnn.jp/articles/-/635008

あのカモって絶滅危惧種だったの? 知らなかったわ

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2024/05/18(土) 09:55:24
28億円高く入札した企業グループが落札、なぜ? 住民が監査請求
https://www.asahi.com/articles/ASS544GZ1S54UDCB00MM.html

株式会社神鋼環境ソリューションを代表とするグループからの入札額は
消費税額を除いて 総額262億2,755万円
(設計建設費 175億9,920万5,000円、運営維持管理費 86億2,834万5,000円)

JFEエンジニアリング株式会社を代表とするグループからの入札額は
消費税額を除いて 総額290億500万円
(設計建設費 196億2,000万円、運営維持管理費 93億8,500万円)

差額は27億7,745万円なんだね

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2024/05/26(日) 15:38:01
千葉県印西市「世界のINZAI」
「千葉ニュータウン中央駅」近く
データセンター「(仮称)Sunrise Inzai 4」
2024年5月上旬の建設状況
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2024/05/post-2a8297.html

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2024/06/03(月) 19:22:25
印西が「DC銀座」となったおかげで
10年前に約72億円だった市の固定資産税収入は
今年度は約155億円と倍以上になる見込み。
法人税の増収にもつながっている。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2024/06/23(日) 12:05:47
印西市長選と同日程で市議補選も実施
https://mainichi.jp/articles/20240622/ddl/k12/010/048000c

7月21日の市長選に出馬するため、3人が市議を辞職して
補欠選挙が必要になったらしい

市長選への出馬を表明している人は6人
中沢俊介(57)印西市議
藤代健吾(39)会社代表
板倉正直(77)現職市長
野崎崇正(29)印西市議
大崎雄介(43)前千葉県議
松本有利子(38)印西市議

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード