茨城鹿嶋市スレッド!!Part14 [machi](★0)
-
- 100
- 2012/12/27(木) 19:58:56
-
むかーし住んでたんですけど、いわゆる「マムシ谷」って
地名で言うとどのあたりなんでしょう?
懐かしくてgoogleのストリートビューで見てみたんですが
サッパリ見当がつかなくて・・・
田んぼと用水路、林が鬱蒼としてましたよね。
-
- 101
- 2012/12/27(木) 23:32:23
-
>>100
勤労文化会館の裏の谷が「マムシ谷」ってよく呼ばれてたような気が。
30年前はピンクマンションと勤文を繋ぐ今の道路がまだ無くて本当にまさに
「谷」になってたんですよ。
-
- 102
- 2012/12/28(金) 08:45:19
-
イオン駐車場の奧の脇に階段がありマムシ谷に降りられます
石畳の遊歩道になってますが人も歩かないので雑草が多く、小川も汚いです
ザリガニ位はいるかな
時々市税で整備はしてますが使われていないので無駄だなーとは思います
-
- 103
- 2012/12/28(金) 11:15:54
-
ジャスコから鹿島高校へ向かうバイパスから
下に見える谷?みたいなとこじゃないかな
もしくはジャスコ裏から神栖側に下る左の下あたり
-
- 104
- 2012/12/28(金) 20:35:18
-
鹿島の人が神栖は平地だけど鹿島には洞(ほら)があると言っていた。
そのマムシ谷がそうだと思った。
地図で見ていた時は、何があるんだろうと思った。
-
- 105
- 2012/12/29(土) 19:04:34
-
いくつかの城跡の山にヤグラとかは結構残ってるけどね
-
- 106
- 2012/12/30(日) 23:01:10
-
珍団明日はうる星んだろうな
毎年のことながらイヤになる
-
- 107
- 2012/12/31(月) 07:37:12
-
近年はおとなしくなったイメージあるけどな
ルート変わっただけかもしれんが
-
- 108
- 2012/12/31(月) 07:58:09
-
珍団なぁ
ホント嫌になるね
「あぁなってはいけない」という見本にはなってるかもしれないけど
迷惑なだけで何の役もたたないからな。
-
- 109
- 2012/12/31(月) 09:33:53
-
議員の息子とかもいんだよね
甘やかしすぎ
-
- 110
- 2012/12/31(月) 10:54:12
-
○頭さんの息子?
-
- 111
- 2012/12/31(月) 20:22:06
-
大野の公園駐車場にて
珍団集まってきてる、筑波山でも向かうんかな
勝手に事故って○ぬのはかまわんが人を巻き込んだりしませんように
-
- 112
- 2012/12/31(月) 20:40:56
-
はまなす公園かな?
通報したほうがいいのでは?
-
- 113
- 2013/01/01(火) 09:41:10
-
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
-
- 114
- 2013/01/01(火) 16:55:31
-
正月早々珍団が元気だな〜
若いってのはいいことだ。
-
- 115
- 2013/01/01(火) 18:06:23
-
若い?明らかに四十代のもいるんだが バ○はいくつになっても○カ
-
- 116
- 2013/01/01(火) 18:40:36
-
珍いる?
夕べから51号線には出没してない感じだけど。
40代のそいつらは旧車会だよね〜
40代になった結果がそれだったんだろうね(笑)
可愛そう〜(^q^)
ってか惨めだわー(笑)
-
- 117
- 2013/01/02(水) 09:01:24
-
今年は静かでとても心地よい正月を迎えられました
良い年になりそうです
-
- 118
- 2013/01/03(木) 11:01:44
-
テスト
-
- 119
- 2013/01/03(木) 18:19:31
-
地元民が参拝するのに800円駐車場ばかりとは....
これじゃ旧市街は衰退するわな...
-
- 120
- 2013/01/03(木) 20:44:37
-
ちょっと奥まで行ったら300円とかなんだけどね
商工○がっつきすぎ
-
- 121
- 2013/01/04(金) 06:41:05
-
夏では海の近くもがめつく金取るよな。
そんなんだからバ力なんだよいつまでも。
-
- 122
- 2013/01/04(金) 20:29:53
-
鹿島神宮
駐車場が有料ってだけで参拝する気が失せる。
-
- 123
- 2013/01/04(金) 20:51:40
-
欲深い感じが嫌かも。
宗教法人係やパチンコって
なんの生産性もないんだから
税金を払うようにすればいいのに。
-
- 124
- 2013/01/05(土) 08:25:27
-
そもそも宗教なんか合法的な詐欺というか 何というか
おみくじもご祈祷、さい銭、お守りも所詮金集めの手段だからな
-
- 125
- 2013/01/05(土) 09:51:10
-
たとえば潮来のあやめ園は入園料無料だが
香取の水生植物園は500円くらい?
行ったことないけど、香取の水生植物園のあやめは
潮来よりも見事らしい。
しかし、その話をしたおっさんは
500円払うくらいなら、その金で食事をしたほうがいいと言っていた。
損して得とれってあるよね・・
鎌倉ではどこもここも駐車場が有料で高かったけど、
まあ、鎌倉だから仕方ないなと諦めもつくけど
鹿島神宮で駐車場が優良なのは勿体無いと思う。
はい、貧乏人の僻みです。
-
- 126
- 2013/01/05(土) 11:48:23
-
神社仏閣とパチンコを同列に扱うなよ、この罰当たり者
-
- 127
- 2013/01/05(土) 16:16:54
-
どちらも、神頼み
イベント時いっぱい人来る
経営者「儲かりすぎワロタwww」
。。。なんとも言えないwww
-
- 128
- 2013/01/05(土) 16:40:17
-
鹿島神宮は、巨木撮影家としては杉やシイの巨木が繁り森閑荘厳な雰囲気は最高ですが、駐車には困りますね。
-
- 129
- 2013/01/05(土) 17:45:40
-
平日は無料だよね
-
- 130
- 2013/01/05(土) 18:23:59
-
>>126
現実的に
罰当たりとか○カじゃないの?
神頼みしても無駄じゃない?
-
- 131
- 2013/01/05(土) 18:55:52
-
>>130
あんま言ってっと>>126に呪われんぞwww
-
- 132
- 2013/01/05(土) 19:36:46
-
呪いとかこわいわー(棒
大抵の事は自分次第だべ?
存在しない者や死んだ人間が何してくれるのさw
神様仏様はありがたい
なんてのは
欲深い人間が都合の良いように考えてるだけでしょう。
-
- 133
- 2013/01/06(日) 10:41:15
-
このクッソ寒い中
朝からブンブン(゜-゜)
あいつちょっとスゴイと思ったwww
-
- 134
- 2013/01/06(日) 11:29:53
-
まぁ鹿嶋市商工会も悪評立つような愚か者では先はないなぁ
-
- 135
- 2013/01/07(月) 17:46:26
-
今日竜巻みたいな雲見たよ
-
- 136
- 2013/01/07(月) 20:17:48
-
今夜はヒーターを焚かなくても暖かいね。
-
- 137
- 2013/01/08(火) 06:57:48
-
商○会・・・忘れもしない復興支援チケット
店が換金するのに商○会入らないとしこたまピンハネされる
年会費もぼりすぎ 一度はいると辞めずらい、入っても集金以外音沙汰ない
-
- 138
- 2013/01/08(火) 12:11:25
-
そういえばアントラーズ監督決まりましたね
-
- 139
- 2013/01/08(火) 18:43:35
-
>>137
復興支援チケットってどういうやつだっけ?
-
- 140
- 2013/01/13(日) 09:56:19
-
平井東の土地区画整理の元組○員代表
20000000万横領したくせに当然の権利ってのたまわってるね
やっぱり893絡んでるの
-
- 141
- 2013/01/13(日) 18:25:12
-
自分数学が超苦手なもんで
この前プライベートでやらかしたんですが
2千億であっていますか?
-
- 142
- 2013/01/13(日) 19:22:35
-
>平井東の土地区画整理
新聞にも掲載されていた時もありましたね。
正直私は良く分かりません。
自分の地区じゃないし完全にスルーです
そういう思っている人は多いと思います
その新聞はどのくらいの人が読んだのでしょうね?
そしてこの問題をどの程度の人が知っているのでしょうか。
どのくらい大変なことだと理解しているのでしょう?
「これおかしくね?」って言ってる人はどのくらいいるのでしょう?
市長は?
現実的に
大野地区同様平井地区も昔のまま時間が止まっていて
なぁなぁな部分が多いのかな?
韓国辺りに簡単に乗っ取られそうな土地だよねw
-
- 143
- 2013/01/14(月) 12:53:05
-
今回の横領は2000万でした 入力ミスです。
退職金変わりに頂いたってことみたいですね
移管条件で退職金を求めたら断られて、黙って売って
すぐに返還できないように幹部連中みんなで分けちゃうとか
893や在日の手法、計画的ですね
組○の弁護士が入れ知恵してるみたい
売った土地も身内に半額以下で売ってますし
市が買わないと道路とか作れないようにして
何倍にもして買わせようと更に絞り取ろうとしてるんでしょ?
元金の消えた17億だとかの話し合い議会中に机をひっくり返して出てってゴネまくった結果
市に借金肩代わりさせることに成功
異常者でマトモな人たちでは無いと感じます。
-
- 144
- 2013/01/14(月) 17:33:15
-
停電した
-
- 146
- 2013/01/14(月) 21:05:05
-
1月14日18時以降、高速バス全便運休。
JR鹿島線、成田線、常磐線も運休。
まさしく陸の孤島。
http://www.kantetsu.co.jp/news/130114businfo.pdf
-
- 147
- 2013/01/14(月) 23:11:22
-
停電で信号機が消えてた
震災直後を思い出した
-
- 148
- 2013/01/14(月) 23:27:41
-
寒かった
電気って毎日使ってて当たり前だと思っているから
電気って有りがたいって改めて思った
-
- 149
- 2013/01/15(火) 01:04:38
-
>>145
何か土地転売した身内ってのも中か韓の在○らしい
変なことに巻き込まれそうだから益々余計まともに売れなさそう
大野の残土ですね
住人達によると夜な夜な捨てにくるそうで
警察に連絡しても取締りに来たときはすでに帰ったあと
その残土から冬なのに化学変化してるのか湯気がたってる。一体何が入っているやら
確認されてるだけで3台の自動車が埋められています
その横で野菜作ってたりしてるとか
その近くの井戸はすでに汚染されてるそうです
このページを共有する
おすすめワード