facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 185
  • さざえ
  • 2012/12/26(水) 17:49:20
義理人情無しのリアル不貞、
なぜ削除?
子を思う親の無念は常に削除され
子が現実を知ったとき再度
無念と苦しみが待ってるんだな

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2012/12/26(水) 18:05:12
>>185
よく分からないけど、そういうのはブログを開設して書くといいのではないかと思います。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2012/12/27(木) 16:01:28
ビバホームのカーピットでのオイル交換は工賃500円だった
しかもオイル持ち込みでもやってくれた。
4Lで1000円代の特売オイルを使用して交換回数多くしていました
安いオイルだけどいつもキレイでしたよ。
価格×回数だから私は回数多くした、タタミとオイルは新しいほうがイイ。

ここまで見た
  • 188
  • さざえ
  • 2012/12/27(木) 16:57:29
子供を捨てた不貞
毎月のたった一万をけちって
自分達は外食、
それも頻繁に、、、
特定させず幅広い表現で呟いたつもりが
削除
誰にも言えない行き場のない気持ち
たくさんの人に一人の非情を
呟いて、そいつはのうのうと生きて
許せない
私は長くないのに

ここまで見た
  • 189
  • さざえ
  • 2012/12/27(木) 17:01:21
たくさんの人にそうだね
そいつはバなことをしたねって
言葉を聞きたかっただけ

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2012/12/27(木) 17:09:56
あほやのーw

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2012/12/27(木) 20:10:29
>>187
南桜井のビバホーム?

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2012/12/28(金) 02:33:08
>>187
今は亡き野田のビバホームもたしかそんな値段でやってたような
冬場は自分で交換するのメンドイからその値段なら便利だね

ここまで見た
  • 193
  • はば
  • 2012/12/30(日) 13:31:14
トライウェルってドラッグストアいった人いますか!?冷食6割引きとか安いらしい…化粧品とか安いのかな?

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2012/12/30(日) 14:31:40
>>化粧品は野田ではあまり見かけないプチプラ商品がたくさんありました
あと、つけまつげも種類豊富でしたよ
ただ、逆にメジャーな商品はなかったです
あまり見かけない商品が多かったので楽しかったです

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2012/12/30(日) 14:45:34
スミマセン
上の書き込みは>>193宛です

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2012/12/30(日) 17:07:36
いよいよホームページも変更されたので書きますが、ついに小張総合病院の
皮膚科の先生が今月末で退職となりました。私は病院関係者ですが、悲しいです。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2012/12/30(日) 21:56:17
>>196
皮膚科なくなったのか?
今度行こうと思ってたのだが。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2012/12/30(日) 22:49:24
総合病院じゃなくても皮膚科はそれなりにあるから、そっちに移れば致命的な問題は無さそうだけど。
総合病院から一つの診療科が無くなるのはそれなりに問題ありそうな。

ここまで見た
  • 199
  • らっきょ
  • 2012/12/31(月) 02:15:04
トライウェルもやし7円だったw マツキヨとやりあっているとか。店員がマイクで言ってた

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2013/01/01(火) 12:19:01


いっぱいいるよ、柏市民の知り合いに自分の住む町馬鹿にされたって人が 柏ナンバー導入の時
柏市民が一斉に「野田は醤油くさいから嫌だ」って野田を中傷したの忘れたの ?

まあ今や柏ナンバーのがイメージ最悪になったがw

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2013/01/01(火) 12:22:50
あけましておめでとう(^ω^)ノ

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2013/01/02(水) 23:56:22
来来亭って凄い混んでたな!何で?

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2013/01/03(木) 10:33:26
>>202
島田伸助のおかげ?
最近、このスレで来来亭の話題無いなと思ってた所だった。
それで、肝心のラーメンの味の評価は?…。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2013/01/03(木) 11:59:00
>>202
やっぱり地域性が大きいかな
この辺の飲食店はチェーン系が強いと思う
つつみ野の幸楽苑も凄い客入りだし、七光台の花月も悪くない
逆に専門的な感じの店は、栄勝軒とか王道とか味は良いと思うのに、盛況だったのは開店時だけで、
もちもちの木以外は苦戦してるように見える
寿司も野田は結構いい個人店があるけど、客はどんどん回転寿司に取られちゃってるね

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2013/01/03(木) 12:57:08
>>204
結局、味より手軽さを選ぶ人が多いということか。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2013/01/03(木) 15:34:57
>>203
味は個人的にはいまいち。あれなら花月の方がいいね。でもまあ味はひとそれぞれ
だから自分で喰ってたしかめるしかないな。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2013/01/03(木) 17:37:10
ラーメン大好きな個人的には
1.王道
2.花月
だな

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2013/01/03(木) 19:28:25
青木邸

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2013/01/03(木) 19:33:09
>>208
ん?こっちか?http://negi.co.jp/tenpo.php
宣伝乙!って俺かw。まあ喰いに行ったこと無いから判断は保留と。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2013/01/03(木) 19:36:06
>>208
高すぎる

以上w

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2013/01/04(金) 00:36:25
ラーメン好きだけど花月は好みじゃなさすぎて二回行って二回とも食い切れなかったわ
今時固茹で玉子って…
半分食って吐きそうになったわ

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2013/01/04(金) 00:42:02
王道も骨感薄すぎてアレで家系名乗るなんておこがましいわ
来来の方が全然マシだろ
まぁラーメン以外は不味かったけど
野田なら栄勝軒か来来か妥協して青木亭だな
あとは一度行ったらもういい店だな

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2013/01/04(金) 06:19:47
関宿だけど、六弦おいしいよ

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2013/01/04(金) 06:51:17
そういえば六弦忘れてたわ
関宿は昼しかやってないから庄和町のしか行った事無いけど濃厚鶏そば美味いよな

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2013/01/04(金) 06:56:42
          , r '" ⌒ヽ- 、
         //⌒`´⌒ \`ヽ
        { / /  \    l )
        レ゙ -‐・' '・‐-    !/   (マニフェストに)書いてあることは命懸けで実行する
        /   ー'  'ー      |   書いてないことはやらないんです 。それがルールです。
       /    (_人__)    |  
      (     `⌒´     _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2013/01/05(土) 03:03:15
関宿六弦は初めて食べた時なかなか好みの味だったのでかなり通ったけど、
つけ麺の様子が行く度に違う。
スープがどろどろ濃厚な日があれば、しゃばしゃばあっさりの日もある。
麺もモチモチの日もあれば、ぼそぼその日もある。
もう少し安定して欲しいなぁ と思う。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2013/01/05(土) 03:29:27
野田市近辺でレトルトカレーのカレー曜日の甘口を売ってる店ってありませんか?

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2013/01/05(土) 13:48:00
庄和町の六弦来て見たらめっちゃ混んでる
何でだ?

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2013/01/05(土) 14:17:40
>>218
うまいのか?

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2013/01/05(土) 16:39:10
>>219
食って来た
つけ麺は良くある豚骨魚介だけどこの界隈じゃあんまり無いしなかなか美味かった
でも一押しは鶏白湯の濃厚鶏そばらしくツレの少し食べたがこれも美味かった
ただ系列店の春日部のブラウンとかせんげん台の雫一とか
浦和の一瑳の方が美味くてオヌヌメ

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2013/01/05(土) 19:50:40
>>216
六弦って関宿のどの辺にあるの?
近々東京から実家の関宿に寄るんだけど?
詳しい情報をください。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2013/01/05(土) 20:36:56
>>221
マルヤの駐車場あるよ
ただ昼しか営業してなかったと思う
詳しくはググった方が間違いないと思う
定休日とかあるかもしれないし

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2013/01/05(土) 20:41:58
>>222
間違えた
マルヤの駐車場にあるよ
です

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2013/01/06(日) 01:07:47
六弦家から近いからくいにいってみようかな

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2013/01/06(日) 01:09:52
>>224
感想頼むよ
旨いようなら俺も行くからな

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2013/01/06(日) 13:32:02
goo.gl/maps/BAv2V
ここか
俺もちょっくら行ってみる

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2013/01/06(日) 17:02:05
川間駅近辺でノロ発生、って何処だんべ?

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2013/01/06(日) 17:33:37
桜の里のベイシアに、とびだせ動物の森パックの3DSLL一台売ってたよ。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2013/01/06(日) 20:53:43
テス

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2013/01/06(日) 23:05:49
野田…寒い

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2013/01/07(月) 10:20:36
>>191
>>192
そう、今は亡き野田のビバホームです。
現在、カーピットがあるビバホームは草加店くらいかな?
勤務先が近所なのでたまに利用してます。
年またぎの遅カキコでごめんね。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2013/01/07(月) 19:38:54
のだw

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2013/01/08(火) 01:08:21
>>231
ここは4リッター缶を買って交換すると余ったオイル猫ばばせず返してくれるところがよかった

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2013/01/08(火) 02:11:03
Mr.ドライブのオイル交換以外ならどこも安い気がするw

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2013/01/08(火) 09:11:37
>>233
余ったオイル貰っても、使い道が…。
処分するにも面倒だからなぁ。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード