埼玉県所沢市 牛沼、松郷、上安松周辺 3軒目 [machi](★0)
-
- 106
- 2013/08/27(火) 09:58:58
-
>>104
へ〜
ありがとう!
-
- 107
- 2013/10/11(金) 22:20:23
-
久々にあげ
-
- 108
- 2013/10/14(月) 17:17:43
-
まだあったんだココ!
がっちゅう裏手のキューソーの倉庫?すごく大きいね!
-
- 109
- 2013/10/30(水) 12:26:21
-
多分今さらだと思うけど
七曲りの道の電柱に安松町内会の人がちょっとした掲示物を貼ってあって面白い
-
- 110
- 2014/01/18(土) 22:17:45
-
最近救急車多いですねー
-
- 111
- 2014/01/22(水) 01:48:22
-
あけましておめでとうございます
初詣は安松神社へ行ってきました
-
- 112
- 2014/02/01(土) 12:03:27
-
12時ピッタリに「ウ────────」って聞こえた
犬?サイレン?
-
- 113
- 2014/02/09(日) 13:36:22
-
記録的積雪あげ〜
豪雪地域のような光景だったわ
-
- 114
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 115
- 2014/03/14(金) 15:43:58
-
>>113
すごかったね
雪かきがこんなにめんどうだと思わなかった
-
- 116
- 2014/03/14(金) 19:04:03
-
>>115
いつのにレスしてるん?
-
- 117
- 2014/03/16(日) 20:28:43
-
>>113
これで終わりじゃ……ないよ
-
- 118
- 2014/03/26(水) 16:16:24
-
久しぶりにドンキ行ったら階段に陳列されてた商品が無くなってたんだけど消防法的な問題で撤去したのかな?
それとも只の商品入れ替え中だったのか、潰れる前触れなのか
-
- 119
- 2014/04/04(金) 13:26:58
-
上安松のギガマート横にラーメン屋出来てたな
あまりにみすぼらしくて入らなかった。誰か食べに行ってレポートしてくれよ
-
- 120
- 2014/04/04(金) 14:12:48
-
>>119
自分で行けよw
-
- 121
- 2014/04/05(土) 02:43:49
-
http://ramendb.supleks.jp/s/74566.html
これでどうかな。小作の有名店だそうです
自分は二郎系はちょっと^^;
-
- 122
- 2014/04/05(土) 12:10:40
-
おお、二郎系なんだ。行ってみようかな
-
- 123
- 2014/04/08(火) 01:13:46
-
おー、二郎系探してたから情報嬉しいわ。
自分的お気に入り二郎インスパイアは下井草行かないといけなかったから、そこよりお気に入りになると良いな。
-
- 124
- 2014/04/11(金) 05:30:35
-
加美橋の付近の牛小屋が潰れていた。たぶん雪のときだと思うけど牛は無事だったのかな
-
- 125
- 2014/04/22(火) 07:24:14
-
>>109
いつもあのフォントだよね。
数年前の選挙のとき、あのフォントを使ったビラが家のポストに入っていた。
無記名で、あのフォントで候補者の不祥事の新聞記事のコピーといっしょに「こんな人に投票していいのかな?」ってあのフォントで書いてあった。
無記名なところにイラッとした。
-
- 126
- 2014/04/22(火) 18:53:38
-
>>119
行ってきたよ。
ビルはシンプルだが店内はきれいだった。お冷やの機械や券売機も新品。
昼行ったらまあまあお客さん入ってた。
二郎よりは野菜少ない。味は悪くない。
近所に出来たのが嬉しいな。
ごはんにふりかけかけほうだいw
-
- 127
- 2014/04/23(水) 07:44:55
-
あれはラーメンスープで食ううどん屋だろ
-
- 128
- 2014/04/23(水) 08:27:53
-
近年のラーメン屋ではああいう麺もよく見るね
-
- 129
- 2014/04/23(水) 08:51:29
-
a
-
- 130
- 2014/04/23(水) 11:20:34
-
山田うどん本店も丸亀製麺もあるし、麺類がいろいろ楽しめるね
-
- 131
- 2014/04/30(水) 11:33:33
-
>>118
調べてみたら、以前の新宿歌舞伎町のビル火災で44人が死んだ事故は、階段にある物が燃えてひとが避難できなかった。
階段にゴチャゴチャ置くのはよくないって消防署が告知してるみたいだ
ドンキは別の店で放火による死者が出たし、危険だから階段をきれいにしたんだろう
-
- 132
- 2014/05/08(木) 23:47:51
-
いつヤマダ電気できるの?
-
- 133
- 2014/05/28(水) 22:41:44
-
エーコープ後はどうなるの?
-
- 134
- 2014/05/29(木) 23:27:03
-
Aコープとファミマを合体した店舗を全国に作るって新聞に書いてあったけど
それかな?違うかな?
-
- 135
- 2014/05/31(土) 17:39:01
-
私立中学はどこの学校法人だろうね。清瀬の東星学園中学校のようなこじん
まりとした感じなのかなあ。将来高校まで完成して、県立所沢東高校みたい
になるんだろうか。
-
- 136
- 2014/06/02(月) 16:35:47
-
中学校ができるんですか?どこらへんですか?
-
- 137
- 2014/06/05(木) 18:53:43
-
ゴールドステーションの強盗犯は、どっちに逃げたんだ?
-
- 138
- 2014/06/15(日) 07:06:27
-
最近下安松に越してきたのですが、後厄なのでどこかの神社でお祓いをして貰いたいと考えています。
近くに安松神社というのがあるようなのですが…調べてもよくわかりません。こちらではお祓いとかやっていないんでしょうか。
-
- 139
- 2014/06/15(日) 08:14:22
-
電話してみたら?
氏神様なんだし
-
- 140
- 138
- 2014/06/15(日) 19:01:48
-
>139
そうですね。すっかり思いつきませんでした。
電話してみたところ、安松神社ではやっておらず、航空公園の南にある熊野神社でやって頂けるとのことでした。
お目汚し失礼しました。
-
- 141
- 2014/06/15(日) 19:33:30
-
>>140
なるほど近くにあってよかったね
-
- 142
- 2014/06/17(火) 16:36:19
-
東高は無くなってどれくらいなる?
昭和時代に比べると学校減ったよね〜そのぶん老人増えたけど。
-
- 143
- 2014/06/30(月) 02:56:12
-
浦所線近辺か
-
- 144
- 2014/06/30(月) 12:44:42
-
カルチャーパークでまた首吊りですわ。
-
- 145
- 2014/07/01(火) 14:13:21
-
>>144
また、ってことは結構あるんですか?
-
- 146
- 2014/07/02(水) 15:25:35
-
カルチャーパークは行ったことがないが、結構賑わっているのかい?
ずいぶんと寂しい場所にあるしねえ
-
- 147
- 2014/07/03(木) 11:57:52
-
松郷に住んでる方、アナログテレビでで東京MXって観れますか?
-
- 148
- 2014/07/03(木) 14:59:38
-
>>147
もうアナログ放送やってるTV局なんて無ぇーぞ
ケーブルテレビによる「アナログ再送信」は有るが
-
- 149
- 2014/07/05(土) 15:33:17
-
そうなんです、ケーブルテレビのデジアナ変換ってやつで見てるんですが
松郷らへんはアナログTVでMX見れるのかなぁと思いまして…
-
- 150
- 2014/07/06(日) 23:17:29
-
J-COMに問い合わせてみるのが早いかと
-
- 151
- 2014/07/08(火) 14:57:22
-
そうですね
失礼しました
-
- 152
- sage
- 2014/07/12(土) 00:02:32
-
台風どうですたか?
-
- 153
- 2014/07/12(土) 00:20:39
-
金曜ロードショーでトトロやってたね
松郷とか牛沼とか出て来るな^^
-
- 154
- 2014/07/12(土) 10:55:47
-
トトロはこの地域のちょっとした自慢だな
猫バスが空を飛ぶあの風景はどこにでもありそうだけどやっぱりこの地域っぼいよね
-
- 155
- 2014/07/12(土) 11:42:22
-
>>152
来なかった
-
- 156
- 2014/07/12(土) 16:36:07
-
>>155
嘘はいけない。
台風は来た、ただこの辺への影響はたいしたことなかった。
このページを共有する
おすすめワード