原木中山情報求む!!Part5 [machi](★0)
-
- 11
- 2012/12/25(火) 22:13:57
-
最近引っ越してきました。
住所としては本中山なのですが、初詣の時期と言うこともあり、
このあたりの氏神様を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
-
- 12
- 2012/12/25(火) 22:39:19
-
>>11
このあたりは特に大きい神社仏閣はないけど、小さい「地域の神社」という感じのは結構数多くあるので
自分のお住まいの地区名で検索してみると良いですよ。
たしか市のウェブサイトに宗教施設一覧みたいなのが掲載されていると思います。
-
- 13
- 2012/12/26(水) 14:57:40
-
原木山妙行寺が室町時代からあって有名
-
- 14
- 2012/12/29(土) 14:12:30
-
ワイズマート31日21時閉店
新年は4日12時から・・・
こういうところが地方スーパーなんだなあ。
-
- 15
- 2012/12/29(土) 21:55:06
-
ちなみに妙典のイオンは1月1日は8時〜22時
2日から通常営業
コルトンプラザのダイエーも元日から営業。
-
- 16
- 2013/01/03(木) 16:11:05
-
ヤマイチはいつからやってるだろう。
-
- 17
- 2013/01/06(日) 22:52:55
-
ここ最近、東京MX映らなくない?
マンションが悪いのかな?
-
- 18
- 2013/01/06(日) 23:50:13
-
>>17
スカイツリー送信が受信できないのか
他のチャンネルはまだ東京タワーだからなあ
-
- 19
- 2013/01/07(月) 00:45:05
-
>>17
去年の10月からMXはスカイツリーから電波発信し始めたから、映りが悪くなったのがそれと同時期なら電波が上手く受信できてないのかもね。
その場合はマンションの住民みんな同じ状況のはず。
-
- 20
- 2013/01/07(月) 19:55:25
-
わあ!
>>17-19のスレ見てMX見てみたら・・・なんとコブラやってるじゃないか!
それはそうと、うちはMX受信できてるから、他の局もスカイツリーに移行しても大丈夫か・・・
-
- 21
- 17
- 2013/01/08(火) 02:07:46
-
みなさんありがとう!
よくわからないけれど、今日の朝は綺麗に映ったMXさん。
なんだったんだろう。
-
- 22
- 2013/02/09(土) 11:02:56
-
とんかつなかむらシャッターずっと降りたままなので、もしやと思ったら前スレに閉店とあるね。
去年料理人が変わってカレーがなくなって以降は行かなくなったけど。料理人が変わったのが閉店の原因かな。
-
- 23
- 2013/02/17(日) 19:13:02
-
千葉県船橋市本中山6−10−1のセブン潰れたのか
早朝5時ごろに行ったら電気消えてたぞ
-
- 24
- 2013/02/18(月) 11:18:20
-
>>23
住所でいきなり言われてもピンとこないw
セブンていうと駅の北西?南東?
-
- 25
- 匿名
- 2013/02/18(月) 16:06:48
-
マニアックな感じのスーパーヤマイチ、どう思う?
店員・接客・商品の鮮度・品揃え等諸々・・・
-
- 26
- 2013/02/18(月) 22:20:49
-
北西のセブンイレブンは営業してるね
-
- 27
- 2013/02/19(火) 00:11:34
-
産業道路の揚州商人隣のセブンか
土曜深夜(日曜未明)にはもう閉まってたな
-
- 28
- 2013/02/19(火) 08:50:05
-
>>27
あぁ、そっちか!あの辺はどうなんだろう?
スーパーは近くにあるしローソン出来たりしたのも影響したのかな。
そこから少し離れるけどスリーエフ?もひっそりと閉店してたしね。
-
- 29
- 2013/02/23(土) 21:18:21
-
>>27
そうそうそこだ
俺が夜にいったときには異常に品ぞろえ少なくなってて弁当の棚だけかろうじて機能してたな
閉店する間際だったとは…
-
- 30
- 2013/03/01(金) 09:13:22
-
俺はチカラめしがいつ無くなるか、と心配・・・じゃなくて期待している。
-
- 31
- 匿名
- 2013/03/02(土) 02:07:33
-
なんで期待すんだよ・・
-
- 32
- 2013/03/05(火) 01:05:11
-
今から20年前、20代前半の頃、原木中山駅周辺に住んでいました。
今は県外在住ですが、TDL目的でこちらに来たので
日曜の早朝に駅に降り立ち、住んでた周辺や江戸川土手まで
散歩してみました。
外環の工事箇所以外は20年前とほとんど変わっていなかったですね。
とても懐かしい気持ちになりました…。
変わってないのが嬉しかったですね…。
-
- 33
- 2013/03/11(月) 23:49:58
-
湾岸線か行徳の方あたりから激しいサイレンが聞こえるな
何があったんだ?
-
- 34
- 2013/03/11(月) 23:53:52
-
と思ったら駅北西の西鉄物流の前あたりに消防車が3台くらい止まった
-
- 35
- 2013/03/13(水) 12:51:52
-
風がつよすぎる…
-
- 36
- 2013/03/16(土) 21:57:02
-
チカラめしで 毎晩持ち帰りで買ってるが さほど客の入り良くはないな。近くの24時間弁当屋もさほど客の入り良くはないな。夜7時で店内2人。ワンルームマンション多いわりに意外だな
-
- 37
- 2013/03/17(日) 08:25:36
-
チカラめし美味くないもん。
都内も一気に出店したけど、2年後には残ってるかどうか疑問。
オリジンは・・・俺の家と反対方向だからいかない。
-
- 38
- 匿名
- 2013/03/18(月) 01:20:19
-
>>37
食にうるさいんだね・・(~ω~;)))
-
- 39
- 2013/03/23(土) 09:18:13
-
駅の福徳食堂久しぶりに行ったけど、いや、酷いわ。
多少混んでたのは事実だが、唐揚げ定食、注文から提供まで25分待ち!
それに、食べ終わって帰った客の食器をなかなか下げず、ずっとほったらかし。
極めつけは、揚げ物の時に使う網杓子を床に落としたのに、拾って洗いもせず、そのまままた鍋の中へ!
味だってそんなうまいわけじゃないし、これは・・・
-
- 40
- 2013/03/25(月) 06:21:10
-
原木中山駅周辺で朝刊配ってる読〇新聞のメガネ姉ちゃん きゃわいい。
-
- 41
- 2013/03/26(火) 00:51:09
-
駅前新聞配達してる女? 処女っぽいな。暗やみで、、、
-
- 42
- 匿名
- 2013/03/26(火) 01:52:43
-
>>41
そういう事は必要ありません
-
- 43
- 2013/03/26(火) 15:08:00
-
菜福とミニストップの中間にある、小さいたこ焼き屋さんは何て言うお店なんだろう
原木中山 たこ焼き屋 で調べても出てこなかった。
-
- 44
- 2013/03/26(火) 21:30:14
-
>>43
さっき前を通ったけど名前は書いてなかった
建物の横に以前やってた「たい焼」という字がでかでかと書いてあったな
-
- 45
- 2013/03/30(土) 19:29:59
-
昼過ぎ駅 近くのマンションでなんか事件あったみたいだな。
-
- 46
- 2013/03/30(土) 23:15:31
-
昼過ぎだったの?
18時過ぎに通ったら鑑識が来てた。
空き巣にしては妙な感じ。
-
- 47
- 2013/03/30(土) 23:25:03
-
昼3時頃には 立ち入り禁止の黄色いテープが。図書館、公民館がある所の横のマンション。
-
- 48
- 2013/03/30(土) 23:26:32
-
傷害事件らしいよ。
犯人は刃物持って逃走中だから要注意だって。
ソースは子どもの学校からの警戒情報メール。
-
- 49
- 2013/03/31(日) 10:51:53
-
発生場所は船橋市?
そうすると、駅前交番は市川警察署だから、110番しても関係ない、という現状。
船橋署はどこの交番が一番近いんだろうか?
-
- 50
- 2013/03/31(日) 15:59:28
-
ネットで新聞記事とかに出てないのかね?
傷害事件でしかも犯人捕まってないなら地域のニュースになってもおかしくないと思うんだけど
-
- 51
- 匿名
- 2013/03/32(月) 02:11:19
-
原木中山の最寄りの交番は総武線の本中山駅前の「中山駅前交番」だよ
原木中山駅に1番近いのは市川署の原木交番だけど管轄外。
110番しても来るのは当然、船橋警察署だよ
-
- 52
- 2013/04/05(金) 17:40:52
-
駅前パチンコ屋 いつもすっからかんなんですが、よくつぶれないな。店員も無愛想だし。たまに トイレ借りに行って あめ玉とおしぼりもらっくる。新台入れる金あるんだから もうかってるのか?
-
- 53
- 2013/04/25(木) 14:18:48
-
ロータリー側の保育園(カット屋ジョニーのそば)、
久々に前を通ったらなくなってた!
いつごろ閉園したんだろう?
-
- 54
- 2013/05/05(日) 21:58:17
-
ヤマイチ、昼間の店員と夜の店員でクオリティーの差が凄い。
昼間は丁寧でハキハキしてる店員が多いけど、
夜はいかにもバイトって感じ丸出しで。。。
もっとバランスよくならないもんかな。
-
- 55
- 2013/05/06(月) 20:32:16
-
郵便局の隣の中華屋ってどうですか?
昼間に通ると外でおかず?お弁当?だけ400円ぐらいで売ってるけど、
店番のおっさんがかなりダラけていていつも素通りしてしまうw
美味しいなら買ってみたいんだけど…
-
- 56
- 2013/05/08(水) 19:05:34
-
今日の17時前に原木付近で爆音が聞こえたらしい
何があった?
-
- 57
- 2013/05/28(火) 03:56:14
-
原木中山情報、皆様是非ともお願いします
-
- 58
- 2013/05/28(火) 10:15:46
-
駅前のドラッグストア閉店…!!
あそこ、奥に100均コーナーがあって重宝してた。
ロー100は雑貨が弱くて物足りないんだよなぁ。
-
- 59
- 2013/05/28(火) 12:25:11
-
あらま...
-
- 60
- 匿名
- 2013/05/28(火) 20:22:36
-
ロー100の惣菜って見た目が非常に安っぽいよね、あまりにも・・・
-
- 61
- 2013/05/31(金) 17:02:48
-
>>58
あそこは15年前くらいにスーパーマーケットだったけど、
ワイズマートに負けて閉店
こんどはマツキヨに負けて閉店か
このページを共有する
おすすめワード