facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 228
  •  
  • 2014/07/06(日) 22:27:31
因みに1年4か月程前に土浦スレにこんなレスがありましたw

128 名前: 異音土浦 投稿日: 2013/03/15(金) 18:49:14 ID:uxWi3kEg
>>122
>>127

土浦イオンの閉鎖は事実。
本来は、石岡の閉店であったが、花火大会の実施など営業的な大きな弊害があり、
閉店へのきっかけになっている。2年後の閉店をめど。
一般への発表は、半年前をめど。
イオン土浦は、現在手狭になった常総市坂手にあるイオンの物流センターを移設する予定。

2013年3月から二年後の半年前に「一般への発表」ですから、あと2か月後位には発表ですかねえ?
とはいえ、たとえそれが予定の事実なら、そろそろ何らかのリークがあって噂が立ち始めてもおかしくない感じもするのですが。
また、同時期のヤフー知恵袋にはこんな二つの質問が。
火の無いところに煙を立ててとは言いますが、ここまでくると「ちょっとねえ…」てな感じですね。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14104068099;_ylt=A2RAEE0jR7lTLF4APEa8.vN7?fr=rcmd_chie_detail

質問者bananaitibanさん2013/3/1917:15:14
イオンモールつくばができてイオンモール土浦がガラガラみたいです。
イオンモール土浦に入居してる専門店への売り上げ減少の補償はありますか?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14103934324;_ylt=A2RAEEeKSrlTOnsA54C8.vN7?fr=rcmd_chie_detail

質問者bananaitibanさん2013/3/1716:09:50
イオンモールつくばがオープンしましたがイオンモール土浦がガラガラでした。
イオンモール土浦は閉鎖すんですか?

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2014/07/07(月) 05:48:58
内原は規模の割には売れてない
笠間はカンコ鳥
どちらも低湿地じゃないのにな?

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2014/07/07(月) 09:23:09
内原駅とモールまでかみね公園のスカイトレイン見たいのがあると便利。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2014/07/08(火) 18:44:50
そーかー、規模の割につくばや土浦は売れているのか。良かったね。
増床も期待できる。つくばは増床するとは思うけどね。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2014/07/17(木) 19:50:33
内原イオンの近くで工事やってるけど
なにができんの?

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2014/08/09(土) 00:14:28
お祭りの屋台工事とか

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2014/08/09(土) 08:56:45
隣の公園で内原のお祭りじゃなかったかな?
確か8月16日(土)だったと聞いた記憶が。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2014/08/10(日) 01:32:26
>>229
そう思いたいのねww

実際はつくばも土浦もイオンの基準に全く達してないので出店企画した人はとっくに左遷されているけどね。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2014/08/10(日) 09:40:55
土浦のイオンは、当初はイオンリテール?の店舗じゃなかったっけ?
今でこそ名称は「イオンモール土浦」だけど最初は「イオン土浦SC」だった。
つくばの出店を企画したイオンモール?の担当者と
土浦の出店を企画したイオンリテール?の担当者が共に左遷ってことですか?

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2014/08/11(月) 22:01:19
笠間ってモールなの?パンダの妄想?
そろそろ土浦は増床の時期だが?

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2014/08/12(火) 09:12:06
>>228
イオンが閉鎖されて倉庫になるというのは日本中にある都市伝説であって、ただ一つとして実現した試しがない。

イオン閉鎖=倉庫転用の噂を日本中にばらまいてるのはこの記事がネタ元な。
地方を潰す「イオン不況」の研究 「岡田幹事長」一族がシャッター商店街を量産している!
http://blog.goo.ne.jp/publicult/e/1af773c5d1ec0c39f0dbb621471f0ba0
>>しかも、スーパーの方は、明らかに倉庫に転用できる建物でした。ゆめタウンを挟撃して潰した後、その地域を独占するつもりでしょう

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2014/08/14(木) 00:06:56
>イオンが閉鎖されて倉庫になるというのは日本中にある都市伝説であって、ただ一つとして実現した試しがない。

イオンは20年の定期借地で契約してる所が多いでしょ?
イオンが次々出来ていった頃からまだ20年は経ってない。ただそれだけ。
あと5年も経てば出てくるよ。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2014/08/14(木) 00:50:23
イオンが閉鎖されて倉庫
勝田にあるじゃん

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2014/08/14(木) 22:16:00
やれやれ、今度は借地期限のお出ましか。
以前も「地べたを購入してるイーアスに対し土浦イオンは借地。故に借地期限が来たら撤退」てなレスをよく見たし、
中には「土浦と合併して借地期限の更新を認めないようにすればいい」なんてのもあったかな。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2014/08/15(金) 18:00:49
岡田屋ジャスコごときでこれだけ盛り上がれるなんて田舎モンはこれだから

ここまで見た
  • 243
  • sage
  • 2014/09/04(木) 18:30:11
盆に初めて弁当買って食べたが、余りにセコく美味しくなかった
赤ウインナーが半切りで一本に見せてるし、付け合わせのマカロニが3本だけ
あれで498円ならホカ弁や他のスーパーのが美味い
昔見た時は美味そうな弁当一杯売ってたが、あの値段であのレベルなら売れ無いよな

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2014/09/04(木) 22:08:53
昔から旨いとは思ってなかったけど、それ聞いてガッカリしたよ。
昔は、高くても旨いもの喰って満足
安くて旨いのを各社競い合ってたはず。

安くても高くてもまぁまぁ (変化が狭まりだす)
安いのも高いのもイマイチ(それなら安いの買うしかない)
更にコストダウン?日本の食文化はどこまで落ちるのか?消費者がそんなので満足してはダメ。京成の同じ価格帯の弁当と比べてみては?

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2014/10/10(金) 17:25:02
もう水戸で少しマシなもの買えるのは京成しかないね…

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2014/10/17(金) 22:38:31
メルマガとか取ってないから知らないんだけれど
水戸内原もフリーWi-Fi始めたの?
3階のフードコートでウチのiPadが「AEONMALL」のWi-Fiを受信してたんでビックリしたわw

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2014/10/18(土) 01:57:56
そういや夏前くらいからHPにフリーWi-Fi始めたとか書いてあったなー
つくばなんかは最初からやってたし、こっちでもやればいいのにと思ってたから良い試み

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2014/10/18(土) 14:35:58
31の周りあたりでもwifiつながるね

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2014/10/21(火) 15:55:00
今度、剛力のサイン会があるらしい・・・誰得

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2014/10/21(火) 16:20:52
水戸にも来るのかよw
あれだけテレビで仕事あるのに何で必死にドサ回りしているんだ
相変わらず変な売れ方してるな

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2014/10/22(水) 14:40:59
イベントの多さは 土浦>内原
土浦寂れてんなぁ

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2014/10/23(木) 11:05:22
イベントが多い方が寂れているとはこれ如何に?

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2015/01/01(木) 18:15:06
INGNIはあっという間に売り上げ500万ですな。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2015/01/03(土) 22:04:42
剛力!

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2015/01/04(日) 18:38:45
内原イオンはイベントしなくても人が集まる 必死な土浦イオン

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2015/01/16(金) 20:26:54


ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2015/01/31(土) 05:42:16
>>255

相変わらず必死だなw
先日、某芸能人が来た時に土浦イオンに行ったら
「水戸のイオンにも来れば良いのに…」なんて言ってた奴がいたぞw

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2015/01/31(土) 12:18:41
どうでもいいわ
むしろ無くなれ

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2015/01/31(土) 16:20:18
わざわざ土浦行ってきたけど、内原に比べてステージのお粗末さにちょっとなぁと思ったなぁ。
単純に多く人を呼びたかったのならつくばだったろうし、やっぱり土浦は苦戦してるのかな

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2015/02/01(日) 10:21:34
つくばイオンが一部営業時間短縮
心配された三巴の弊害が出てきたね
水戸地区はイオン・エクセル・京成と毛色が違うので周回ルートになる
しかしイオンモール那珂が出来ると内ゲバが起こるかもね

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2015/02/01(日) 10:38:39
阿見のアウトレットとつくばイオンが逆の方がよかったね
那珂はアウトレットだとバランスが良いんだが(大洗は壊滅)
ひたちなかはセーブ状態で変化無し

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2015/02/03(火) 10:42:16
>>257
目的が違うからね。
しかし「水戸」のイオンには違和感あるなぁ。
「内ジャス」今では「内イオン」だからねぇ

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2015/02/04(水) 07:47:20
那珂だと内原と客を分け合うだけになるな

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2015/02/05(木) 14:12:09
那珂が悪くなるな
なんつって

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2015/02/05(木) 21:00:06
那珂那珂だね
那珂那珂那珂に入ら那珂那珂った那珂の娘

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2015/02/15(日) 14:46:56
(?????)

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2015/02/19(木) 23:20:33
俺がこよなく愛する下妻イオンが無事なら何でもいい

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2015/03/01(日) 05:29:34
昨日、ねばーる君グッズを探しに水戸内原イオンに行ったのですが
UFOキャッチャーが1台あるだけでした。
あまり人気がないんですか?

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2015/03/25(水) 17:15:58
イオンが市有地買収
大規模では無いが思惑は何だろうね?

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2015/04/13(月) 21:25:55
PB商品のつくだ煮「まぐろ昆布」自主回収発表あったみたい。本来原材料に含まれない乳成分が検出されたとか?

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2015/04/14(火) 07:46:59
イオンの回収はなぜか報道されないよね

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2015/04/14(火) 16:06:26
ホームページ、ネットニュースだけで小さく告知しても、消費者が気づかぬうちに口にしてしまうだろう?
ここは日本、安かろ悪かろの中国とは違うのだから。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2015/06/07(日) 11:50:59
ジャスコ1Fのトト全って惣菜屋の大塚ってやつがヤクザ対応で腹立つ

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2015/06/08(月) 00:19:27
何か腹立つとネット上に、特定できる店舗、個人名まで書いて誹謗中傷する人の神経もどうかと思うが?笑
度が過ぎると悪質な嫌がらせになるので気おつけたほうがいい。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2015/06/11(木) 17:50:49
4F5Fの駐車場、空いてないのに緑のランプ点けとくのやめて欲しい

ここまで見た
  • 276
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2015/06/23(火) 14:03:21
>>276が消されて>>273が消されないふしぎ

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2015/06/23(火) 14:19:58
【お願い】
>>290踏んだ人、宣言して次スレ立てましょう!
スレ立てできない方も宣言して、他の方に立ててもらってください。
●290以降に依然として次スレが立てられない場合は、
次スレが立てられる方が来るまで極力書き込みを控えてください。
●次スレ誘導後は、このスレを最後まで使い切ってから次スレへ移行しましょう。
●新スレ誘導が出来ないので、次スレが立ってない時には>>300には書き込まないように、ご協力お願いします。

●つくば・土浦周辺の話題・情報を、冷静に感情的にならず、楽しく書き込み交換していきましょう。
●地域に関係の無い特定の話題に固執する書き込みには反応せずスルーしましょう。
●他人に迷惑のかかる可能性の高い投稿は、お手数でも削除依頼をお願いします。

【質問は、まず下記で調べてから】
 NTTタウンペ−ジ(お店の地図も表示):http://itp.ne.jp/
 Google(「ググる」とはここで検索すること):http://www.google.co.jp/

【過去ログ】
つくば・土浦周辺スレッド
http://mimizun.com/machi/perl/ttsearch.pl?tt=%82%c2%82%ad%82%ce++%93y%89Y
【前スレ】
つくば・土浦周辺スレッドPart462 (改)Part463
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1432558439/

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード