facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2012/10/14(日) 23:13:09
●290踏んだ人、宣言して次スレ立てましょう!スレ立てできない方は宣言して、他の方に立ててもらってください。
●つくば市の話題・情報を、冷静に感情的にならず、楽しく書き込み交換していきましょう。
●つくばCATVのユーザーはIDが一緒になる事があります。特にリモートホスト[netchanc.accsnet.ne.jp]のユーザーは
同時に複数人書き込みしている時がありますので、同一人物かの詮索については意味がない時があります。

【質問は、まず下記で調べてから】
 NTTタウンページ(お店の地図も表示): http://itp.ne.jp/
 Google(「ググる」とはここで検索すること): http://www.google.co.jp/

【前スレ 】 つくば市part51
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1341313643/


【関連スレ】
つくば・土浦周辺スレッドPart370
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1349699943/


TX-19研究学園駅周辺 Part5
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1345779504/


ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2013/02/10(日) 10:49:24
だちけな

ここまで見た
  • 251
  • 太陽
  • 2013/02/10(日) 12:00:22
んだっぺか。周りの人等が使わなかっただけだっぺかな?
茨城も色々だなぁ〜♪
若い頃、水戸に行ってた時に土浦とは訛りが違うなぁと感じました。(笑)

今、ちいと喉のあたりがコワいんだけど!!
コワい。使ってっぺか?

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2013/02/10(日) 18:50:17
「コワい」使うよ。
ま、年寄りが多く使うけどね。
ほとんど方言を使わない若い世代には通じないかもね。

茨城は北に行くほど訛りがきつくなる感じ。

ここまで見た
  • 253
  • 太陽
  • 2013/02/10(日) 19:23:37
そっか!了解なり。
年寄りじゃないから 使わないもん。(笑)
水戸は訛ってましたぁ。あ、水戸の方スミマセン。
m(__)m\(__)

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2013/02/11(月) 07:16:44
>>252
北に行くほど茨城は訛りがきついってよく聞くけど、
つくば育ちの自分にはそう感じないな。
北茨城とつくばじゃちょっと訛りが違うけど、
どっちがきついとかないように感じるけど、みなさんどう思う?
もちろん、ちゃんとした方言同士を比べてね。
つくばは訛ってない人多い、とかそういうのなしで。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2013/02/11(月) 07:22:17
>>249
つくばだけど、うちの辺りは、したっけ、は言わない。
土浦の友達がよく使うんだけど違和感ある。
うちの方だと、したっけれ、または、したっけれよ〜、だね。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2013/02/11(月) 10:34:24
>>254
仕事で電話受けた時
北茨城の人の言葉が聞き取りづらいと思ったことはある
早口だったせいもあるかも

直に話していて訛りがやけに強い(聞き取りづらい)と思ったのは
桜中のエリアに住んでいた、とあるおじさん

茨城の五地域、細かい点で訛りが違うとは感じるけど
たとえば県北と県南でどちらが訛り強い、とか、端的には判断できない
福島寄りのエリアは福島に似てるとは思うけど

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2013/02/11(月) 10:44:27
>>230->>256
ぜーんぶ宇都宮では標準で使える言葉ですよ
水戸も訛りが凄いよね
水戸ではなく「みど」だから

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2013/02/11(月) 12:57:13
>>195->>197

やや古い話題だが・・・

「音楽評論家顔負けの知識を持つ「つくばコン」主催者の皆さん」
はホント、買いかぶり。富士通の金で自分達が聞きたい演奏会をやって
いただけ。だから寿命が来た。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2013/02/11(月) 13:55:47
当り前だろう。自分が聞きたい演奏会でないのを
人にすすめることなど出来るか。
それで入らなくなってやめることになっても、
他にどうしろというのだ。
どっかに市場調査を頼んで、これなら入るって言う
演奏会だけにするのか。そんなんだったら
主催者なんかするか。と、傍目には思いますがな。

まぁ、いずれにせよ寿命が来たのはそのとおり。
だが、無くなったイベントを埋めるのは何か
あるのかな。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2013/02/11(月) 17:27:28
> 自分が聞きたい演奏会でないのを人にすすめることなど出来るか。

そうかな?...
実行委員に欠落していたのは、御金を払って来て下さる第三者の事を考えていなかった事。
他人に薦める以前の話。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2013/02/11(月) 18:25:04
なんかよく分からない。
具体的にどういうこと?

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2013/02/11(月) 19:47:33
>>257
つくばと宇都宮を比べると、宇都宮はあまり濁音化しない印象があります。
それと、宇都宮の人は「だんべ」って言いますよね。
つくばじゃ「だっぺ」か「だへ」で、「だんべ」は言いません。

ちなみにつくばでは、水戸は「みど」、宇都宮は「うづのみや」です。
これも古河辺りの方言を除けは県内どこも同じかな。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2013/02/11(月) 20:29:05
県北の非インテリ層は訛りを通り越して動物の唸り声にしか聞こえないレベル

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2013/02/11(月) 23:14:14
>>262
なんでつくば、宇都宮って狭いエリア特定なの?

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2013/02/12(火) 16:15:26
>>264
257で宇都宮の話題が出たから。
ちなみに茨城県内でも、坂東、八千代、結城の西側は
あまり濁音化しないね。
「ごじゃっぺ」を「ごちゃっぺ」と言ったりする。
ちなみにこれらの地域では「だっぺ」ではなく「だんべ」を使う。

ここまで見た
  • 266
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2013/02/12(火) 21:07:14
>>266
全国的にもかなり早い時期から市が乗り出したけど詐欺みたいというか計画がアマアマで
失敗して黒歴史になって以来ストップしてます

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2013/02/12(火) 23:34:05
>>265
オレ土浦育ちだけど、「だんべ」ってたまに使う。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2013/02/13(水) 01:00:14
>>268
それ、家族とか友人の影響じゃない?
土浦で、だんべ、なんて方言じゃ言わないよ。

ここまで見た
  • 270
  • 太陽
  • 2013/02/13(水) 19:03:07
うーん。
こちらも土浦育ちだけど、だんべ。言わないよ!
関わる人達の影響は大きいよね。。。
だっぺ。だっぺよ。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2013/02/13(水) 21:35:56
高見原1丁目の火災、どうだったの?

ここまで見た
  • 272
  • 青い犬
  • 2013/02/13(水) 23:00:53
みどりの駅辺りはここでいいんですか?

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2013/02/13(水) 23:41:21
>>269
家族もみんな土浦だし、友達に「だんべ」なんて言うやついない。
つーかオレだけなんだけど、なんで「だんべ」ってたまに言っちゃうんだろ?w
基本「だっぺ」全開で話してんだけどね。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2013/02/14(木) 03:05:45
>>272
だいじだど〜。おらもみどりのだど〜!

ここまで見た
  • 275
  • 太陽
  • 2013/02/14(木) 06:31:24
あー!バレンタインのケーキ、夜中に作ったら寝惚けてて でこじゃれちゃったよ!!(ToT)

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2013/02/14(木) 13:23:37
でれすけ!

ここまで見た
  • 277
  • 太陽
  • 2013/02/14(木) 13:31:10
あはは。でれすけだっぺぇ。でも自分に意地やけてっと。
なかなか お菓子作りも 難しいんだぁ……。来年は しみじみ作っぺ。
(^o^)/

ここまで見た
  • 278
  • 青い犬
  • 2013/02/14(木) 13:50:23
>>274 ありがとう〜でもね、もういいの。
  なぜって、うちの会社が撤退しやがるのよ!
  まだ3週間しか働いてないのに〜w

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2013/02/15(金) 00:21:38
>>277
でごじゃれちっちゃだいだなやあ・・・。
来年は頑張んねえげれだいだと!

>>278
え、みどりのさ引越して来たのに、
は〜どっかさ行っちゃあの?
いまちっと、つくばにいだらいがっぺよ〜。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2013/02/15(金) 00:56:30
けえっぺはあもう。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2013/02/15(金) 07:37:31
茨城土民ww

ここまで見た
  • 282
  • 太陽
  • 2013/02/15(金) 20:12:30
今日の茨城も寒かったなぁ〜!んでもよ、雪降らなくていがったなぁ〜!
雪降ったら子供と雪合戦しなきゃならなかったからよぉ。。。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2013/02/17(日) 04:16:40
あら、いがっぺなあ。雪合戦なんちゃ、はあ何年してながっぺ・・・
んでも、子供いるっつうごどは、おらより多分年上だなやw

おら、今日はこれがら守谷発の始発ん乗って、出掛げでくっから。
は〜したぐしねげれだいだなや。急ぐべ。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2013/02/17(日) 08:15:02
日本語で

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2013/02/17(日) 09:33:25
>>284
あら、いいだろうよ。雪合戦なんて、何年してないだろう。。。
でも、子供がいるってことは、オレより多分年上だなw

オレ、今日はこれから守谷発の始発に乗って、出掛けてくるから。
あー支度しないとダメだな。急ごう。



…で満足?
だいだなや、だけは意訳なんだが合ってます?
聞いたことない言葉だった、だいだなや。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2013/02/17(日) 09:52:18
Good.

ここまで見た
  • 287
  • 太陽
  • 2013/02/17(日) 10:46:16
おはよう。
歳上かもね!かもねかもねー恋かもねぇ〜♪
まさかのシブガキ隊っ。(笑)
だいだな。の使い方!合っております。だいじだよ。(笑)

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2013/02/17(日) 11:30:50
土浦署旧美並駐在所勤務牧野元警部補にお願い。

土浦署旧美並駐在所に勤務し退職後つくば市に住む、牧野正人元警部補に
お願いがあります。
ペーパー会社の肩書きのみの社長で実質は職歴ゼロのニートでもある
息子さんの牧野正幸さんですが、現在もあちこちでかなり非常識な言動で
様々な迷惑を被っている人たちがたくさんいます。本当に迷惑で困っています。
厳重に注意してほしいのです。いい加減に就職したらどうかと思います。

牧野正幸氏の非常識な言動の全てはここに。
■ニコ生 まきのwiki 案内所
http://www51.atwiki.jp/airmakino/

スクショ
http://neo.vc/uploader/src/neo5661.jpg

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2013/02/18(月) 03:56:20
>>285
一箇所おしい!は〜=もう、です。笑

だいだ=駄目だ。これ分かりにくいですよね。

>>287
おら渋柿隊なんちゃ、名前しか聞いだどぎねーがら、
やっぱし世代ちがーなや。笑
おらが世代っつったっけれ、宇多田ヒカルとががな。
あどは、パラパラなんつーのも俺らが世代だど思うけんとが、
おらあーたの興味ながったなや。笑

ここまで見た
  • 290
  • 太陽
  • 2013/02/18(月) 05:28:33
おはようございます!早起きです。
シブがき隊はファンではありません!友達がファンで話題を合わせていました。
でも、何故か唄えます(笑)世代は違えども茨城県民です。
仲良くしてね!(アラフォーだっぺな)

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2013/02/18(月) 07:44:59
方言書き込みやめてよ。
ネイティブ以外が書き込みづらいから。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2013/02/18(月) 11:15:08
面白そうなので作ってみっぺよ。
【茨城弁限定】つくば市part53【標準語禁止】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1361153578/

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2013/02/19(火) 00:05:53
どうでもいいけど、使い切ってから移って欲しいな。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2013/02/19(火) 01:52:33
>>293
>>291に答えたんだろうがよ。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2013/02/19(火) 04:51:05
>>291
もしつくばに住んでるなら、少し覚えて下さい。教えますので。
この土地で古くから話されていた方言が、
今、消滅の危機に瀕しています。
やはり地元の言葉が消えるというのは、地元つくば人の自分としては
とても悲しいことです。
新しい住民の方には、少しでも関心を持って頂いて、
基本的な語彙や、言い回し程度、覚えて頂けたら幸いです。

連続した方言ではおそらく方言を知らない人には難解でしょうから、
迷惑であることは承知しました。
ただ、地元のスレに関しては、ある程度の方言をお許し下さい。
関西、九州、東北等、各地のスレで一部方言での書き込みがあります。
それが自然になされているのに、つくばでは許されない、
という風潮があることに、少し違和感を覚えます。
明らかな偏見をお持ちの方がいることも、日々の生活で感じることがあります。
地元の人間として、少しだけ、つくば色を主張させて下さい。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2013/02/19(火) 08:25:35
>>295
あなたの言ってるのはつくば色というより谷田部村色とか桜村色とかでしょ。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2013/02/19(火) 08:29:30
茨城育ちですが、
ここの土地の言葉はあまり好きではありません。例えばレストランなどで食事しながら
ここの土地の言葉で話している人たちが
隣にいる場合では、食べる気がしなくなるぐらい不快で仕方ありません。
でも土地の言葉を話す人自体をが嫌いというわけではありません。
ただここの言葉は品がない印象を受けます。
日本全国いろんな方言がありますけど、
東北系の言葉だけがどうしても好きになれません。なんか暗いんですよね基本的に。
情報量的も標準語、標準イントネーションのほうが優れていると思うし、
子供には茨城の言葉を積極的に教えようとは思いませんね。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2013/02/19(火) 08:34:40
茨城弁は消えても、茨城訛りは続きます。

どうせなら訛りの所以である弁のほうも
ある程度分かったほうが文化的には良いんじゃなかろうかと。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2013/02/19(火) 08:37:28
文化ってのは押し付けられるモノじゃないよね?

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2013/02/19(火) 09:01:12
将来お子さんがつくばに住むとして、

・スーパーで買い物してる人の会話を聞いて分かる
・レジ打ちのバイトをしていてお客さんが早口で言う言葉が理解できる
・地元の水泳、野球やサッカーのクラブに子供をつれていってコーチと話せる

このように文化的に豊かな生活を送る助けになるかもしれません

茨城弁を話せれば茨城県民数十万と会話できるのですよ

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード