□■□■□朝霞・和光・志木・新座4市の幼稚園情報交換 2□■□■□ [machi](★1)
-
- 2
- にいざっこ
- 2012/10/04(木) 00:57:13
-
新座市の美鈴幼稚園、去年は願書に夜から並んだ人たちに
「並ばないでください」と園側からのお願いがあり、一旦解散したところ、
今度は急に整理券を配り始めたとかで、
おとなしく帰った人から翌朝苦情が出たとか聞きました。
今年はどうなるんでしょうか・・・
-
- 3
- 2012/10/05(金) 06:25:30
-
>>1
乙です。
300いったの気付いてなかった、ありがとう
-
- 4
- 2012/10/07(日) 10:28:43
-
新スレありがとう。
そろそろ願書配布ですね。みんな心は決まってきたのかい?
-
- 5
- 2012/10/10(水) 13:59:19
-
かきの木幼稚園は願書受付は先着順で
毎年前の日から並んだりするのでしょうか?
実は最近になって、かきの木にしようかと検討しております。
雰囲気など情報ありましたら教えてください。
-
- 6
- 2012/10/10(水) 20:53:14
-
あさか台幼稚園の運動会情報ご存知の方いらっしゃいますか??
未就園児の参加時間を教えてください。
(前後の時間に見学をしたいなと考えています)
-
- 8
- 2012/10/11(木) 15:52:30
-
>5
かきのき幼稚園ですが願書はその日に行けば大丈夫だと思いますよ。
ここは親のお手伝い、参加がとても多く賛否両論ですが、
そのぶん我が子の園での様子やお友達の様子がよくわかります。
逆に何も知らずにそういうのが苦痛な人が入園した場合、辛いかもしれません。
-
- 9
- 2012/10/11(木) 16:29:04
-
三輪とみずほで迷っている。
三輪は来週末にバザーがあるから行ってみようと
思ってる。みずほは保護者の出番が少ないから良いなぁ……
三輪は働いてると大変だとは聞きました。
-
- 10
- 2012/10/11(木) 19:29:18
-
前スレ>>300
今年の人数によるかもしれないけど、たぶんおそらく明彩は面接で落とすようなことはしないと思う
面接日に園に入るのを断固拒否してた子も、入園式にいた
うちの子も面接何も実のあることはしなかったよ
親は係を必ずやるから、係になった行事前に数回は園に行くことになる
これが多いかどうかはわからないけど
-
- 11
- 2012/10/11(木) 23:52:37
-
>>7さん
どうもありがとうございます。
見学行ってみます。
-
- 12
- 2012/10/12(金) 15:41:56
-
>>10 さん
うちも明彩幼稚園にしようと思っているのですが面接時、服装はどのような感じにしましたか?
-
- 13
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 14
- 2012/10/13(土) 03:50:32
-
>>12
ちょっと小綺麗な普段着で大丈夫
スーツの人もいたけど。無難だしね
子どもも普段着です
-
- 15
- 2012/10/13(土) 16:19:53
-
>>14さん
ありがとうございます。友達に相談したら幼稚園の雰囲気によって違うからって言われて心配になってしまい。
助かりました。
-
- 16
- 2012/10/14(日) 11:59:53
-
美鈴もう20人は並んでる。
-
- 17
- 2012/10/14(日) 18:59:28
-
菩提寺幼稚園と朝霞幼稚園は配布開始時間に行けば大丈夫でしょうか?
早朝から並ばないとヤバいとかないですか
-
- 18
- ERIC
- 2012/10/15(月) 06:22:48
-
はじめまして
おはようございます
朝霞幼稚園並びにきました、今4人だけです
-
- 19
- 2012/10/15(月) 17:57:16
-
菩提寺無事に願書もらえました
(すごい行列に田舎ものの私は驚きました)
ただ他園が本命でそこが落ちたら二番目に考えてたのですが願書提出日が今週と言われたのですが
菩提寺は一番に考えてる人しか願書提出できない園ですか?
-
- 20
- 2012/10/15(月) 21:27:52
-
このスレ、幼稚園だけでなく保育園情報も交換できたらよかったのに。
今後は幼稚園を保育園代わりに利用するひとも増えそうだし。
-
- 21
- 2012/10/16(火) 16:29:17
-
>>9
三輪って保護者の出番多いのでしょうか?
私は細田と三輪で悩んでます。
-
- 22
- 2012/10/17(水) 10:47:25
-
>>21
三輪は保護者の出番が結構あります。
今週末のバザーに行けば分かりますが、バザーで販売するオモチャ等を手作りしたりとか。ハンドメイドが得意なお母さんなら楽しいかも
しれませんが
-
- 23
- 2012/10/17(水) 16:27:47
-
>>22さん
ありがとうございます。
娘は誰とでも遊べるタイプなんですが、私が協調性がないので
保護者の出番が多いと、がんばれるか心配で。
バザーに行って決めたいと思います。
-
- 24
- 2012/10/19(金) 17:23:05
-
今日の菩提樹一般枠の願書受付、夜中の1時位から並んでたらしい…。
いやぁ、菩提樹すごいですねぇ。
-
- 25
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 26
- 2012/10/24(水) 14:30:23
-
バザーなどの情報ってみなさんどのように手に入れるんでしょうか?
HP見ても書いてなかったり、分からなかったりするし・・・。
-
- 27
- 2012/10/25(木) 19:55:33
-
>>26
菩提樹は11/7の10時からだね。
また並ぶのだろうか?
-
- 28
- 2012/10/26(金) 03:12:06
-
朝霞幼稚園 さいか幼稚園 あさか台幼稚園 菩提寺はバザーありますか?
-
- 29
- 2012/10/29(月) 10:17:59
-
親の出番がないのが売りのさいかに、バザーがあるわけない。
-
- 30
- 2012/10/31(水) 11:52:43
-
明日は面接だー何聞かれるんだろ…
-
- 31
- 2012/11/02(金) 14:56:16
-
さいか、朝霞の売りってなんですか?
さいかはお嬢様になるから良い良いって噂よく聞くけど朝霞の良いってあまり聞かない
-
- 32
- 2012/11/20(火) 15:32:26
-
さいか、鼓笛でヘタクソな子には本番音出すなって言われるんだよ!っめ聞いたけどマジか…
-
- 33
- 2012/12/03(月) 16:00:53
-
さいかに通っているご両親にさいかは高くないよ(授業料)
園もきれいだし女の子通わすならここが一番いいと思うよ〜って言われたですが
市内で年間にかかる費用一番高いと勝手に思っていたのですが勘違いですか?
-
- 34
- 2013/01/09(水) 23:28:12
-
志木の三輪、細田、泉を候補にしているのですが
この中でプレに通わせないと入園できないorプレに通ったら必ず入園の幼稚園はありますか?
参加された事のある方にお聞きしたいです。
三輪、泉のプレは1年間あるものなのか、細田のように期間でわかれているのでしょうか?
-
- 35
- 2013/01/19(土) 16:19:15
-
>>34
細田は基本来るもの拒まずなので、プレ行かなくても入れます。
プレに行って他の園に入る子もたくさんいます。
プレは一期の人数あまり多くないから、並んだりする事も。
三輪は見学に行ったのと知り合いがいる程度の知識だけど、プレ行かなくても入れると思います。
プレに行ったからと入らなきゃならない雰囲気の園でもないと思う。
-
- 36
- 2013/01/19(土) 22:58:51
-
丁寧にありがとうございます。
細田も三輪も幼稚園に入りやすそうですね。
細田プレ1期は並ぶ可能性も、って覚悟しときます。
朝霞などの幼稚園情報をみてるとこの辺りの幼稚園は全部が厳しいのかな?
と思っていたのでホっとしました・・・。
-
- 37
- 2013/01/21(月) 11:30:06
-
花の木について、まちBBSではあんまり情報ないですね
朝霞市で親同士のやりとり薄い幼稚園ないでしょうかね
-
- 38
- 2013/01/25(金) 20:59:26
-
朝霞市内の幼稚園って又聞きでも良いので虐めっぽいお話聞いたことある方いますか?
またそういた虐めの際先生方がどう対処したとかご存知な方教えてください。
-
- 39
- 2013/01/25(金) 23:36:34
-
どの幼稚園かは言えないけど、嫌がらせのようなことや挨拶しかとはよくあるみたいだよ
どこでもきついひとはいるから、難しいけどね
保育園のほうがその点かかわり少ないし、暇な奥さんいないから楽だね
待機児童なんとかしてほしいね、朝霞
-
- 40
- 2013/01/26(土) 13:27:14
-
なかもり一本で行こうと思っていたのですが、日程が合わずプレに参加できなそうです
人気園のようですし、プレ参加なしでは入園は難しいんでしょうか?
-
- 41
- 2013/02/22(金) 16:54:09
-
>>40
なかもりは、5年位前の上の子の時はプレに入るのも大変で、入園選考の抽選で落ちてあわててなみきのを受けたなんて話しを聞いたよ。
でも今年の4月入園の子なんかは、プレに行ってなくても余裕で入れるって聞いた。その年によってかなり違うみたいだね。
-
- 42
- 2013/02/26(火) 19:18:17
-
かき○木は親がスタッフばりに働かされると聞いたけど本当ですか?
入園を考えていたのですがそこまで大変だと…どうしよう…。
-
- 43
- 2013/02/27(水) 11:13:05
-
>>42
かなり駆り出される機会が多い方だと聞きます
人づきあいが極端に苦手、出来るだけ幼稚園に出向く機会を減らしたいという方には向いていないかも知れません
しかし仕事をされているお母さんも沢山居ますし、子供の成長していく様を間近で見たり、関わって行けるのは幼稚園までです
そこに魅力を感じられるのであれば多少の苦労は出来るはず、、、?
-
- 44
- 2013/03/01(金) 16:35:24
-
かきのきの親の出番の多さは有名だよね。しかもバザーとかもかなり大変らしいし。下の子は違う園へ入れる人も多いらしいね。
1月頃、かきのきの前を通ったらまだ願書配分中の紙が貼ってあったけど定員割れしてるのかな?
-
- 45
- 2013/03/03(日) 08:54:34
-
さいか幼稚園かぁ・・・
ウチの上の息子がコケにされたからなぁ。
下の二人は他に通わせて正解だったぜ。
-
- 46
- 2013/03/05(火) 16:29:17
-
来月の入園式はどこの園も同じ日同じ時間ですかね
-
- 47
- 2013/03/05(火) 16:33:03
-
>>45
さいかは極端に男の子が少ないって聞きますが
そういうのでしょうか?コケってなんだろう・・・気になります
-
- 48
- 2013/03/05(火) 19:14:23
-
>>46
幼稚園によって違うよ。
菩提樹は4/8
朝霞は4/6
あともうひとつ(どこかは忘れた)は4/13頃だった。
-
- 49
- 2013/03/07(木) 13:35:54
-
花の木は情報ないですかね
マンモスなイメージで、プールはなくなったのかな
園長先生はどんな感じかな
-
- 50
- 2013/03/07(木) 18:33:14
-
志木の中森幼稚園、ベテラン先生の大量退職など内紛が起きているようですが
詳しい事情をご存知の方、いらっしゃいますか?
-
- 51
- 2013/03/12(火) 19:51:57
-
お手伝いの多い幼稚園と知りながら
「仕事してるんでできません」って言う人は
どうしてサービスいい幼稚園にいれなかったのだろうと疑問。
その仕事で一円も養われてるわけじゃないし
いろんな都合は家庭それぞれにある。
このページを共有する
おすすめワード