facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2012/10/02(火) 09:48:49
【前スレ】
千葉県佐倉市【風車】61回転目
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1338295794/

千葉県佐倉市【風車】62回転目
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1343336943/

***【【注意】】前々からのルールです!!!***

   【【お願い】】
●290踏んだ人、宣言して次スレ立てましょう!スレ立てできない方も宣言して、他の方に立ててもらってください。
●次スレ誘導後は、このスレを最後まで使い切ってから次スレへ移行しましょう。
 新スレ誘導が出来ないので、新スレが立ってない時には>>300には書き込まないように、ご協力お願いします。
●”佐倉”周辺の話題・情報を、冷静に感情的にならず、楽しく書き込み交換していきましょう。
●他人に迷惑のかかる可能性の高い投稿は、お手数でも削除依頼をお願いします。
●母校の話は内輪話になりかねないので禁止。


ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2012/11/21(水) 21:11:57
このおばはん何でブチギレしてんのw

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2012/11/21(水) 21:38:05
>>249
どのイベントに行っても、チーバくんの着ぐるみはたくさんの子供たちに囲まれてますが、なにか。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2012/11/21(水) 23:11:24
ようカムロ。うなりくんにぶっちぎりで負けてるな。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2012/11/22(木) 00:49:45
城めぐり観光コースなんか作ろうと思っても、
よそ者が本佐倉に押しかける、なんて光景を想像するだけで無理とわかる

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2012/11/22(木) 22:59:40
夢工場のパンの移動販売、西川整形外科に来るのは月曜日が12:00〜2:00、土曜日が11:00〜2:00って、店先の張り紙に書いてあった。
普段は店の前に販売品目のメニュー表置いてるらしい。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2012/11/23(金) 00:21:37
佐倉の弱いところは街並みに統一性がまったくないってことかなあ
新町も商店街としては完全に終わってるから手をつけるならいい機会だと思うけど

ここまで見た
  • 256
  • がんばろう物井人!
  • 2012/11/23(金) 00:41:17
乃ぐちやの後がコンビニっていうのは、致命的だと思った。
新町の雰囲気は大好きなのに、雰囲気ぶち壊し。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2012/11/23(金) 10:05:28
京成線とJR線に挟まれた旧市内は、千葉派か船橋派に別れ
昔からただただ住むにはいいところというのが実感。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2012/11/23(金) 10:20:22
佐倉は観光する場所じゃねぇだろ

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2012/11/23(金) 23:16:16
何も無いにのに観光でどうこうしようってのが
そもそも無理ゲーw

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2012/11/24(土) 07:52:25
関東有数の城下町だったって知ってた?
成田や佐原なんかと比べても十分に有諸ある土地だったのだけど、
今じゃこのテイタラク…

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2012/11/24(土) 09:02:01
佐倉は観光地!

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2012/11/24(土) 13:00:50
要するに施政者が何もしないのが悪いんですね

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2012/11/24(土) 13:33:44
市役所や議員も問題だけど、まず市民が声を上げないと行政は動かないよ。
他の自治体とかだと商工会あたりが、お抱え議員に働き掛けたりするんだけどね。
258、259みたいな認識の人ばかりだと難しいかな。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2012/11/24(土) 14:04:35
まずは佐倉城に天守閣を作ろう

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2012/11/24(土) 15:01:25
皆さん、随分とハコモノ観光事業に入れ込んでますね。

他の地域を比較することより、今ある施設を市民として
有効に活用、地元にお金を落とすことを考えたほうが
良いかと思います。
私は暦博の家族会員になってます。

天守閣をつくるなら、セガに頼んで「バーチャ佐倉城」だな。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2012/11/24(土) 15:16:51
ガキ『セガってダセーよなw』

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2012/11/24(土) 17:59:52
都民に聞いたんだけど、佐倉の事を「スカイライナーで通ると急に田舎になるところ」って言われた。
よその人はそういう認識なんでしょ、今更目立つもの作ったところでどんなもんだか。
ぱっとしない街というのもひとつの形だと思う。

ここまで見た
 そこでコンカツですよ。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2012/11/24(土) 20:10:19
まずは長嶋記念館を作ろう

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2012/11/25(日) 00:06:24
佐倉高校を舞台にして萌えアニメを

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2012/11/25(日) 06:51:24
駅前のパチンコ屋の2階に飲み屋ができたよね。そこに長嶋茂雄関連の写真が展示されていてちょっとした長嶋記念館だったw

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2012/11/25(日) 07:29:57
>>270
タイトルは「ハルマわげっ」でどうでしょうか

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2012/11/25(日) 09:35:46
記念館も天守閣も過去に案は出ていましたが、ダメになったようですよ^^;

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2012/11/25(日) 09:37:57
セーブオン(ベイシアグループ)の佐倉田町店、微妙な場所にOpenですね。
結構、繁盛するかも?!

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2012/11/25(日) 10:22:36
佐倉城天守閣を主眼とする観光の目玉は、今はひっそりと隠遁生活をしておられる
かの○原先生が、現役の頃に盛んにアピールしてたっけなw

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2012/11/25(日) 20:16:23
歩きタバコが多いですが
恥ずかしくないのでしょうか?

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2012/11/25(日) 21:05:32
ゆるキャラグランプリ結果
全国865キャラ中、カムロちゃんは全国57位/千葉県4位

ここでは不評だったけど、健闘したね。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2012/11/25(日) 22:28:49
印旛沼の近くに温泉を掘ろう

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2012/11/25(日) 22:32:44
日本で最も熟成された沼のエキスでお肌しっとり!

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2012/11/26(月) 06:00:34
>>277
やれやれ、やっと終わりましたね。
それにしても、うなりくん(成田市)の16位はすごい!チーバくんを抜いて、堂々のトップ。
たしかに愛嬌があるキャラ(笑)
カムロも、不評?の【目】は変わるのか?わかりませんが、改良されて人気が出るといいですね。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2012/11/26(月) 20:48:23
次回は羽生に参加してほしいですね。臼井のイルミネーションなんかより
いっぺんに十何万人にお披露目可能な羽生でPRしたほうが絶対いいって。
後発のいんザイくんにもう負けちまったぞこれで。

着ぐるみ改良するなら、顔をもう少し小さくして、あと足元ももう少し歩きやすく
したほうが愛嬌を表現しやすくなっていいと思う。
今のは、二次元再現にこだわり過ぎでしょうな。
うなりくんも二次元はいまいちだけど、着ぐるみはかなりイケている。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2012/11/26(月) 22:30:05
温泉じゃないけど湖畔荘の風呂はよかったんだけどな
立地的にも

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2012/11/27(火) 19:24:11
電車乗り逃した さみぃ

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2012/11/27(火) 22:47:23
JR佐倉付近でおすすめ歯医者ないですかぁ?
歯周病で困ってます。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2012/11/28(水) 03:11:04
佐倉での田舎者と都会者の分かれ目の境界は王子台(東急の団地)あたりだから、
都会人ならばそれより西の病院に行くのが正解。

あと酒々井当たりに中国人のいい歯医者がいるという話があったが名前忘れた。

本当は歯周病に一番大切なのは1回30分以上の歯磨きを痛くともすることなんだけどね

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2012/11/28(水) 20:07:15
 朝、臼井駅で自民党がビラ配ってた。
 冨里の秋山って、何者だ?

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2012/11/28(水) 20:42:05
民主党候補者には、韓国旗を持って応援しにいくと喜ばれるそうですw

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2012/11/29(木) 09:56:54
コンビニのセーブオンらしきもの、佐倉斎場入り口の
向かい側に建築中みたいですね。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2012/11/29(木) 10:56:10
三年前、ちゃんと俺は自民に入れたのに・・・
今度こそ勝って欲しい
あの頃と違ってネットはどんどん広まってるし、スマートフォンみたいのだってあるし
民主のおかしさとかはもう大半の人が知ってると思いたい・・・

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2012/11/29(木) 11:05:21
民主躍進に貢献したのは千葉県だからねえ、
大敗でもしたら県民性が疑われるw

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2012/11/29(木) 19:58:34
鈴木栄治さんが知事になった時点で既に県民性は・・・

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2012/11/29(木) 20:05:35
>>289
日本国旗を持っていったりすると選挙妨害になるかもしれないからねえ。
恐ろしい世の中になったもんだよ。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2012/11/29(木) 22:45:19
しかし全部の党首の中でやりたいことを一番実現できた有能者は野田ですよ

前回はみんなに入れたけど今回は民主にしようと思ってる

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2012/11/29(木) 23:25:06
もうちょっとマシな対抗馬いなかったのかよ…
自民は9区捨ててるのかと

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2012/11/29(木) 23:33:43
まあそれでも、民主だけは無いわ

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2012/11/30(金) 01:22:14
>>294
中選挙区時代から印旛郡市は水野の地盤だったからねぇ。
親分がいなくなっちゃったから、まとめられないんだろ。
で、困ったな〜となってる所に上が「公募にしまーす」と。
それで選ばれたのが・・・アレ?
自民党の地域支部ですら、秋元?誰それ?おいしいの?状態だもんなぁ。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2012/11/30(金) 06:09:51
今回は共産でいくわ・・・

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2012/11/30(金) 06:42:45
自民の候補者のチラシを見たけど何がやりたいのかよくわからない
下手に何をやりますと書かれてなくて、
無難な出来だとは思うけど…

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2012/11/30(金) 11:15:26
選挙も気になるけど、それ以上に次スレ立つ事のほうが気になるんだが。
しかし61-213-40-84.catv296.ne.jpは>>290間際になると出てこなくなって、次スレ立つとすぐ来るんだといつも思う件

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2012/11/30(金) 19:26:17
千葉県佐倉市【風車】64回転目
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1354270905/

立てたけど連投規制中

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード