埼玉県八潮市・・・45 [machi](★0)
-
- 35
- 2012/09/15(土) 07:20:25
-
>>34
あったもくそも、八潮が本店じゃなかった?
-
- 36
- 2012/09/15(土) 15:58:30
-
八潮で幼稚園バスが事故ったってニュースでやってました。
幼稚園児5人が軽いケガ。
大事に至らず本当によかったです。
-
- 37
- 2012/09/15(土) 16:09:55
-
新中川橋近くも、コンビニっぽい建物の工事してるね?
何ができるんだろう?
-
- 38
- 2012/09/15(土) 18:56:21
-
>>
-
- 39
- 2012/09/15(土) 18:57:55
-
>>36
八潮の幼稚園バスって結構スピード出してるよね
特に血組幼稚園とか
-
- 40
- 2012/09/16(日) 02:35:00
-
大曽根小付近を痛い歌かけながら走ってる車見つけた!
しかも女だったうひょーい!
-
- 41
- 2012/09/16(日) 08:45:15
-
こないだも八潮南高校の近くで、送迎帰りらしい幼稚園バスとワゴン車の衝突事故見たぞ。
-
- 42
- 2012/09/16(日) 09:57:10
-
レジスタFC、準優勝おめでとう。
でも、最後に韓国に負けるオチはオリンピックと一緒で残念。。。
-
- 43
- 2012/09/16(日) 18:48:53
-
大曽根に警察いっぱいいる…何があったの?
-
- 44
- 2012/09/16(日) 19:53:19
-
事故
-
- 45
- 2012/09/16(日) 19:57:59
-
4トントラックと軽ワゴンの衝突
軽ワゴンは横転
とりあえず怪我人は無し
-
- 46
- 2012/09/16(日) 20:02:17
-
土下座婆がでるって本当?
-
- 47
- 2012/09/16(日) 20:08:25
-
今、救急車が来たから
軽ワゴンの運転手が乗っていくのかな?
-
- 48
- 2012/09/17(月) 01:24:49
-
なんか最近あがりまくってんな
-
- 49
- 2012/09/17(月) 03:51:16
-
>>46
kwsk
-
- 50
- 2012/09/17(月) 04:17:38
-
土下座ババア
大曽根小学校付近に出没
登下校の時間帯
小学生の前で突然、土下座をしたり、自分の首に紐を巻いてみたりして
脅かしているらしい。
-
- 51
- 2012/09/17(月) 04:52:26
-
>>50
なんかちと怖いな
そうゆうやつってなにがしたいかわからんw
-
- 52
- 2012/09/17(月) 07:14:42
-
寂しくてかまって欲しいんだと思う
-
- 53
- 2012/09/17(月) 07:45:10
-
八潮の日常w
-
- 54
- 2012/09/17(月) 12:01:38
-
怖いもの見たさな、子供達の間では結構人気者だそう。
実際あったらもちろん走って逃げるらしい。
-
- 55
- 2012/09/18(火) 12:37:38
-
そういえば、ハーモニカおじさんってどうしたんだろう?
昔、首都高下で見掛けてたんだけど・・・。
-
- 56
- 2012/09/18(火) 14:45:59
-
ハーモニカおじさんは伊草団地に引っ越してるみたい
ちょっとした問題児みたいでつよ
-
- 57
- 2012/09/18(火) 15:24:05
-
問題爺だろw
-
- 58
- 2012/09/18(火) 16:37:54
-
4人位で食べて呑める、美味しい居酒屋さんを教えてください。出張で八潮駅近辺に滞在中です。久しぶりに集まるので良い思い出にしたいです。
-
- 59
- 2012/09/18(火) 16:46:59
-
あっ、問題爺なんですか?
近付きたくはないけど、大道芸的な感覚で通り過ぎながら見てました。
-
- 60
- 2012/09/18(火) 17:38:03
-
>>58
www.bon-inc.com/
とりや梵、手頃かな・・・
-
- 61
- 2012/09/18(火) 20:11:02
-
とりや梵は食中毒出したけど、もう大丈夫なのか?
http://www.pref.saitama.lg.jp/news/page/news120706-08.html
-
- 62
- 2012/09/18(火) 21:02:43
-
>>58
良い思い出つくれるといいですね
-
- 63
- 2012/09/18(火) 21:20:25
-
おいしい、焼き鳥くいてぇ。
-
- 64
- 2012/09/19(水) 01:12:58
-
>>37さんの たぶん建物の感じからしてコンビニが出来ると思うんだけど・・
その新しいコンビニからすき家の間にある大きな土地に8階建てのデパート?が出来ると
もう何年も前から話が出てると聞いたんだけど、その件でどなたか知っている人いますか?
なかなか建ちそうにもないですね。
-
- 65
- 2012/09/19(水) 01:59:11
-
>>61
割りとすぐに店開けてたみたいよ。
食中毒出してからは行ってないけど。
-
- 66
- 2012/09/19(水) 08:29:38
-
>>64
通りすがりのおばちゃん情報ではセブンイレブンだとか。うちの奥さん意見でも「外壁がセブンっぽい」らしい。
-
- 67
- 2012/09/19(水) 08:59:48
-
みなさん、ありがとうございます。とりや梵は定休日で休みでしたが、次回利用したいと思います。
-
- 68
- 2012/09/19(水) 10:20:01
-
八潮自動車跡地にセブンイレブンできるの?
浮花橋手前にもセブンぽいの作ってる気がするが・・・
-
- 69
- 2012/09/19(水) 11:44:55
-
コンビニおおすぎ。
そろそろ→そこそこ大きいお店ができてほしい。
-
- 70
- 2012/09/19(水) 12:24:52
-
民
度上げないとムリ
-
- 71
- 2012/09/19(水) 13:03:23
-
つーか、駅前に飲食店少な過ぎ
ビジネスホテルあるんだから、
もっと出来てもいいと思うけどな
-
- 72
- 2012/09/19(水) 14:56:30
-
あのビジネスホテルいつも明かりがまばらだけど大丈夫なのかな
-
- 73
- 2012/09/19(水) 15:03:06
-
駅前のにしかわ神経外科にたま〜に行くのですが、
ふつうに内科なんですけど、いくたび患者さんいなくて
なんとなく心配になってしまいます。空いてていいんですけど。
-
- 74
- 2012/09/19(水) 18:15:45
-
駅前の東横インは逆にどんな人が利用しているんだろ
うか?
-
- 75
- 2012/09/19(水) 19:04:58
-
別に八潮に用があるって訳じゃなく、都内の出張族、主にTX沿線目当てでしょ
地方都市の郊外でもよくあること
-
- 76
- 2012/09/19(水) 19:46:36
-
前に利用した時は、部活の遠征と思われる中学生がいっぱいいた。
-
- 77
- 2012/09/20(木) 03:22:57
-
>>73
脳外では優秀な先生ですよ。開業されて間もないからですかね。
-
- 78
- 2012/09/20(木) 07:13:31
-
そんなの、南口の開発サボってるからに決まってんじゃん。
結局、誘致したのは、歓迎されないパチ屋ぐらいだし。
-
- 79
- 2012/09/20(木) 10:18:09
-
八幡小前交差点の角地(眼鏡市場の前)何が出来るの?
-
- 80
- 2012/09/20(木) 10:46:50
-
八潮の総合病院の、たぶん医師?看護師(男)?だと思うんだけど、
泥酔した女性を路上に放置して自分は帰って行くのを見かけた。
プライベートにせよ、助けるのが仕事じゃないの?って思った。
-
- 81
- 2012/09/20(木) 11:02:43
-
>>75
八潮の工場に遠方の本社や親会社から視察や検査とかで出張の人も多いよ。
事業所数など県内有数だからね。
-
- 82
- 2012/09/20(木) 11:38:34
-
>>79 確かイエローハット。
-
- 83
- 2012/09/20(木) 13:00:17
-
八潮市って足立区よりタイヤ安いね、よかった足立区で買わないで。
このページを共有する
おすすめワード