千葉県柏市スレッドPart163 [machi](★0)
-
- 7
- 大変だ!
- 2012/09/01(土) 23:31:43
-
東口に通り魔出現!!!!!!!!!!!!!
時刻:21時50分〜22時頃
犯人:明るめの茶色の丸帽子、黒のTシャツ、半そで半ズボン
身長165〜168程度、茶色顔の男、おそらく30代、中肉、目が見開いてる
クスリでもやってそうな男で、通行人に向かって叫んでいたと思ったら
いきなり三井生命保険方面から歩いてくるサラリーマン風の男に向かって突っ込んでいった
サラリーマンが怪我をおっている模様
パトカーも出動して、通り魔捜索中の騒動に
目撃者:キャバクラ風の呼び込みとか多数
俺も反対側の通りでリアルタイムで目撃した。
犯人が現れたら通報してください
-
- 8
- 2012/09/01(土) 23:41:07
-
俺も反対側方面から現場に行ってみんな立ち止まって何事かという状況になってた(22時頃)
そしたら、すぐに警察が聞き取り調査やってきて、ロン毛のキャバクラ?(キャバクラを少し超えて東口エスカレーターから40-50mほど離れたところだから違うかも)
呼び込み風の兄ちゃんが証言していた
犯人(通り魔)は逃げ去っていった様子
サラリーマン風の男が肩をおさえていたけど、刃物でやられたか
-
- 9
- 2012/09/01(土) 23:45:13
-
あそこコンタクトレンズの宣伝うざいよなー
そんなにもうかるのかねコンタクトレンズって
-
- 10
- 2012/09/02(日) 15:01:04
-
>>9
コンタクトレンズ屋と「隣接する」眼科ってやっぱり眼科からマージン
もらうのかな? 逆かな?
-
- 11
- 2012/09/02(日) 15:44:12
-
事件の続報ないのかな。。
私も先月、ヨーカドーの裏道歩いてる時に、後ろから一人で怒鳴り声あげてるオッサンが歩いてきて、ちょっと怖い思いしたよ(´・ω・`)
コンタクトレンズの宣伝は、ウザくて逆効果なんじゃね?と思うよ(´・ω・`)
きのうからパンザマストの時間が早くなったね。
-
- 12
- 2012/09/02(日) 16:52:38
-
ビックカメラ前の右翼うるさかった
-
- 14
- 2012/09/02(日) 19:02:47
-
刃物で傷付けたとかバック盗られたとかなかったのかも知れないな
単に体当たりされただけかも……
-
- 15
- 2012/09/02(日) 19:28:38
-
>>13
柏スレ的には
「伝説の流布」と言って欲しかったw
何事もなければいいんだけどね。
-
- 16
- 2012/09/02(日) 19:29:08
-
柏スレpart160で暴れてたemobileの人とIPが近く、虚言流言の可能性を疑ったほうがいいですよ。
※参考URL
EM117-55-65-134.emobile.ad.jp
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1341395720/72,116,136,137,152
EM117-55-65-135.emobile.ad.jp
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1341395720/110,113,115,149
EM117-55-65-136.emobile.ad.jp
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1341395720/138,140
-
- 17
- 2012/09/02(日) 19:32:23
-
へぇーそんな奴いるんだ
これもし嘘なら内容も悪質だしワンチャン捕まる可能性あるんじゃないの?
知らんけど
-
- 18
- 2012/09/02(日) 19:45:18
-
>>11
ヨーカ堂の裏道ということから、同一人物だろう
目撃者は俺以外にも髪の長い細身で上下黒の呼びこみの兄ちゃん
いつも夜そこに立ってる兄ちゃんだから東口を通る人なら分かるはず。
事件のあった場所はキャバクラからまっすぐ歩いていったところ
不審者とクスリやってる男は柏に多いから、強力な催涙スプレーを4個注文してきた。
スタンガンも考えたけど、スパークと音が嫌だからスレータイプ、それも液状射出がいいな
1つはペン型タイプで常時ポケットに携帯可能×2
もう一つはスプレーそのもので3/4oz×2
届いたらそれぞれ演習用にトライしてみる。
ちなみに催涙スプレーの効果はこのぐらいすごい
http://www.s-web.or.tv/jyouhoutisiki/sairuikouka.html
-
- 19
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 20
- 2012/09/02(日) 20:16:57
-
>>19
2チャンネルは、電話番号は書き込み禁止って知っているよね?
-
- 21
- 2012/09/02(日) 21:13:13
-
>>20
あのぅ…
-
- 22
- 2012/09/02(日) 21:15:01
-
>>19
けっこうアバウトな似顔絵なんですね。
-
- 23
- 2012/09/02(日) 21:49:24
-
emobile.ad.jp以外の書き込みで通り魔が本当にあったという書き込みがあれば信じる
あっ携帯以外ね
-
- 24
- 2012/09/02(日) 21:51:41
-
削除依頼してきたから、あんまり弄らないで(´・ω・`)
-
- 25
- 2012/09/02(日) 21:52:59
-
ここは
2ちゃんねるの、まちBBSにある、関東板の、柏スレなんだが
ここが2ちゃんねるじゃないと主張されちゃうと
2ちゃんねるって何なんだよ?って話に発展しちゃうんだが
ってか前スレにも似たようなやりとりがあったような……………
-
- 26
- 2012/09/02(日) 22:16:17
-
もともとは2ちゃんねる。
だが、現在、サーバは独立して、運営も2ちゃんねるとは独立。
2ちゃんねる のTOPページにリンクがあるだけ。
これ、常識だが、新入生は どんどん入って来るわけで。
-
- 27
- 2012/09/02(日) 22:23:40
-
まちBBSについて概要は
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BE%E3%81%A1BBS
を見てくらはい。
そこで、2ちゃんねるとの関係も説明されてる。
-
- 28
- 2012/09/02(日) 22:26:07
-
昨晩、東口で飲んでたけど
そんな騒ぎ知らんかった
-
- 29
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 30
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 31
- 2012/09/03(月) 00:10:51
-
>>30
お前は何がしたいんだ?
嘘だと思うならさっさと交番に電話する勇気すらないのか?
さっさとボイスレコーダー用意して交番に電話しろよ
ここでごちゃごちゃ嘘だ難だの100回ほざいても無駄だ。
-
- 32
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 33
- 2012/09/03(月) 00:39:31
-
東大生におすすめエリアの話でもしよう(^ω^)ノ
まず、東大寄りの西口がいいよね?
詳しくは知らないけど、マミーマートがある「明原町」だか「あけぼの町」辺りはどうかな?
買い物に便利だと思うけど。
駅からはちょっと離れてるけど、自転車乗るなら大丈夫かな?
-
- 34
- 2012/09/03(月) 01:04:47
-
>>26・27
お、おう
-
- 35
- 2012/09/03(月) 01:20:02
-
まあ、柏だしガラ悪いよな
-
- 36
- 2012/09/03(月) 02:54:30
-
警察情報出したの?
-
- 37
- 2012/09/03(月) 06:03:22
-
こんな事件なら防犯メールが来るだろ
そういうことだよ
-
- 38
- 2012/09/03(月) 07:13:42
-
>>31-32
迷惑だからもう来ないでくれない?
薬物中毒か精神分裂病なの?
お前、低学歴だから文体もひどいw
違反行為だからイー・アクセス株式会社に苦情出しておくよ
ISPが表示されてる掲示板でスレ荒らしするな。
-
- 40
- 2012/09/03(月) 13:05:12
-
土砂降り&雷キタワァ
-
- 41
- 2012/09/03(月) 13:39:39
-
>>31
自分で電話しなければ大丈夫だと思ってるなよ
-
- 42
- 2012/09/03(月) 18:15:56
-
話しがそれて申し訳ありません。
ガス給湯器が壊れました、古いので修理は不可能でした。
過去に交換された方のご意見をお願いしたいです。
現在は築20年のマンションで16号タイプ自動湯張りと追い炊き機能が付いてました。
浴槽は使わないので給湯専用への交換でも良いと思ってます。
見積もりは修理依頼をした京葉ガスで
自動湯張りと追い炊き機能の付いた現状と同等タイプで30万〜35万
台所や洗面所やシャワー等の給湯専用タイプで14万〜15万でした。
安心、安全を求めるならガス会社のような気もします
また、価格優先なら水道会社やネット販売やホームセンターとも思います
一般的に本体価格の値引率は、ガス会社は15%〜20%で、水道会社やネット販売では50&〜60%みたいです。
過去に交換された方の良かった意見や悪かった意見が聞かせて頂けたらとおもいます。
-
- 43
- 2012/09/03(月) 18:53:04
-
>>42
実家の給湯器が壊れた時、ホームセンターなど3社ほどで見積もりとって、野田のホーマックで交換したよ。(実家は野田)
他にはロイヤルホームセンターで見積もりとったのは覚えてるけど、あとはどこだったか忘れたな。
特に良いかどうかは分からないけど、使用に差し支えはなかったよ。
いずれにしても、何社か見積もりとったほうがいいんじゃないかな?
あと、ホーマックは2ちゃんねるでアホーマックって呼ばれてるねw
2ちゃんねるのホームセンタースレも、もしあったら見てみるといいかも。
ホーマックスレはあったよ。
-
- 44
- 2012/09/03(月) 18:56:18
-
詳しいことはさっぱりわからないけれど…
持ち家じゃないのなら不動産屋さんや大家さんに連絡してみてはいかがでしょうか?
自分はそれで負担なしで交換していただけたので。
-
- 45
- 2012/09/03(月) 19:17:42
-
>>44
まあ、賃貸だったらハナからそうするでしょ。
-
- 46
- 2012/09/03(月) 19:18:21
-
賃貸なのに自費で交換するって普通なくない?
壊れてないけど、高機能のやつにしたい、とかいう場合ぐらいでないの?
-
- 47
- 2012/09/03(月) 19:25:22
-
>>46
んだんだ
-
- 48
- 2012/09/03(月) 19:28:07
-
>>46ー47
自演乙
-
- 49
- 2012/09/03(月) 19:29:36
-
て いうか 質問者は賃貸っていってないぞぅ〜!
-
- 50
- 2012/09/03(月) 19:36:43
-
緑のたぬき[ FhF26iq.proxy※※※※.docomo.ne.jp ]注意報!!!
-
- 51
- 2012/09/03(月) 19:37:18
-
話をそらせたかったけど
矛盾があったってことで
-
- 52
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 53
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 54
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 55
- 2012/09/03(月) 19:49:11
-
>>45
まぁ御本人が自費で交換する意向のようなのでまず持ち家だとは思うんですけど、
>築20年のマンション >浴槽を使わない
の辺りで賃貸住宅や会社が借り上げている部屋のような印象を受けましたので一応確認を、と思った次第です。
自分は冬に給湯器が壊れて数日キツイ思いをしましたが、夏は夏で厳しいですよね… 主に汗とか匂いとか
-
- 56
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 57
- 2012/09/03(月) 19:53:22
-
>>54
ホットスポット柏って地代下落しまくりなの?
これから新しく住もうなんて誰も思わないよね?
このページを共有する
おすすめワード