千葉県柏市スレッドPart163 [machi](★0)
-
- 136
- 2012/09/08(土) 14:57:45
-
柏ってごみの分別が細かいけれど、皆さんどんなゴミ箱使ってますか?
今度引っ越すにあたって、ゴミ箱を何個買えばいいのかわからなくて
部屋がせまくて、たくさん置けるスペースもないし悩んでます
-
- 137
- 2012/09/08(土) 15:37:41
-
土中前
体育祭やってる脇でガイガー計を持った集団が
土を集めてて、嫌な気分。
-
- 138
- 2012/09/08(土) 15:50:50
-
>>136
一人暮らしだったら、台所に上下2段式のゴミ箱(20?+20?ぐらい)のやつ1コと、
居室と洗面所に小さいゴミ箱(100均でも売ってる)置いとけば、充分でないかな?
私も2段式のゴミ箱使ってるけど、30?の指定ゴミ袋がちょうど合います。
上は可燃ゴミ、下は容器包装プラスチック。
サイドにフックがあるので、スーパーの袋を掛けて、ペットボトルや缶などの資源ゴミを1つの袋に入れてます。
中身は集積所で分けてます。
衣類や新聞、雑紙などは押入に入れてます。
新聞は100均で売ってる新聞用ケースに、雑紙は紙袋に。
押入に入らなければ、部屋の空きスペースにどうぞ。
不燃ゴミや有害ゴミは、それぞれ袋に入れて、台所のゴミ箱横の床の上に置いてますw
他の自治体で言う不燃ゴミは、柏市の場合ほとんど容器包装プラスチックにあたるので、不燃ゴミはそんなに出ないと思います。
-
- 139
- 2012/09/08(土) 16:57:58
-
>>135
結局どっちが勝ったの?
-
- 140
- 2012/09/08(土) 17:27:56
-
>>139
ヤングなでしこ
-
- 141
- 2012/09/08(土) 17:52:44
-
>>139
3-0で親レイソルが勝ちました。
-
- 142
- 2012/09/08(土) 18:21:08
-
>>138
詳しくありがとうございました!
すごく参考になります
なるほど、ビン缶などは一つのカゴですみますね
集積所の袋に分けて入れればいいんですもんね
とりあえず可燃、プラ、資源の3つくらいでそろえてみます
-
- 143
- 2012/09/08(土) 19:05:04
-
どうでもいいけど粗大ゴミになりうる回転イスやパソコンケースなどを完全分解すると資源ゴミとして持って行ってくれるらしい。
パソコンケースはゴムハンマーで板にすればいいとか。
-
- 144
- 2012/09/08(土) 20:31:16
-
おんどれ!カスども!おれぁ定時に帰るからよー余計な仕事増やしたら車傷つけてやるから覚悟しとけよ
-
- 145
- 2012/09/08(土) 21:56:50
-
コリないのも、ここまでくると
逆に感心するわ
-
- 146
- 2012/09/08(土) 22:01:05
-
“三点リーダ”がNG規制らしいぞ‥
-
- 147
- 2012/09/08(土) 22:31:48
-
学校の制服ですが、どこで買っても値段は一緒ですか?全部そろえるのに、
5万とかかるんですよね。安いところあったら教えてください。
販売店だけどもいいのでこちらでそれとなく聞いてみます。
ちなみに、5中です。
-
- 148
- 2012/09/08(土) 23:05:41
-
制服関係で安い店はないと思う。
それなりの品質なんだしね。
一番安くあげられるのは、今在学している生徒さんの
お下がりだよ。
サイズを合わせるのは無理になるけど。
今からでも運動して譲ってもらうつてをつくる方がいいかも。
1〜2万でも払うから、となれば
喜んで応える人もいるかもしれない。
-
- 149
- 2012/09/08(土) 23:15:37
-
昔、我孫子市の広報紙の不用品あげますコーナーに投書見かけたなぁ>制服
-
- 150
- 2012/09/09(日) 00:23:50
-
>>148
5万の仕入れが気になりますね。
カルテル臭いですね。
-
- 151
- 2012/09/09(日) 00:36:33
-
>>150
だけど、制服上下とシャツブラウス、
体操着…あの品質ならしょうがないっていうレベルは保ってるし、
業者だってボランティアじゃない。
一着は誂えていいんじゃないかと思うよ。
そういう業者の利益が、地元の柏まつりや
花火に活かされるんだしね。
-
- 152
- 2012/09/09(日) 00:44:14
-
義務教育でそんなにかかるのはどうなんだってのもある
成長期ですぐサイズ変わるわけだし
-
- 153
- 2012/09/09(日) 01:24:25
-
そのために入学時はブカブカのを買うんでしょうに…
それとも自分の中学時代はお下がりを着させられて嫌な思い出でもあるのかな?
まさか自分は昔に新品を買ってもらったのに自分の子どもに着させるので高いのは嫌なんて言わないよね?
-
- 154
- 2012/09/09(日) 08:31:07
-
最近のデフレ価格に慣れちゃってんじゃないの?
ファストファッションの店とか、スーツでもおかしな値段だったしするし
なんちゃって制服を揃えたりもしてるから、それ見て穿ってるんでしょ
制服は一応3年間毎日着るつもりで買うものだし、冠婚葬祭でも着ていける
準礼服なんだから、しっかり作られるのが基本
ちゃんとした服は、子供服であってもそれなりの価格になるもんだ
素材の質を落としたり適当に仕立てて値段下げても
破れたりなんだりして購入者から文句が来る
-
- 155
- 2012/09/09(日) 08:55:05
-
とは言いつつもご家庭の事情もあるのでしょうから
地道に地域新聞にでも
『譲って下さいコーナー』とか投書されては?
-
- 156
- 2012/09/09(日) 10:14:43
-
今年中学校に入学した子がいるけど、5万じゃ無理だったよ。
うちは男子だけど、女子はちょい高め。
学ラン上下、冬・夏だけで6万くらいだった。
それ以外に体操Tシャツ2枚、ハーフパンツ2枚、ジャージ上下2組、上履き、通学靴。
あと通学用のリュック(これは制服専門店では買わなかった)。
近所のお友達集めて、12月中に注文すると、体操服1組サービスとかあったけど、12月の採寸はあまりオススメしない。
なぜなら、うちは中学の入学式ですでにジャストサイズになってしまって、この2学期には詰めをほどいた。
買い直しになるのは必至。
でも、買い直ししなければ8万で3年間の被服費のほとんどがまかなえると思ったら、小学生時代より経済的だと思う。
-
- 157
- 2012/09/09(日) 13:16:05
-
標準学生服ならネット通販で安いのあるよ。
品質はわからないけど。
-
- 158
- 2012/09/09(日) 16:00:29
-
>>147
自分は5中の近くの中学出身ですけど、卒業生の制服がもらえる機会があった気がします。
自分のとこだけだったのかな?今は無くなってしまったのかもしれませんが。
-
- 159
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 160
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 161
- 2012/09/09(日) 17:51:25
-
フィギュアスケートの村上佳菜子ちゃんは、浅田真央ちゃんの制服をおさがりで着てるってテレビで言ってたような。
-
- 162
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 163
- 2012/09/09(日) 18:32:14
-
柏には、石を投げれば当たるほどハゲはいますか?
-
- 164
- 2012/09/09(日) 18:55:01
-
住人の八割はハゲですから。
よくしらんけど。
-
- 165
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 166
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 167
- 2012/09/09(日) 20:27:44
-
>>164
どうもありがとう。
-
- 168
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 169
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 170
- 2012/09/10(月) 18:02:13
-
VAT館の階段にいつのまにか半透明のアクリル板が手摺りにつけられてるな
スカート覗けなくなってしまった
-
- 171
- 2012/09/10(月) 18:10:25
-
>>170
40年近く対策されてなかったので、きっと苦情が有ったんでしょうね。
-
- 172
- 2012/09/10(月) 19:30:59
-
柏で安い携帯探す場合はここを見ると分かりやすいですのもしよかったらご参照下さい。
http://www.kakuyasukeitai.info/summary/HIGASHI/week/柏
念のためビックカメラで先ほど確認したらどれもかなり高かったです。
-
- 173
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 174
- 2012/09/10(月) 19:47:04
-
市から取水制限のお知らせメール来たね(´・ω・`)
すぐには影響ないかもだけど(´・ω・`)
-
- 175
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 176
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 177
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 178
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 179
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 180
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 181
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 182
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 183
- うっちゃる
-
うっちゃる
-
- 184
- 白くま@関東
- 2012/09/10(月) 20:59:30
-
>>178
おk
-
- 185
- 2012/09/10(月) 21:03:56
-
お疲れさんにございます
-
- 186
- 2012/09/10(月) 21:05:50
-
管理人さんもホントお疲れ様です。
このページを共有する
おすすめワード