facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 245
  •  
  • 2016/01/27(水) 13:34:48
昨日もそうだけど、アナウンス無しで常磐線が藤代駅に到着している件
俺が行く時間だけかな

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2016/02/05(金) 22:02:04
駅前にファーストフード、コンビニ欲しいよね(´・ω・`)

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2016/02/05(金) 23:40:26
無駄に高架が高いからセブンイレブンが余計に遠く感じる。
ファストフードよりは時間潰せるとこほしい。喫茶店も必要だ。
これないの致命的でしょう…

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2016/02/06(土) 03:56:35
駅前はどうなってる?

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2016/02/06(土) 11:51:05
宮和田や椚木の人は昨年下水道工事をしていたのをご存知かもしれませんが、やっと下水道が使えるようになったので、
浄化槽からの切替・接続工事をしたいのですが、業者を良く知らないし、指定業者が多すぎて、
どこへ見積もりを頼めばいいかわかりません。
http://www.t-gesui.hs.plala.or.jp/haisuisetubi/siteikoujiten.pdf
どなたか知っている業者で、良心的とか安いとか技術が高いなどの業者を知っていたら教えてもらえませんか。

ここまで見た
  • 250
  • ツ猟伉債ェツづ?つア
  • 2016/02/06 12:58:56
ツ喫ツ陳δ店ツづ?つ「ツつヲツづ篠催キツつェツ丘ツづ可[ツカツェツづ堋づ?つソツ]ツづ?スツーツパツーツカツスツミツ可。ツづ個嘉?凝ッツ可ョツ禿?ツづ可カツフツェツつェツ出ツ猟按つスツづ?づ?閉キツつ「ツつス!ツ誰ツつゥツ行ツづ?つスツ陛サツ仰渉づ慊つキツつゥツ?ツ湘ョツ陛アツ可コツつウツつ「ツ?エツ友ツ達ツづ?妥陳つソツ債?づュツつケツつキツづゥツ湘ェツ渉環つェツ駅ツ凝淞つュツづ可欲ツつオツつ「ツづ按〜窶シツ北ツ古サツづ可陛渉づ按パツδ督可ョツつェツつ?ツづゥツ…ツイツーツトツイツδ督コツーツナツーツつ?ツづゥツつゥツづァツ禿シツづ?づ?づ敖つスツづァツパツδ督づ個偲ュツ療楪渉ュツづ按づ?…ツつオツつゥツづ?ツネツコツつソツづ。ツづアツ2ツ匹ツつェツパツδ督づ個トツδ個ーツづ可催?ツづ?づ?づ?ビツッツクツδ環つオツつスツづヲ(ツ゜テ崢゜;テ可)テ可オツバツサツδ督鳴ウツ按、ツ想ツつセツつオツ、ツ可伉つ「ツつオツ、ツ禿アツ度ツづ?行ツつゥツづ按つ「ツ。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2016/02/06(土) 13:06:14
上の書き込み読めないよ。どしたらこうなるの?

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2016/02/07(日) 00:13:28
駅前が選挙事務所と駐車場で占められてる街

藤代小の近くのココストアが3月30日からファミマになるよ
北口側にファミマができるのは20年ぶりくらい?
飯島モータースちかくにあったよね

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2016/02/07(日) 16:20:40
飯島モータースと金物屋、デイリーヤマザキ位で藤代商店街は寂しいよね。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2016/02/07(日) 18:09:37
ヤマザキ潰れてない?

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2016/02/07(日) 20:36:33
駅前のヤマザキは潰れたけど商店街のはまだやってるよ!公民館の近くです♪

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2016/02/10(水) 19:40:51
宮和田郵便局の直ぐ側にセブンイレブンが出来るらしい。布団屋のあった場所って聞いたけど…そんなのあったかな?セブンイレブンばかりじゃツマラナイからローソン欲しい。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2016/02/10(水) 19:52:57
確かに五叉路のところの布団屋は更地になったが・・・

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2016/02/10(水) 20:01:05
ああ、五叉路じゃなかったわ・・・

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2016/02/19(金) 17:56:24
半月くらい前からスカイハイツ横の倉庫?工場?みたいな建物解体してるね。
跡地に何か建てるのかな?

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2016/02/20(土) 13:21:00
1月頭に取手スレで「スーパータイヨーが3月オープンらしい」という書き込みがあったが、裏が取れない
続報も無いのでガセの可能性もあり

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2016/02/26(金) 23:04:30
藤代のセーブオンが3月に閉店らしい。夜に半額商品狙いで行ってた… 無くなるのはちょっと残念(´-ω-`)

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2016/02/27(土) 01:20:30
>>261
それ
店の張り紙見たら2枚あってもう一枚には4月リニューアルオープンてなってたよ

あとココストアは閉店セールやってた
今日、お菓子やカップ麺などほとんど売れ切れになってて、棚がガランとしててた

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2016/02/27(土) 15:45:27
今日セーブオンに行って聞いたけど、4月にローソンオープンだって♪セーブオン閉店は残念だけど、ローソンならチョット嬉しいかも(*^^*)

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2016/02/27(土) 15:55:28
>>261 
おれも同じ。
結局3大コンビニに集約されていくんだなあ。
マイナーコンビニが利用できなくなるのは残念。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2016/02/27(土) 18:12:59
藤代周辺ローソンないからローソンなのは救いだけど希少性でいえばセーブオンの方が希少だから残念だね。
6号沿いからもうちょっと目立てば客入り違うだろうに。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2016/03/01(火) 22:48:39
スカイハイツの近くにスーパータイヨー出来るって本当かな?

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2016/03/27(日) 10:23:26
藤代図書館にジャンプの編集者がくるらしいよ。
セブンイレブンに貼り紙があった。

どういう経緯でやるイベントなのか気になる。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2016/03/27(日) 20:47:03
>>266
タイヨーは出来ない。しばらく出店は無いって関係者が言ってた

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2016/03/27(日) 21:04:09
大店法の届け出もないし、誤報だろうってさ

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2016/03/30(水) 04:26:20
大金、犬うるせーぞ

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2016/03/30(水) 09:16:39
双葉は昔賑わってたんですか?

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2016/03/30(水) 09:20:54
双葉って、藤代地区で一番商店街らしい商店街が残ってるんじゃなかろうか・・・

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2016/03/30(水) 11:27:20
ココストア跡のファミマオープン
おにぎりとか50円引きだよ
人多かった

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2016/03/30(水) 11:28:16
>>272
現在はシャッター通りになってる。
かろうじて数店舗やってる程度。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2016/03/30(水) 11:57:22
25年前ぐらいにそうまストアーでコミック単行本よく買ってた(´・ω・`)

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2016/04/14(木) 16:40:37
4月になってまだ誰もカキコしてないのね。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2016/04/17(日) 00:07:51
すいません、質問です。谷中の住宅地の公園の横の住宅にずっと動かない車とほぼ廃墟の建物があります。
もともとは店舗物件のような気がしますがどなたかお詳しい方情報ありますか?
なぜクルマも家も放置できるのか疑問に思いました。よろしくどうぞ。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2016/04/19(火) 14:40:59
出るんだよ(`・ω・´;)

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2016/04/19(火) 18:45:03
>>278
(*゜ロ゜)
あのクルマ夜な夜な動きだすのか!

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2016/04/19(火) 19:39:30
ストビューで見たらどこだかすぐわかった(´・ω・`)

ここまで見た
>>277
元ラーメン屋さんの事かな?25年くらい前は営業してたんだけど閉店してからは駐車場スペースだけを近所の人に貸してるみたい。
夜とかはみんな帰ってきて車停めてるよ。

ここまで見た
谷中のどこよ。(´・ω・`)

ここまで見た
>>281
>>282
レスありがと。
座標なら大丈夫かなぁ

35.916033, 140.105408

人いる気配ないっすよ(笑)

あと双葉ってあれ廃墟どうにかならないんすかね。あれネズミわいたらよその家に行っちゃうと思うよ?

ここまで見た
宮和田の郵便局の先コンビニっぽい建物建ってるけど

ここまで見た
みたみた
しかし駅から遠いしグリーンコーポ近辺の住人しか恩恵ないなw

ここまで見た
セブン、ローソン、ファミマ、どれになるかな?

ここまで見た
まさかのコインランドリーじゃないよね?

ここまで見た
まさかのセレモニー

ここまで見た
  • 289
  • がんばろう日本人!
  • 2016/05/02(月) 18:17:07
青柳?の所もそうだけど、セーブオン自体は潰れてないみたいなのに、何でローソンに変わったんだろ?
コロッケはコンビニの中で一番好きだったし、安いアイスも良かったんだけどなぁ。

ここまで見た
セーブオンの本部が身売りしたんだよ
売上あんまりよくなかったのかな

ここまで見た
セーブオンが茨城から撤退して多くの店舗をローソンに譲渡したからだよ

ここまで見た
  • 292
  • がんばろう日本人!
  • 2016/05/04(水) 03:23:15
>>284 
>>286
今日見たけど、建物の感じからするとセブンっぽいな。

ここまで見た
セブンはどこにでもあるし、藤代界隈にも多いし、駅から遠いとなっては超周辺住民にしか価値が…

ここまで見た
先月もとい4月の今頃かそれよりもうちょい前だったか
あれの工事は終わったのか止まったのか
先月の雨の多いので未だに池ぼんぼんなんだけどねー

ここまで見た
俺達地元民はみうらやさん以外求めていないんだよ
ここは所謂結果住宅街のど真ん中的になってしまっている場所ででかい幹線道路沿いとかでもなんでもなく
龍ヶ崎のタイヨーさんとは全然違うんだよ知らねえ連中は呑気に喜んでるくさいけど

問題は地元てか目の前に住んでる民の誰一人として聞いてなかった事なんだよ
スカハイの人も知らんかったと数ヶ月も前に聞いてたし
本当にまじで普通にみうらやさんとどう話つけたのか教えていやほんとまじで

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード