facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 145
  •  
  • 2014/09/27(土) 14:36:37
藤代高校は今も安定してる?

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2014/09/29(月) 13:42:25
>>145
してる。
進路状況で見ると横浜で例えるなら下の上〜中の下位の位置にいる。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2014/09/30(火) 15:16:21
わがらない

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2014/10/07(火) 20:47:21
藤代は発展しないかな

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2014/10/12(日) 18:44:15
宮和田にあるロバのみみってパン屋はまだやってる?
役所藤代庁舎近くにあるお菓子屋のロバのみみと同じオーナーさん?

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2014/10/15(水) 16:51:16
>>149
やってるよ。 平日の4日間くらいに限られてるみたいだけどね。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2014/10/15(水) 16:54:49
150だが、補足。1週間で平日の4日くらいという意味。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2014/10/15(水) 19:10:33
>>151
先日(水曜午前中)行ってみたら特に看板らしきものもなく
インターホン押しても反応なかったからわからなかったんだ
ありがとう 日を改めてみる!

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2014/10/20(月) 16:14:40
ヤオコーの交差点の所、何が出来るか知ってる方いませんか?

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2014/10/20(月) 18:37:16
あそこね
あそこには俺の家が建つよ

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2014/10/20(月) 21:16:05
>>154
ゆとり野郎の発想だな。くだらね〜!

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2014/10/20(月) 21:21:12
特定

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2014/10/28(火) 06:52:30
藤代の話題ある?

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2014/10/28(火) 07:23:57
ないよ

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2014/10/29(水) 21:28:33
あるでしょ

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2014/10/29(水) 21:37:32
とうとう宮和田商店街の二大思い出スポット、サンエーといいじまが両方なくなりました

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2014/10/30(木) 01:57:33
えええええええ…
もう数十年行ってないけど
ついに

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2014/10/30(木) 16:43:30
;;

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2014/11/07(金) 16:21:39
藤代高校は自分の頃は中の上って感じだったけど今も変わらない?

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2014/11/11(火) 16:01:54
昔 藤代町時代に住んでいたけど、寂れた町だよね
今でもたまに通るけど何故か物悲しい気分になる
排他的な町だったなー サンエーブック然り
町政も悪かったから時代に取り残されてしまったんだと思うよ

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2014/11/12(水) 12:53:39
取手龍ヶ崎に挟まれてるんだから仕方ない

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2014/11/17(月) 06:21:16
6号沿いのマックが23時以降ドライブスルーのみの営業になってた
帰るのがそれくらいの時間だから結構重宝してたのに、残念
夜中までやってる外食がサイゼとゆきむらやだけになってしまう

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2014/11/17(月) 22:06:52
「車ですけど」って徒歩でドライブスルーに行っても売ってもらえないんだな。
むかし、車だん吉さんがテレビ番組で検証してた。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2014/11/23(日) 20:58:27
いま藤代高校の近くで工事してるけど
なんの工事ですか?

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2014/11/30(日) 15:10:50
なんでしょうか

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2014/11/30(日) 15:33:19
双葉団地中華料理屋「??(みんみん)」が閉店していました・・・・
なぜだろう?
結構美味かったのになぁ〜。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2014/11/30(日) 17:08:49
閉店情報といえば、宮和田小学校近くのチーズケーキボンヌも10月で閉店したってね

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2014/12/03(水) 18:08:27
双葉なんか廃れる一方だよ

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2014/12/05(金) 02:02:40
えええええボンヌもか〜〜
9月に行っといてよかった・・・
今までありがとう

夜中にマックもそうそう行かないけど夜やってる店は貴重だからなー
改悪か

藤代がもうお爺ちゃんみたいだな・・・

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2014/12/08(月) 19:44:10
双葉団地の不動産が激安なので買いたいんですが、佐貫駅まで自転車で通えますか?

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2014/12/09(火) 23:29:18
はい

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2014/12/10(水) 14:01:14
佐貫駅まで歩いても行けるが双葉は地盤沈下が心配

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2014/12/10(水) 16:35:39
もともと田んぼだからねえ

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2014/12/11(木) 16:53:53
なんか藤代ってじめじめした感じだよね。

ここまで見た
  • 179
  • 174
  • 2014/12/12(金) 18:51:57
ちなみに浄化槽みたいなんですが、下水道整備する計画ってありますか?

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2014/12/12(金) 19:31:50
>>179
2014年現在未だ県南で下水道完備されていない地域があると龍ヶ崎スレに書いたらこてんぱんにひあれたがまだまだ工事されていない場所がある。
役所に予定を問い合わせてみると計画が分かると思うよ。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2014/12/14(日) 03:20:25
不正投票とかやったって本当?

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2014/12/14(日) 19:51:27
浄化槽で井戸地域だけど上水道が来るなんて、話聞いたことない

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2014/12/22(月) 13:25:07
まったくだっぺ

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2014/12/22(月) 16:23:44
藤代は水洗トイレ(下水道)じゅないのか?

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2014/12/23(火) 17:38:15
じゅないよ

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2015/01/07(水) 18:46:49
ジュブナイル

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2015/01/23(金) 00:16:32
警察がグリーンコーポの餅つき大会にわざわざきてた。
勤務中なのに餅食べて長い間談笑してた。
市が開催する夏祭りとかとはちがって無料で配る(住人の自治会費でやってる)住人用の行事だし、
祭りのように警備用に呼んでる訳でもない。
遊ぶのに警ら用自転車ならまだしも、わざわざパトカーできて税金の無駄遣いじゃないのか。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2015/01/23(金) 01:47:57
どこのとは言わないけど
明らかに高い塀で囲まれてガスとか電気メーターが塀に埋め込まれて中に入らなくても見れるようになっているほどの住宅、むしろ邸宅?に住む人って何者なんですかね…

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2015/01/23(金) 09:01:58
>>187
通報すれば?

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2015/01/23(金) 20:39:41
どこ?

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2015/01/31(土) 01:50:34
>>189
藤代交番って悪質な警察官多い気がする。
自転車が続けて三回盗まれ、見張ってて現行犯で見つけて犯人と揉めた。
相手が警察に何故か通報、警官は逮捕しないばかりか私が罵倒された。
その件で苦情にいった取手署の人は比較的いい人だったが。
藤代交番に多分まだいる。年は五十くらいのやせ型と三十代くらいの太型。
二人とも意味もなく威張り偉そうにしてるのが特徴。
それのうちの一人がグリーンコーポにきてサボってた。

ちなみに防犯登録してあるのに何故か取手のカナモリという店にあった。
盗難だと伝えたが返却に応じない。
どうでもいいが盗難車扱うなよと。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2015/02/02(月) 09:26:08
なんだそれ…

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2015/02/03(火) 02:15:00
らーめん南木跡地の店ってどんなカンジですか?
さっき1時位に通ったらまだやってたんですが
遅くまでやってるんでしょうか?

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2015/02/03(火) 06:16:48
カワチの脇(の前は光風台)にあった、来豊園が移転しただけだよ。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2015/02/18(水) 02:31:47
藤代にある大きいマンションは入居できますか?

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2015/02/19(木) 21:36:38
どこに建ってるマンションだか全く解らんぞ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード