facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 104
  •  
  • 2015/02/06(金) 16:04:58
慈恵は隠蔽体質だからやめといた方がいいと思うけど

ここまで見た
  • 105
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/02/08(日) 14:10:25
私も四季〜通ってます! 施設も綺麗ですよね。
医院長も優しくて丁寧で、医者なのに腰の低い方ですよ。
ただ新しいところだから、ネットの口コミがなくて少し不安。
お産のときはうまく連携とれるのかもちょっと不安。。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/02/11(水) 10:07:12
四季ウィメンズ、とんでもなかったです。受付の説明もしどろもどろ(オープンしたばかりだからかあまりわかっていない?)エコーでは、心臓を映しながら、ここに奇形があると産まれても臍の緒切った瞬間に赤ちゃん死んじゃうからね〜!まぁ、小さい穴とかだったらエコーじゃわからないんだけどね、アッハッハ〜!!(←耳を疑い絶句)ジェルを殆ど塗ってくれないので乾いて痛いし内診も何をどう入れてるの?というくらい痛い。エコーの写真もビデオ記録もしてくれないのに、謎のアプリ登録に2,100円取られる。一番大切な胎児の成長も記帳してくれないし教えてくれない。補助券を使っても会計が悪徳商法のような高額。まず、エコー中の発言は医師として人としてあるまじき言動だと思います。何よりこんな病院で健診を受けたことがお腹で元気に成長してくれている赤子に対して申し訳ない気持ちで一杯になり、本当に悲しかったです。やはり、新規開院の病院には、より気をつけて慎重に患るべきだと思いました。ただ、施設だけはとても綺麗です…。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/02/18(水) 05:25:52
四季さんそんなに高いかな?個人病院ならあれで平均くらいかと思いますよ〜
内診も丁寧で全然痛くなかったけどなぁ。人によって合う合わないあるんですね!

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/02/22(日) 21:08:37
>105さん
小竹医院で出産予定ですが
よかったら80万の内訳を教えて頂けませんか?
他にも不安要素があるので転院を考えています。

ここまで見た
  • 110
  • みかん
  • 2015/02/23(月) 07:33:30
四季ウィメンズクリニックの何号サイズ?な助産師に嫌な言い方されてから行ってません。
あの助産師に出産にかかわってほしくない

ここまで見た
  • 111
  • 多摩っこ
  • 2015/02/23(月) 07:40:30
手術に失敗したら、プロポフォールを注入して口封じ

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/02/23(月) 13:10:39
>111 どこの病院ですか。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/03/05(木) 11:11:20
本当ここ、ぼったくり

何も説明もされず
無言でスラスラ紹介状を書かれ
請求額は5000円ちょい
今通っている産婦人科では2000円
これは各医院で設定するらしいです

対応も悪かったし
何もかもありえないわ、くそ病院w

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/03/05(木) 11:15:28

ちなみに私もエコーを見るカード作らされました
無料で超音波写真渡せよ、けち

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/03/05(木) 15:29:28
>114 どこの病院ですか?

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/03/05(木) 17:09:55
個人病院だと、80万位はあると思います。
松戸のオークだって、それ位じゃない?
(普通分娩と帝王切開では違うけど)

都内の病院なら、100万円超もよくあるし。
先生の技術と設備がちゃんとしていれば、いいのでは?

四季〜は、写真くれないの?
謎のアプリって、スマホで見られるとかじゃないの?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/03/05(木) 20:23:04
4D1回何千円、とかより良心的かなと思ってカード作ったけど、もし作らなかったらエコー写真ももらえないってこと?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/03/06(金) 08:16:43
カード作っても写真貰えませんでしたよ。ネットを通じて見れる動画だけ、それも配信期限があるらしいので記録に残せないとか。私的にはそのシステムがどうしても謎で 別の産院に変えてからはエコー写真も3枚DVDにも記録してくれて初診でも補助券で全て無料で健診してくださる良心的な産院に出逢えたので、ホッとしました。本来は、その週数では行わないはずの血液検査などを四季ではされたらしく(次の産院で少し困ったように言われて知りました。)初診代と検査費等で合わせて12,000円程のお会計とられましたが、今通っている産院でしてもらったら無料だったそうです。。本当に、病院其々、感じ方も人其々なのだと思います。いい勉強になりました。私は、すぐに切り替えて良かったです。やはり医師や医院に対して信頼感が持てないと、こちらも二人分の命懸けですから不安ですし…

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/03/08(日) 02:13:44
エコー写真渡すのが嫌なのか?
ただ単に金儲けがしたいのか?
何なんだろう本当

血液検査の結果は手入力の用紙を貼っただけで
原紙は破棄した事を認めたと友人が言ってました
検査自体も必要項目が足りず
通い直した病院で再度採血したり
そのくせ請求額が他院よりかなり高くてびっくりしたとの事
いい噂ないですね、私は1回行ってやめました
院長が南流山レ◯ーィスクリニックにいたぐらいだから仕方ないんですかね

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/03/08(日) 07:27:20
4Dを追加料金なしで診てくれたところもあるよ。その先生によるとエコー写真は
感熱紙で一枚10円もしないそうです。4Dのカラー写真でも一枚100円もしないそうです。
そこは4Dも含めて写真くれますしその代金も検診料金に含まれているそうです。
その先生は「新しいところは借金も多いから高くなるなるのでしょー?」といってました。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/03/08(日) 16:23:39
118さん
どちらに転院されたか教えていただけないでしょうか?

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2015/03/08(日) 16:46:49
私もどちらに転院されたのか教えていただきたいです!

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2015/03/08(日) 21:29:34
私も是非知りたいです。
今はまだ不妊治療中なんですけど、出産するには別の病院行かなくては行けなくて、早めに良いところを検討してる所なので是非教えてください。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2015/03/08(日) 21:50:06
一人目は北柏時代のオーク、二人目をあびクリで出産予定です。
リーヴ法講習受けてきた。二時間あって楽しかった。
眼鏡をかけている助産師さん話しやすくていいね。
ピラミッドでのお祝い膳も今から楽しみ。近所だからピラミッド行ったことあるけど。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2015/03/09(月) 18:41:57
印西は負債抱えて倒産、銀行管理。あびこはどうなってるの?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2015/03/24(火) 18:40:02
中野レディースクリニック柏はもう二度と行きません。
人それぞれ不安があってすがる気持ちで病院へ行くのに、この年齢なら別に診察する必要はない。
たかが半年頑張ったくらいでくるなんてとあしらわれました。
どうしてもと言うなら検査しますけど?と。
挙句には基礎体温をスマホで記録していたのでスマホを見せようとしたら、タブレットじゃないと見ません。小さすぎて見れませんと。見る事もなく断られました。
私も紙に書くなりしていけばよかったのかもしれませんが、
鼻で笑いながらの態度に一気に冷めました。
クチコミにも冷めた感じと書いてあり、そのあたりは覚悟して行きましたが、専門でやってる割には全然患者の立場にたってないように思います。
たかが5分10分でなぁなぁにあしらわれ、その割に金額はきっちりお支払い。
こんなに気分悪くなる病院は久しぶりで本当に残念です。

他に不妊の病院は柏、流山だと窪谷なのかな?
他におすすめがあれば是非教えて下さい。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2015/03/24(火) 21:19:38
市川の東京歯科大病院がいいよ。リプロダクションセンターとして不妊専門の
先生がたくさんいて男性不妊にも対応してる。近場だと初石の川崎レディース
クリニックなんかもいいかな。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2015/04/03(金) 16:53:29
里帰りで無痛希望なんだけど、選択肢少なくて困ってる。
巻石堂は無痛希望者に冷たいらしいので
四季か南流山レディクリって思ってたんだけど、四季評判悪いね。
南流山はあんまり出てこないけど、通ってる人います?
あとはあびこ、小竹か。愛友会は

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2015/04/03(金) 16:55:29
途中で送っちゃった。
愛友会は無痛できる先生がいなくなったんでやってないんだってね

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/04/03(金) 21:37:25
三郷の永井クリニックさんは無痛が有名だよね。小竹医院は情報が少なくて
なんとも言えません。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/04/04(土) 14:07:55
他の産院から巻石堂に転院しましたが
最初に無痛分娩希望である事が紹介状に書かれていたおかげか
無痛分娩に詳しい先生の診察を受ける事ができました。
高齢出産の事もあって、その先生は無痛分娩にすごく前向きですよ。

以前に巻石堂へ生理痛の相談で行った時には
すごく嫌な先生に当たったのでその先生がいない日に行きました。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/04/04(土) 21:18:01
↑無痛分娩は誘発されるから前日に風船いれて翌日促進剤使われる。うまくいかなくて
いったん帰される人も多い。でもその分の入院費はしっかり請求されるよ。自然に陣痛
来てから麻酔するのが米国では一般的。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2015/04/06(月) 17:21:47
電話で聞いたら、小竹さんは陣痛来てからの麻酔だって。
永井さん有名だね。柏エリアからだとちょっと遠いのが難だけど。
紹介状って手があるのかー
私も今の産院で無痛希望って書いてもらおうかな。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2015/04/07(火) 11:48:15
こちらの書き込みをいつも参考にさせて頂いている者です。
私は初石の川崎レディースクリニックで不妊治療し4ヶ月まで検診して頂きました。
無痛分娩希望の為、転院先は巻石堂です。
巻石堂さんは全ての先生が無痛分娩を行えるようです。但し無痛分娩に肯定的な先生、否定的な先生がいらっしゃるということでした。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2015/04/10(金) 13:31:19
でも子宮口8cmまで麻酔してもらえないって。経産婦さんなら麻酔効く前に
生まれてしまうのでは?もっと早い時期に麻酔しないと一番痛い時期に
地獄をみることになる。

ここまで見た
  • 136
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 137
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2015/04/12(日) 13:01:27
↑こんな事書いてると訴えられるよ。関係者なら簡単に個人特定されるし。
不満があれば直接言えばいいのに。医療ミスがあったわけではないのでしょう?

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2015/04/13(月) 00:07:20
事実だから、、、

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2015/04/13(月) 06:12:37
名誉棄損で訴えられてもおかしくないよ。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2015/04/13(月) 07:23:37
事実でも名誉棄損罪は成立しますがな。常識ですよ。
刑法第二百三十条
(第一項)公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。

その事実の有無にかかわらず
その事実の有無にかかわらず
その事実の有無にかかわらず

ここ大事なところ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2015/04/13(月) 07:33:42
↑ご指摘ありがとうございます。軽率でした。k医院さんのk先生、J先生は好きです。でもi長さんは本当に嫌だったりゆだから直接言います、剃毛の際向こうのミスで血が出て未だにそこが傷になっちゃったことも。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2015/04/13(月) 08:01:31
医者も患者を訴える時代だ。私が当事者なら刑事裁判だけでなく民事裁判も含めて
すぐに弁護士に相談して対応を考える。名誉棄損って罰金刑だけじゃないんだ。
懲役刑もあるんですね。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2015/04/13(月) 08:28:37
このスレって無茶苦茶なこと書いてる人多いね。関係者が見たらリアルに訴訟ものもチラホラ。医者って金持ってるからやるときゃやりそうだし。それ以前にネットリテラシーが欠如してて、書き込んじゃいけないレベル。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2015/04/13(月) 09:20:41
143さん
過去の書き込みかなりたくさん書いてますね。奥様が産んだはなしとか、K竹さん無痛分娩どう?とかK竹さんで産みました。とか。とか何故そんなに書き込みますか??奥様産んだって男性なの? あと、2ちゃんねるって誹謗中傷が多くない?

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2015/04/13(月) 09:40:11
この2ちゃんねるを結構参考にしてたんですよね。ネットリテラシーが欠如してるような口コミこそ参考になってました。○ネッセなどは病院の良いところしか書いてないですし。○○病院の○○先生はやめた方が良いとか、みなさん実体験を元に教えてくれますよね。そもそも2ちゃんねるって悪口的なのが大半ですよね、、、、、、
2ちゃんねるくらいしか誹謗中傷含めた口コミみれないじゃない。
火のない所から煙はたたないから、良い病院はこんなところに書き込みされるような病院じゃないと思うんだよね。
とにかく、このネットリテラシー欠如の板を参考に病院選べるからよかった。 訴える裁判沙汰になるような書き込みが多いから逆に面白い。いいことばかりの板ならBネッセ見ればよいし。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2015/04/13(月) 09:53:04
みて下さい

http://biz-journal.jp/i/2013/04/post_1914_entry_3.html

ここまで見た
  • 148
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2015/04/13(月) 21:26:57
ヘイヘイ、ピッチャービビってる!!w。まあ、精神の均衡を保つには自分に都合のいい情報は必要だよね。うん。発火点低すぎで思わず笑ってしまったわw

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2015/04/14(火) 01:20:03
はい。笑 ビビリです。笑

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2015/04/14(火) 01:22:36
管理人さん、荒らしてすいませんです。新しいスレッドたててください。悪口一切なし誹謗中傷なしのスレッドを別でお願いします

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2015/04/14(火) 14:11:30
あげ

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2015/04/14(火) 14:21:15
さげ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2015/04/15(水) 18:33:39
IPアドレスから端末探っていけば誰が書き込んだかわかるのでは?このスレは
アドレスが表示されるから管理人に開示請求しなくてもアドレスの管理者に
開示請求すればいいからひと手間、省ける。どのくらいの罰則が適用されるのでしょうか。
法律家の意見も聞きたいですな。

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード