facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


>>155
以前、一斗缶で造った焼却炉で、お湯、味噌汁、ゆで卵、ゆでジャガイモ、枝豆を作るのを、数年間やっていました。
12月になったら薪ストーブ発電機を購入しますので、楽しみです。
秘密書類の処分と、剪定枝の有効利用が出来ると期待しています。
スマホ以外でも、ニッケル水素電池に充電できるようになると更にいいです。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2012/11/10(土) 16:57:42
旧丸広跡地に何ができたらいいか?

ここまで見た
  • 158
  • STRAKER
  • 2012/11/11(日) 09:04:33
映画館の入ってる、モール。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2012/11/11(日) 20:28:07
154〜156発電って、わたいの頭では理解できないでえ〜す。

ここまで見た
スマートコントロールセンター。
http://farm9.static.flickr.com/8198/8174810044_79ea718d74_o.gif

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2012/11/11(日) 20:39:14
いいね!

ここまで見た
>>159
熱を与えると発電する素子があるんです。
http://www.ees.nagoya-u.ac.jp/~web_dai1/thermoelectric.html
発電効率が悪いのが難点ですが、改良が進み、やがて広く普及するようになるでしょう。
この素子は、電気を流すと冷却する効果もありますので、夏の暑い時期は、太陽光で発電して、冷房をするというコンパクトなクーラーも出来そうです。
この素子の原料のテルルは、世界の埋蔵量の60%が日本にあります。

ここまで見た
  • 163
  • STRAKER
  • 2012/11/14(水) 17:05:25
昨日のNHKクローズアップ現代で林業再生を取り上げていましたね。
驚いたことは、日本の木材の価格は下落の影響もあって、外国産よりそれほど高いわけではないこと。
日本の木材加工制度が、外国材に比べて劣っているということです。
また、木材は地産地消が原則で、山から50km圏内で製材するものだを言うことも初めて知りました。
日本の森林資源は、戦後の植林の成果がやっと出てくる時期に来ているそうです。
ただ、高精度で製材し、それを住宅メーカーなどに営業して、流す仕組み/企業の整備が立ち遅れているとのことでした。
美杉台の工業団地にも、外国材に負けないような製材会社を誘致できればいいですね。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2012/11/14(水) 17:14:24
>>163
見ました。興味深いですね。
ぜひ飯能を森林産業再生の先駆けに!

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2012/11/14(水) 22:35:57
昔は、市内のあちこちに製材所があったんだよね〜

ここまで見た
  • 166
  • STRAKER
  • 2012/11/15(木) 08:55:03
今は、昔ながらの製材の精度ではとても使ってもらえないようです。
あとは、市場のニーズを的確に収集した新しい商品の開発も必要とのことで、以前のように角材にして出せばいいという時代ではないとも言っていました。
営業力、企画力も必要ですね。
今の飯能であれば、新しい製材業を立ち上げるなり、製材メーカーを誘致するというのはかなり可能性があると思います。
国家戦力に組み込まれているので、国の補助も出るようですし。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2012/11/15(木) 15:12:56
やりましょう!

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2012/11/16(金) 01:20:01
>>108 >>157
予備校とか学習塾

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2012/11/16(金) 01:26:22
旧丸広跡地は埼玉りそなで決まったのね

ここまで見た
>>167
具体的に、どうするかです。
働いている人達にストレスを与えないこと。
http://www.nssjpn.co.jp/factory.html

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2012/11/18(日) 00:40:29
まずは埼玉りそな新店舗を西川材&太陽光発電で

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2012/11/20(火) 02:45:37
入間ペペより飯能ペペの方が格上だな

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2012/11/21(水) 15:44:59
逆に まるひろは飯能より入間の方が格上
入間ペペはまるひろに遠慮してるのかな

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2012/11/21(水) 18:58:06
飯能には発信力がある著名人っていないの?

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2012/11/22(木) 02:37:24
小久保なんとか

ここまで見た
>>175
あなたも小久保さんですか。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2012/11/22(木) 10:32:39
政治的な人以外でいないでしょうかねぇ

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2012/11/23(金) 04:15:26
>>173
丸広は入間店の方が格上?ほんまでっか?
丸広の創業者は飯能市内出身だし丸広の前身(1号店)も飯能だし、
少なくとも丸広内では完全に東飯能店の方が格上。
だからこそ閑古鳥が鳴こうとも飯能市内に店舗を意地で残している。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2012/11/23(金) 21:44:47
>>178
入間はノジマや紀伊国屋書店、山野楽器とかが入ってるからなあ
賑わいは入間に譲っても、飯能は創業地の店として頑張ってほしい

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2012/11/23(金) 22:35:07
>>177
誰か漫画家住んでなかったっけ

ここまで見た
  • 181
  • STRAKER
  • 2012/11/24(土) 22:28:09
>>180
萩尾望都先生がお住いです。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2012/11/25(日) 01:02:57
望都先生は惜しいかな、ただ住んでいらっしゃるだけの著名人ですよねぇ。
そういえば飯能って観光大使みたいな人っているんでしょうか、
っているわけ無いか(^^;

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2012/11/25(日) 22:23:05
丸広8階に漫画ミュージアムを

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2012/11/26(月) 03:40:46
>>176
小久保う軍の隊員ですw

ここまで見た
小久保う軍ですか?
武器を使う時代は終わり、心理戦の時代になっているのを感じます。
http://vimeo.com/9261371
小久保さんは、市長選に落選してから、萎縮してしまったのか、元気がありませんね。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2012/11/27(火) 00:37:22
飯能を元気にするため、丸広8Fにアイドル公演劇場を

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2012/11/27(火) 19:33:53
僕の大好きな、ストリップ劇場を

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2012/11/27(火) 20:55:23
そうそう、この曲だよ
http://www.youtube.com/watch?v=m1H7ah5i5Po


ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2012/11/27(火) 21:19:17
HNO48

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2012/11/27(火) 21:21:41
>>186
アイドル劇場、飯能信金本店のホールでもいいかもですねttp://www.hanno-shinkin.jp/outline/headoffice.shtml

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2012/11/27(火) 21:24:58
それにしても、東飯能というローカル駅にこんな近代的な再開発ビルがあるのが面白い
東飯能が再開発されることになった経緯を知りたいですw

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2012/12/01(土) 15:28:39
>>166
次世代の西川材を開発し、林業を再生させよう

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2012/12/02(日) 16:29:18
本当に西川材はどうしたらいいんでしょうね。
従来の延長ではもうお手上げです。
大胆な発想の転換が必要でしょうね。

ここまで見た
  • 194
  • STRAKER
  • 2012/12/03(月) 18:20:42
樹齢40年程度に達していれば、売りどきのようです。
日本より、山林面積が狭く、人件費も遜色ないと思われるドイツで林業がうまく行っているそうです。
日本でも、何箇所かうまく行き始めているところがあると、NHKの特集では取り上げていました。
そのためには、まず、外国産材に負けない精度での加工能力を持った製材所と、企画・営業が必須のようです。
今の、西川材はお客様の必要としている木材というのはどんなものかという観点がかけているのではないでしょうか?

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2012/12/04(火) 00:57:09
いわゆるマーケティングですね

ここまで見た
  • 196
  • STRAKER
  • 2012/12/04(火) 17:33:46
>>195
そうそう、それと商品企画+売り込み力

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2012/12/04(火) 21:03:53
それを いかに 具現化 するかです。

しかし まず 今のわきゃあ もんは 
山仕事なんて やらんでしょう というか
出来んでしょう

ここまで見た
  • 198
  • STRAKER
  • 2012/12/05(水) 17:49:15
>>197
もう少し若ければ、チャレンジしてみたかったですね〜
(資本も何もないですし、家族に猛反発喰らうでしょうけれど)
ハウスメーカーや楽器メーカーなど木材を使う会社を回って、ニーズを把握して、企画して。
今の国内には競合メーカーが減っていますから、面白いでしょうね。
飯能にはそう言う企画をする会社って無いんでしょうか??

今の若い人をそんなに卑下しないでいいと思いますよ。
彼らは、結構しっかりと3K仕事も頑張ってやりますよ。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2012/12/05(水) 23:07:40
今の高校生くらいの子はバブルからこっち、一番マトモという話もある。
世相でそうならざるを得んなら大人として申し訳ない話です。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2012/12/07(金) 22:01:43
>>198
彼らは、結構しっかりと3K仕事も頑張ってやりますよ。
そうですか それはよかった 今後を期待します。

>>199
 この世にしてしまった その政治を許してきた
 我々の責任、我々の甘い無力の責任

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2012/12/22(土) 01:49:54
まるひろ屋上に観覧車を

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2012/12/22(土) 11:14:07
飯能アルプスを関東一円に認知させたいな

低山アルプスのモデルとして

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2012/12/22(土) 11:52:35
低山だけど山小屋とか出来れば
もっと多く訪れてくれるよね
山小屋、ベンチ、木道とか案内標識
これらを西川材で造ればよい

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2012/12/22(土) 23:27:06
>>201
観覧車も西川材で

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2012/12/31(月) 00:17:21
>>204
木材で造って、強度的に大丈夫なんですか?

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2012/12/31(月) 04:28:06
だって木材作ってるジェットコースターだってあるじゃん。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2012/12/31(月) 22:55:41
2012年 
皆様 お世話さまでした。
来年もよろしくお願いします。

なんとか 
飯能市が面白くなりますように
さあ
初日の出を見に行く対策を

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード