facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2012/06/21(木) 01:10:18
前スレ
【川越】何もない新河岸を語ろう part11
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1321399290/

過去スレ
新河岸を語ろう
http://kanto.machibbs.net/temp/1038710773.html
パート2
http://mimizun.com/machi/machi/kanto/1110801480.html
パート3
http://mimizun.com/machi/machi/kanto/1184435253.html
パート4
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1216649351/
パート5
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1247058024/
パート6
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1277554176/
パート7
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1292758469/
【埼玉】新河岸スレッド【川越】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300167694/
何も無い新河岸を語ろう part9
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1307453430/
何も無い新河岸を語ろう part10
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1313239031/

もし必要なテンプレ等あったら2以下で追加宜しく


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2012/06/21(木) 07:39:37
乙です

ここまで見た
  • 3
  • 埼玉南西部の変な亀 ◆
  • 2012/06/21(木) 18:05:14
>>1
乙ですますかめ!

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2012/06/25(月) 03:48:37
乙。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2012/06/25(月) 08:00:37
土曜日の深夜2時すぎの事。
スリーエフ@川越木野目店の駐車場を見て笑った。
なんだ?あのワンボックスカーの集まりは?
揃いもそろった約20台。
エンジンはかけっぱなしで全車ヘッドライトをつけてる。
LED製が多かったがカッコいいと思ってんのかな?
やっぱ田舎なんだなぁと改めて実感したよ。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2012/06/30(土) 08:08:22
新河岸駅東側のロータリーの予定のところの近くで広場みたいなのができたね。
ローラーで土を平らにしてたよ。車が入れないようにゲートもついてるし。
あそこは自治会広場かな?今年はあそこでお祭りか?

ここまで見た
  • 7
  • 亀の子もまた亀 ◆
  • 2012/07/01(日) 14:09:46
>>6
分からないので憶測だけれど、ふじみ野の方でよくある「区画整理記念公園」と云っ
た感じでは無いかと思うだお!

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2012/07/10(火) 02:37:14
>>7

「区画整理記念公園」ってさ・・・区画整理って記念にすべき事
なんでしょうかね?まぁそう言う名称になった訳では無いでしょうが。
役所って変わって良くなった所もあるけど、本質は変わらないのかな・・。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2012/07/10(火) 14:51:45
>>8
記念公園とか記念碑とか結構あるよ
記念すべきことだとも思う
長い年月かけて地道にやらないと捗らない事業だし
色々な人の犠牲や協力も必要だしね

もっとも終わらぬうちから区画整理記念公園作るわきゃないけどね

ここまで見た
  • 10
  • 亀の子もまた亀 ◆
  • 2012/07/10(火) 16:47:50
>>8
川越市内だと分からないけれど、周辺の市だと、そう云う目的の公園(名前は至極一
般的なもの)がいくつかあるだお!

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2012/07/11(水) 00:48:37
東口はいつできんの

ここまで見た
  • 12
  • 8
  • 2012/07/12(木) 16:44:45
ふーん、そうなんだ結構あるのね、そういう公園。子供に自転車の
乗り方教えた公園なんかも結構そうだったりしてね。

関係無いけど5月の連休に捕ったザリガニ結構でかくなったよ。

ここまで見た
  • 13
  • 8
  • 2012/07/12(木) 20:00:14
これも全く関係無いけど新河岸でフェラーリ乗ってる(つーか持ってる)
人2〜3人いるよね。一台は古い308GTBあたりだと思うんだけど
もう一台がボディは308なんだけどターボってステッカーだかエンブレム
がサイドにあるんだよね。だとするとレアな208GTBターボって事に
なる・・・。

因みに「レア」つってもプレミア付くとかじゃなくてダメダメな意味の
レアです。排ガス規制の問題で仕方なく排気量ダウンしてターボくっつけた
やつで超トロイ・・でも日本に10台位しか無いんだって・・検索してみそ。

ここまで見た
  • 14
  • 8
  • 2012/07/12(木) 20:01:27
ごめん藤間あたりだから新河岸って言っていいのかどうか・・・スマン。

ここまで見た
  • 15
  • 亀の子もまた亀 ◆
  • 2012/07/12(木) 21:28:02
>>13
フェ●ーリに随分とお詳しいご様子だお!
レア車と云えば、新河岸の青空駐車場に、いすゞジェミニが動態保存されているのを
見掛けたことがあるだお!
エリヤ外だけれど、隣のふじみ野市では、ホンダT360やホライゾン、アキュラMDX
(カナダ製)、スカイライン2000RSターボが現役で使われているだお!
RSターボは、エンジンが弱くて、壊れやすいのに頑張っているみたいだお!

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2012/07/13(金) 06:07:39
そういえば黒のカウンタックのようなものに新座の254の坂ですごい勢いで
抜かれた時に6本の黒い脚をシャカシャカとすごい勢いで回転させていたのが
見えた気がして思わずゴキジェットを探したことを思い出した。
そのフェラーリも黒でないことを祈る

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2012/07/13(金) 06:08:53
???

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード