柏市沼南地区について語っても(・∀・)イイ!ってPart10 [machi](★0)
-
- 131
- 2012/07/16(月) 21:28:18
-
>>130
自分はマッタリしたいけど
マネされて自分がマッタリできなくなるのは
カンベンって事?
-
- 132
- 2012/07/16(月) 22:22:06
-
>>131
どいつもこいつも自分がかわいいのさw
-
- 133
- 2012/07/18(水) 02:42:40
-
じぶんもたまに、だから、
みんなもたまにはいいけど、しょっちゅうは真似しないでね
って脳内変換した。
沼南のマックは、中央公園プール営業中は
11時、14時、17時に行ってはいけない。
7月の休日は、特にいけない。
-
- 135
- 2012/07/18(水) 08:03:49
-
了解した!
-
- 136
- 2012/07/18(水) 12:44:19
-
>>134
そうだね。貴重な図書館だと思う。
大切にしていこう。
自分は海外某国の図書館で勤務経験あるけど飲食物持ち込み可はまずなかった。
-
- 137
- 2012/07/18(水) 22:02:58
-
道の駅の前の船取線我孫子方面行が二車線になるところ、ガードレールが派手に壊れて
対向車線側にまではみ出してて、対向車線にカラーコーンが置いてあるけど、そのコーンに
二松学舎って書いてあったように見えたんだがまさか送迎バスが突っ込んだの?
-
- 138
- 2012/07/21(土) 08:32:46
-
ヤマダ電機、ニトリ向かいの土地に
何か看板らしきモノが建てられてるけど
なんだろ…
-
- 139
- 2012/07/21(土) 11:52:37
-
COCOの向かい、ビジホ(ラブホ?)が出来るみたい
看板が立っていた
-
- 140
- 2012/07/21(土) 15:33:10
-
そんなにラブホの需要があるとは…
-
- 141
- 2012/07/21(土) 17:57:22
-
>>138
事業用地云々とかいうやつ?
いよいよイオンかね。
-
- 142
- 2012/07/22(日) 15:45:57
-
今日の朝と昼にドンドン鳴っていましたが、お祭りでしょうか。
-
- 143
- 2012/07/27(金) 22:56:23
-
今日も同じく朝と昼にドンドン鳴ってた。
銃撃戦か!!
-
- 144
- 2012/07/28(土) 07:28:22
-
マジレスすると、昨日のは香取神社の祭り。
>>142が言っていたのは廣幡の祭り。
-
- 145
- 2012/07/28(土) 08:29:57
-
柏と沼南地区って「香取神社」が多いですね。新参者なので分からないのですが、地元の縁起とかあるんでしょうか?
-
- 146
- 2012/07/28(土) 08:46:40
-
>>145
特に関連性みたいなのって
今まで聞かなかったような気がするけど…
他の方、知ってる人いるかな?
-
- 147
- 2012/07/28(土) 10:40:08
-
>>144
お祭りだったのか。
スッキリしました!ありがとう!
そういえば香取神社、多いかもな〜。
でも他所にも沢山あるよね。
今日はかしわ祭り!!
-
- 148
- 2012/07/28(土) 15:40:30
-
柏に限らず関東一円東京でも埼玉でも、勿論千葉県内色んな所に香取神社ってあるんじゃないの?
まぁ、香取って言うくらいだから千葉県が大元でしょうけど
-
- 149
- 2012/07/28(土) 19:11:49
-
>>148
香取神社は農耕と治水の神様ですね 利根川 江戸川の流域にあります
ちなみに 荒川流域には香取神社ではなく 氷川神社が同じ役割としてあります
-
- 150
- 2012/07/29(日) 15:18:34
-
>>148-149
元荒川流域だと岩槻とか越谷にある久伊豆神社が同じ役割だね
-
- 151
- 2012/07/29(日) 16:01:25
-
千葉県の一宮が「香取神社」
-
- 152
- 2012/08/02(木) 17:25:04
-
お、詳しい方ハケーン
木下方面には
鳥見神社っていうのも点在してるんだよね
手賀方面の「とりびしゃ」と関係あるのかな、って
なんとなくずっと気になる
知っていたら教えてください
-
- 153
- 2012/08/03(金) 00:50:29
-
沼南地区SC計画
確認情報
建設現場予定地に看板有
業務用地分譲開始 柏市沼南中央土地区画整理組合 連絡先04-−−−−−
業務代行者 清水建設(株) (株)福田組 (株)岡本設計企画
と書いてありました。
-
- 154
- 2012/08/03(金) 21:38:35
-
>>153
あの看板、仕事の行き帰りに自転車で側を通るので良く見てますが、本当にショッピングセンターなんでしょうかね?
スペース的に狭いような気がしますが…
-
- 155
- 2012/08/03(金) 22:15:05
-
なんでもいいから踊る材料が欲しい…
-
- 156
- 2012/08/03(金) 22:18:01
-
分譲開始って、まだ誰も購入してないって事ですよね?
しかも分譲じゃ、コンビニくらいの規模の業務用地では・・・
-
- 157
- 2012/08/03(金) 23:22:39
-
>>152
詳しいって言えるのか、「千葉県の」とか書いてるし。
下総、上総、安房に、それぞれ一宮あるんでねえの?
「香取神宮」は、せめて下総の一宮でしょう。
上総は、やはり上総一ノ宮に何かあるのかと。
ちなみに、関東で最古の仏教寺院は、「房総の村」近くの
龍角寺。今は、焼失後の小さな寺しかないけど。
神社の分布についちゃ、皇學館大学の教授さん2人ほどが2000年頃に
発表した論文が最初の網羅的なものだった筈。
その著作では、神社は荘園の分布に応じて広がった様子が見て取れ、
伊勢神宮の優越的地位は認められないとのこと。
-
- 158
- 2012/08/05(日) 17:46:34
-
表現がざっくりと大雑把ですみませんでした。
下総の一宮は「香取神宮」安房は「安房神社」「洲崎神社」
上総は「玉前神社」です。
私のご先祖たちは御厨をおく際に伊勢から下総にやって来たと口伝で伝わっていますが、
資料や歴史書では分からないこともたくさんあるそうです。
分からないから面白いということもありますね。
>>152
「とりびしゃ」も気になっているので追々調べたいなと思っています。
知的好奇心は人間の原動力ですね。
-
- 159
- 2012/08/05(日) 18:09:20
-
>>156
石丸電気のところの信号が十字路になって いなげやの通りに繋がる話しは聴いたことがある
-
- 160
- 2012/08/05(日) 19:08:18
-
>>159
あんなところ繋げる需要より、まず増尾(逆井)までの道のりをどうにかした方がいい。
そっちの方が先。
-
- 161
- 2012/08/05(日) 20:42:40
-
神社の分布を語る際には、昔は今と違ってここらへんはでっかい香取海だった
ことをお忘れなくw。地形が全く変わってるから、神社分布もそこらへん考慮しないと
ピンボケの考察になるおw
-
- 162
- 2012/08/06(月) 10:36:02
-
雷すごい。
手賀沼の様子でも見てくるか…
-
- 163
- 2012/08/06(月) 11:11:34
-
じゃあワシは印旛沼...
-
- 164
- 2012/08/06(月) 11:47:05
-
雷がやんだら結婚するんだ
-
- 165
- 2012/08/07(火) 01:30:25
-
市原で落雷にあったのは>>164だったのか
生きてて良かったな。
-
- 166
- 2012/08/09(木) 12:12:13
-
香取海、
昔、平安のころは海だったって、よく聞くけど
どんくらい昔まで?と思ったのでググってみた。
ほんの3、400年前なのね
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/kasumi/rekishi/06.htm
そうか、手賀は手下だったんだねー
-
- 167
- 2012/08/09(木) 22:08:03
-
香取・鳥見神社って行ったことありますか?
あそこは高台になっていて、下がすぐ香取海だったらしい。
何年か前に本殿消失しちゃったらしいけど、
場所的にすごい重要な場所であったんだろうなと感じる。
-
- 168
- 2012/08/09(木) 23:13:47
-
神社は「軍事基地」的な性格があったと聴いてます 香取と鹿島の2つの神宮は東征の前線基地だったとか・・
-
- 169
- 2012/08/09(木) 23:16:20
-
>>168
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B9%BF%E5%B3%B6%E7%A5%9E%E5%AE%AE
創建時から、香取神宮とともに蝦夷に対する大和朝廷の前線基地とされた。宝物殿には悪路王(アテルイ)の首と首桶が祀られているが、これは寛文4年(1664年)に奥州の藤原満清が奉納したものと伝えられる。
だね〜
-
- 170
- 2012/08/09(木) 23:18:19
-
追記:香取神宮wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%99%E5%8F%96%E7%A5%9E%E5%AE%AE
鹿島神宮と共に蝦夷に対する大和朝廷の前線基地であり、重要視されていた。
平安時代中期の『延喜式神名帳』には「下総国香取郡 香取神宮」と記載され
名神大社に列している。同帳によると、当時「神宮」の称号で呼ばれていたのは、
伊勢神宮・鹿島神宮・香取神宮の三社だけであった。中世においては、
香取海での「浦・海夫・関」の支配権を握っていた。
-
- 171
- 2012/08/09(木) 23:53:27
-
沼南スレが知的になっている…だと…!!
-
- 172
- 2012/08/10(金) 00:12:17
-
香取海界隈は朝廷(近畿)にとって 監視区域だったんだ それで「源氏」を送り込んだ・・
それに反発したのが当時の地元リーダー平将門 結果的に関東に源氏の拠点を創るきっかけになるのだが・・・
将門死後の将門ゆかりの地が沼南町(これが言いたかった!)
-
- 173
- 2012/08/10(金) 00:33:08
-
追記
中臣鎌足は香取海界隈出身と云われてる それで藤原一族は鹿島と香取の神宮の神を奈良に分祀?して春日大社を創る。 だから 奈良の鹿のルーツは鹿島の鹿・・これ 修学旅行的ネタね
-
- 174
- 2012/08/10(金) 19:00:39
-
この辺の人は「ききょう」の花は植えないという習わしがあるようですが、
将門がらみらしいですね。
-
- 175
- 2012/08/11(土) 18:41:50
-
桔梗は将門が死んだ後 将門の奥さんと子供をかくまった罪で殺されちゃう豪族の娘・・・
-
- 176
- 2012/08/13(月) 00:27:35
-
知的な流れをぶった斬って悪いんですが、大島田?ウエルシアの駐車場にアメショー柄の猫さんがいたんですが野良ちゃんですか?見かけた事ある方、教えて下さい。
-
- 177
- 2012/08/13(月) 19:43:38
-
ジェーソン燃えた?
多数の消防車が取り囲んでるんだけど。
-
- 178
- 2012/08/13(月) 22:53:35
-
>ウェルシアの猫
柄は思えてないけど、何回か見かけたことあります。
ウェルシア隣の給食センターのおこぼれ目当てかなと思ってた。
ジェーソン燃えたの!?
さっきビッグA行ったけど気がつかなんだ・・
-
- 179
- 2012/08/14(火) 00:00:24
-
ジェーソンだったんだ。
夕方5時半くらいかな、
Jと、16号の下くぐる道路の向かい側あたりに、
煙がたちこめて、消防車が集まり始めていて
とても通れなさそうだったから、
すぐ車を進路変更してしまったので、どこだったんだろうって
気になってました。
その時は、ジェーソンのようでもあり、
向かい側、診療所並びの民家のようでもあり...でしたよ
-
- 180
- 2012/08/14(火) 07:53:52
-
まだジェーソンで確定したわけじゃないと思うけど。
道が広いジェーソン側に消防車が待機してただけかもしれんね。
このページを共有する
おすすめワード