■ ■ ■群馬県前橋市ってど〜よ No73■ ■ ■ [machi](★0)
-
- 59
- 2012/06/15(金) 16:35:44
-
グリーンドームね…競輪潰れたら見事に使い道ないよね。コンサートするにも音響が悪すぎてなかなかアーティスト来ないみたいだし。
今度高崎駅前に大規模な体育館と音楽ホール造るけどそれが出来上がったらぐんまアリーナ&ベイシア文化ホールは完全に用なしになっちゃうね!駅からも遠いしね…
前橋はどこまで落ちてけば気がすむのだろうね泣
-
- 60
- 2012/06/15(金) 16:50:22
-
前橋は江戸時代から見ても
幹線から見て大河を挟んで反対側っていう地理条件で、城下町も潰れかかったのに
ここまで発展してきたんだもの
昭和の賑わっていた前橋が奇跡みたいなものだったんじゃないかと思うようになってきた
実際の条件を考えると、これでもまだ前橋は頑張っていると思うよ
-
- 61
- 2012/06/15(金) 18:38:23
-
>>60
いや頑張ってないだろw
住民へのサービスも駄目だしくだらない箱物を作るとか擁護しようが無いわ
ここまで酷い状態になるってどんだけ行政が無能だったのよw
-
- 62
- 2012/06/15(金) 19:31:04
-
前橋はここまで酷いとどこまで街って堕ちてけるんだろうかって素直に興味が出てきちゃうレベル。県庁所在地って名にあぐらかいてこの街の役人共は街が衰退し始めた頃から無能な上になんの努力もしてこなかったんだもん。今や日本一のゴーストタウンだw
-
- 63
- 2012/06/15(金) 19:41:56
-
頑張っているっていう言い方は語弊があった
有名どころで元気21、テルサ、最近だと美術館構想などなど
見栄えだけのハコモノ行政はひどいしね
自分が言いたかったのはそういう意味じゃなくて、前橋の中心街は県庁があるおかげで、今でも、その「地理的条件」にしては人通りがそれなりだと思うということ
もし、県庁がなかったら、もっと廃れていてもおかしくない
道州制がもし導入されるなら、今のままの前橋では、その時に本当に市として終わると思う
どうせ、州庁所在地は前橋じゃなくなるんだから・・・
つまり
前橋の政治の場としての存在意義もなくなる
人口が減少する
更に地価の低下する、
税収で、無駄に広い市街地を支えられなくなり、中心街の治安の悪化する
生活に関する行政が悪くなる
そしてさらなる人口減少・・・
負のスパイラルが続いて最終的に破綻
そういうのも見越していかないとダメだな
-
- 64
- 2012/06/15(金) 19:44:55
-
>>62
今は違うけど、一時期は映画館もゼロになってたしね。
昔はたくさんあったのに…。
-
- 65
- 2012/06/15(金) 20:34:16
-
>>59
一応来月、水樹奈々のライブあるけど。
-
- 66
- 2012/06/15(金) 20:44:34
-
田町のホタルってそろそろ?
-
- 67
- 2012/06/15(金) 20:46:43
-
>>64
オリオン座に文映のイエローとレッド、テアトル西友というのもあったな
MOVIXのような郊外型の映画館は賑わってるようだけど。
-
- 69
- 2012/06/15(金) 20:59:38
-
おまけに高崎市とは犬猿の仲お互い競ってきた
-
- 70
- 2012/06/15(金) 21:01:22
-
>>66
田町?山手線かよ。田口のほたる祭りなら先週の土日であった。
-
- 71
- 2012/06/15(金) 21:04:49
-
>>67
テアトルは西武のwalk館出来たあとのものだから、
オリオン通りのよりは短いよね。
あと、ゆ〜ゆのとこにもあったし。
-
- 72
- 2012/06/15(金) 21:06:02
-
まあネガティブになるのもなあ、そもそもお役所に期待しているようじゃ進歩は無いと思うけど、
中学生以下医療費無料とか結構いい制度もあるから、とのなりの畑とかクレクレだけけじゃなく、
現状あるものをちゃんと知って立ち回るだけでもずいぶん違うよー
-
- 73
- 2012/06/15(金) 21:16:23
-
>>68
内陸水運としての利根川は偉大だった。
暴れることもあるけどね。
水運として使われなくなったから、前橋の衰退がはじまったと思うよ。
要は、県外の流通に絡めなくなった。
高崎の繁栄は、言うまでもないでしょう。
どうのこうの言うのなら、外と絡む方法を出さなければ行けない。
「前橋市内で片付けよう」と主張するなら、ニートといっしょだな。
-
- 74
- 2012/06/15(金) 21:19:51
-
共愛が岩神から移転したったこと?
岩神にあるんだったらうちの子も入学させてもいいかな?っておもったけど移転したんで止めた。
違ったらごめんねw
-
- 75
- 2012/06/15(金) 21:22:13
-
>>70
あ、田口だよな。
よくわかってくれたなw
さんきゅ!
-
- 76
- 2012/06/15(金) 21:38:19
-
>>73
実態はもっと前、製糸工場が減っていったあたりから空洞化は必至だった
と思う。ちょうど高度成長期の初めのころあたりから。
工場で働く人たちが減っていったわけで、そうするとその人たちをあてに
した賑わいだって・・・
半世紀かけて徐々に衰退してきたんだよ。今の前橋中央郵便局が
あるあたりは大きな製糸工場があった。
-
- 77
- 2012/06/15(金) 21:50:18
-
>>75
おそらく、今月いっぱい位は、蛍が見れるとおも。
でも今年は気温低めで寒いから、もしかしたらもう少し伸びるかもね。
行くなら7;30以降が良いかと。周りが明るいと光ってても見えません〜
先週日曜に行きましたが、8時近くなって、やっと数匹確認しました。
-
- 78
- 2012/06/15(金) 22:04:44
-
>>77
明日は雨っぽいので湿度は高いけど問題は気温ですよねぇ。ちょっとこの時期としたら低すぎるんですよね。
-
- 79
- 2012/06/15(金) 22:08:25
-
>>76
もう、跡地しか残ってませんね。
しかし、空洞化の観察は好きなんだねw
この路線もやった方がいいと思うよ>>前橋市
-
- 80
- 2012/06/15(金) 23:02:24
-
県庁所在地を高崎にしたらいいんだよ
前橋と高崎の駅周辺だけの栄え方見ても分かるでしょうに
県庁のお膝元の前橋駅周辺ときたら・・・
-
- 81
- 2012/06/15(金) 23:04:25
-
>>76
あったね。
県民会館のあるあたりだよね。
-
- 82
- 2012/06/15(金) 23:08:03
-
>>81
崩れかかった赤煉瓦の建物か?
-
- 83
- 2012/06/15(金) 23:08:50
-
わかってくれる人がいて良かった
前高に関していえば、移転してなくても、けやきができていれば結局生徒が街を練り歩くことはないという・・・前女、前商も移転してないけど同じこと
前橋市内で片付けてはならないって言ったって、現実問題そうせざるを得ない希ガス
外と絡むぞーっていって、新しく鉄道幹線を誘致したり、幹線道路を作るのはそれこそ、ハコモノを作るよりも金がかかるだろうし、国も許可しないだろうし、さらに許可したとしても、それ相応の利益は出ないだろう
すると、話は戻るけれど、地方自治体が公共施設を作っても、前橋はお隣さんと違って、他市町村、もしくは他県からの集客力がないから、結局ハコモノと言われて終わる
じゃあどうすればいいかと考えてみたんだけど
例えば、市街地にある、個人経営のレストラン、古本屋、喫茶店、居酒屋など、市民とか、オフィス街で働くOLさんとかが暇な時にぶらりと気軽に立ち寄れる店を商店街の振興組合かなんかがもっと宣伝して
さらに、路線バスの利用の促進をしたりして、街中に市民が行きやすいようにしてみるとかどうかね
こういう、地道なことをするのが市街地を生き残らせる、もしくは、衰退を緩やかなものにする唯一の方法なんだよね
商店街の宣伝や情報発信はもうしてるのに、人がこないからもう無理だっていう人もいるかもしれないけど、
そういう情報って、こっちがネットとかで能動的に知ろうとしないと、手に入れられない情報なんだよね
本当に宣伝したいなら、市民が受動的に情報を手にいれられるようにしないと
例えば、各地の公民館とか、学校とか、掲示板とかで、目立つようなポスターを貼るとか、奇抜だけど、催し物をする時は巨大アドバルーンを麻屋デパート跡に立ててみるとか
最後は冗談だとしても、それくらいはしないと
そういえば、前橋のコミュニティFMも無駄だよな、聞いてる奴いるの?
>>80
今のままで、そんなことしたら20年も持たずに市が破綻する気がする。
まあ、全部今までのツケが回ってきたんですけどね
名ばかりの城下町で、実際ほとんど陣屋状態だった前橋に無理やり県庁を前橋に連れてきた時からのツケが
-
- 84
- 2012/06/15(金) 23:15:03
-
>>81
そう。県民会館がある場所が群大だったころの話。
フレッセイが立っている所に上毛倉庫だったか?レンガ倉庫が2つ
20年くらい前は残っていた。
-
- 85
- 2012/06/15(金) 23:21:10
-
上毛倉庫だけなら、六、七年くらい前まで残ってたよね。
-
- 86
- 2012/06/15(金) 23:43:41
-
>>82
そう。
赤城県道沿いにレンガの建物いくつもある(あった?)じゃん。
もう壊したんだっけ?
-
- 87
- 2012/06/16(土) 06:50:28
-
関東以外の人に群馬で知ってる市は?と聞くと
殆どの人が知らないと答えるか、高崎市て答えるもんねぇ
-
- 88
- 2012/06/16(土) 07:56:22
-
>>87
群馬で有名どころ
頭文字D=渋川・前橋・安中・松井田
タッチ=作者が前橋商業
タラコ=出身が太田
布袋=高崎出身
ヤマダ電気=前橋創業・現高崎本社
カインズ=高崎本社
ビックカメラ=高崎で林家ペーがイベント
温泉と言えば=草津・伊香保
一応思いついた点を挙げてみた。
-
- 89
- 2012/06/16(土) 08:16:01
-
わたくしは関西人やよ〜
サッポロ一番の会社がないみたいやけど、有名ですわほな、さようなら〜
-
- 90
- 2012/06/16(土) 08:25:23
-
>>88
ピンとこないね
-
- 91
- 2012/06/16(土) 09:17:59
-
>>88
そこで布袋を出すなら氷室とかBOΦWYも出してやれよw
-
- 92
- 2012/06/16(土) 10:49:12
-
前橋駅周辺(商店街方面)ってそのうち伊勢崎駅みたいな状況になるんだろうなー
昼は殺風景で車の通行はあれど、人は疎ら。
夜は代行が路駐し、客引きの兄ちゃんが至る所にいるような街に
なっていくんだろうなー
-
- 93
- 2012/06/16(土) 11:29:45
-
駅周辺〜旧商店街は高齢化対策と福祉の街
郊外は新興住宅地と若い世代の消費の街
-
- 94
- 2012/06/16(土) 13:38:12
-
前橋の有名企業にスーパーミリオンヘアーは入れないのか?
-
- 95
- 2012/06/16(土) 13:58:04
-
>>93
駅の近くは、昔からすんでる人が多いからね。
-
- 96
- 2012/06/16(土) 17:11:02
-
聖子の夫 かつて前橋高で投手として活躍!
松田聖子、慶応大学医学部准教授の口腔外科医と結婚
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/06/16/kiji/K20120616003477000.html
幼少時から松田聖子の夫を知る群馬県渋川市の実家近くの住民によると、前橋高校の
野球部で投手として活躍。
甲子園大会の出場経験はないが「投手だったし、かなり女子生徒にモテていたみたい」という。
-
- 97
- 2012/06/16(土) 17:20:33
-
女子生徒は居ないが・・・。
誰だろう?
-
- 98
- 2012/06/16(土) 17:28:07
-
ttp://www.kadokawa.co.jp/kadocomi/detail/image/11.jpg
荒砥中
-
- 99
- 2012/06/16(土) 19:53:43
-
>>97
ワラタwww
確かに女子はいないわなw
-
- 100
- 2012/06/16(土) 20:04:32
-
>>88
日常=伊勢崎
まどか=前橋
はがない(TV版)=高崎
プレアデス=太田
-
- 101
- 2012/06/16(土) 20:20:17
-
>>89
ザク豆腐の製造元の相模屋食料も出てこないようで・・・
所詮前橋などこの程度か・・
-
- 102
- 2012/06/16(土) 22:20:59
-
>>101
どの程度だったらいいのかな?
船橋さんw
-
- 103
- 2012/06/16(土) 22:30:44
-
>>88
なんでベイシアじゃなくグループ会社のカインズなんだ?
しかも、じきにカインズ本社は本庄に移転するし
-
- 104
- 2012/06/16(土) 22:36:44
-
前橋はじいちゃんばあちゃんの街として新たに街づくりするべき。駅前は老人向け介護つきマンション建設、けやき並木通りは巣鴨のような老人向け商店街に。上電の前橋駅まで延伸も。
若者は高崎へw
-
- 105
- 元栃木人
- 2012/06/17(日) 05:35:06
-
大胡も前橋になっててビックリw
宮城も粕川もw
合併しすぎw
-
- 106
- 2012/06/17(日) 06:56:28
-
高校時代に粕川から通ってる奴がいたけど、群馬のカスって言われたりしたな。
大胡・粕川周辺行くと堆肥の臭いェ…
-
- 107
- がんばろう日本人!
- 2012/06/17(日) 07:44:55
-
>>106
と言いながら、以外と「大胡・粕川」周辺の農産物を食べてたりして。
-
- 108
- 2012/06/17(日) 08:02:13
-
>>88
今ミスドのCMやってるハロプロのスマイレージ
メンバーは6人でリーダーが高崎もう一人中二の田村芽実は伊勢崎
-
- 109
- 2012/06/17(日) 08:51:08
-
>>105
もう勢多郡はないんだよ。
-
- 110
- 2012/06/17(日) 08:51:40
-
>>108
88だが、態々一々全て羅列したら、切りが無いから端折っただけ。
そんなに知りたければ、Wikiの群馬の項目見れば済むからな。
このページを共有する
おすすめワード