facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 99
  •  
  • 2012/06/12(火) 23:58:59
なぜリコールでもないのに勝手に議員が議員を辞めさせられるの?
そしてその理由がくだらな過ぎて、あの市議会ってレベル低すぎなのがわかっちゃう

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/06/13(水) 00:05:48
もっと暴れろ!

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2012/06/13(水) 03:19:52
>>99さん、庭山さんとお知り合いなんですね
庭山さんから市議会の仕組みを教わったらいいんじゃないでしょうか。

いちおーあの人まだ市議だし。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2012/06/13(水) 09:10:56
>>99
議員の品格ないじゃん
今回の騒動で、弁明の機会も与えられたのに逃げた

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/06/13(水) 09:39:44
こんなオンナがしょーこーに抱かれたんだろうね〜 クスッ

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2012/06/13(水) 10:38:50
桐生出身だが・・・。

周りから庭山の事で馬鹿にされてます。 こんなガイキチを市議にする市って(泣)
しばらく桐生出身を隠します・・・・。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2012/06/13(水) 12:31:33
> まともなデータも出さず

一応、国(文部科学省)が出したデータ↓ttp://ramap.jaea.go.jp/map/mapdf/pdf/air/v01/dr/5439-A.pdf
山間部に進むにつれて数値が上がっているのが一目で分かるな

ちなみに↓のブログに置いてあった(市議のブログであるが、話題の庭山氏のではない)ttp://hidenori1212.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-6856.html

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2012/06/13(水) 12:58:02
こんな話題しかねえのかよ、
どうせ次は落選だし、話題にすらのぼらなくなるだろう。
そんな話しててどうすると。

お前ら全員、ヒマだなー乙

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/06/13(水) 15:29:58
>>106
次の選挙での落選を見届けるまでは

この話題は終わらんよ?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2012/06/13(水) 16:03:19
>>103
ああ、やっぱあの狂団の信者か。納得(゚Д゚)

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2012/06/13(水) 19:13:22
桐生の人って運転下手くそ多いし路駐当たり前だし勘違いしてるし性格ねちっこいし好きじゃない。凄くいい人もいるけど大体そんなのばっか。
あと味覚音痴だよね。ラーメン屋とか弁当屋とか桐生じゃないけど大間々も含めマズイのに美味い美味い言ってるw

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/06/13(水) 21:50:48
桐生って悪いが埃っぽいってイメージ強いな…名門足利のお膝元なのに。

庭山追放機に何かしらすればいんでねえの?

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/06/14(木) 00:07:18
足利出身だけど、いつから名門になったんだ足利
尊氏公ゆかりの地ってだけで別に尊氏来てないし・・・
本当に足利学校と織姫神社くらいしか胸貼って紹介できるところないよ
まぁ桐生も変わらないって言われたらそうだが

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/06/14(木) 07:34:52
>>110
畑のあるところは埃っぽくなりやすいよ。
乾いた土が風に乗る。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/06/14(木) 13:01:41
>>110
>桐生って悪いが埃っぽいってイメージ強いな…名門足利のお膝元なのに。

「足利のお膝元」なんて、聞いた事ね〜よ

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/06/14(木) 20:59:46
桐生でももともとの桐生市の人は垢抜けてるし、おもしろいひとばかりで大好き。
でも合併で桐生になったところで特定の地域(あえてどことは申しませんが)の人は、キライ。
私だけかもしれないけど、おつきあい辞めた、もしくは、やめたいひとばかり。
うそつきで見栄っ張りばかり。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/06/14(木) 21:02:53
新里とかか()藁

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/06/14(木) 21:04:44
>>115
なんでわかるん?www

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/06/15(金) 09:51:36
元々の桐生人だから分かるんだよ()藁

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/06/16(土) 20:55:58
桐生出身の押見修造という漫画家は、自分のコミックの後書きで、
地元の公衆トイレの個室に手鏡を持って忍び込んで、女の人が入ってくる
のをずっと待っていた、という内容の漫画を描いていた。

"そこに僕は手鏡を持って入りました。そうつまり…隣の個室に女の人が
入ってきたら…その手鏡を使って…「見てやろう」と…"

こんなのが桐生出身だと思うと、気分悪いわ。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/06/17(日) 10:45:49
庭山由紀先生の、

ホーリーネームはなんですか?

クスクス...

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/06/17(日) 11:19:09
質問状の市長さん。
復興に向けてお忙しいのに、質問攻めで可哀想。他にやる仕事が多いだろうに。
やるべき仕事に集中させてあげるのも、被災地支援だろ?
国が決めたこと。国の担当者へ質問すればいいのに。

ここまで見た
  • 121
  • シャッター通り
  • 2012/06/17(日) 19:25:30
庭山先生の本当の経歴を御存知の方いらっしゃいますか?

ここまで見た
  • 122
  • シャッター通り
  • 2012/06/17(日) 19:51:27
庭山先生は議員を辞める(辞めさせられる?)ときに、これまで市から受け取った報酬をすべて返すべきだと思います。まず、それが人として最低限なすべきことだと思われますが、皆さんはどうお考えでしょうか?

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2012/06/17(日) 21:04:05
梅田の清流広場って、もうホタル見れる?
『→ホタル』って看板は出てるみたいだけど。

下流の方でもそこそこ見られるようになってきたけど‥

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2012/06/18(月) 18:40:05
>>122 そんなことするようなら初めからあんな発言しないよ。

マトモじゃないからああいう発言出来るんだって。

あと2日で頭のおかしい普通のおばさんになるんだからほっときゃいい。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/06/18(月) 19:43:34
桐生市民は汚染されている現実を受け止められないよね。
安心・安全を主張するウソツキ政治家もどうかと思うけど。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/06/18(月) 21:15:44
>>125
韓国・中国の方が事故後も数値が高く
日本の数値は影響ないという科学者の意見はスルーする
放射脳の意見なんて聞く意味ねーわw

なんで日本から出て行かないの?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2012/06/18(月) 23:06:11
山本太郎はフィリピンに逃げるらしいよw

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/06/18(月) 23:12:16
フィリピン在住の人がこっち来るな!
言ってたけどねw

電気代高いフィリピンは原発が必要で
今頑張ってる所なんだそうですよ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2012/06/19(火) 07:34:29
♪しょーこー♪しょーこー
♪しょこしょこ♪しょーこー
♪にわやま〜ゆっき〜

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/06/19(火) 09:54:07
結局、どのくらい汚染されたか、が重要なんですよ。
んでその相対的なリスクをどう捉えるか。
感情的な話と生活は別だからねえ。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/06/19(火) 12:05:15
>>125,130
要するに、汚染された事実を受け止められずに「風評被害ガー」などとと言っているようなヤツは、
ヒドい体臭を周囲に撒き散らしながらも、そうした自覚すら持ち合わせていないアキバ系キモヲタ
男子と同じ、ってことだw

つまりこういう事ttp://www.nextftp.com/140014daiquiri/html_side/hpfiles/otaken/akiba2004c.htm

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/06/19(火) 12:18:14
>>131
具体的な健康被害は一切ないが、心情的に気持ち悪いから忌避してる
というあなたの立場がよく分かる例えですね。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2012/06/19(火) 13:15:28
庭山・桐生市議:投稿問題 市議会特別委、除名懲罰を可決
http://mainichi.jp/select/news/20120619mog00m040009000c.html



ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2012/06/19(火) 14:34:28
まぁ、庭山クビは当然の成り行きだと思うけど、本人いったい何がしたかったのかねw

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2012/06/19(火) 17:56:04
こんな人ですから

>2ちゃんで情報操作&個人特定して脅しをかけるとかさすが庭山、汚い。

> 久しぶりに2ch見ました
>;ttp://niwayamayuki.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-129f.html

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2012/06/19(火) 17:57:43
庭山の言ってる事

>愚民のために!ゼロベクレルな未来のために!
>子供を盾にデモをしましょう!
>毒物農家をつぶせ!犯罪農協をつぶせ!
>直感に従って素敵なまちづくりをしましょう♪

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2012/06/19(火) 18:50:21
>>135
2ちゃんの桐生市役所スレ見て、個人特定してブログに書くとか
ちょっとひいちゃうな。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2012/06/19(火) 19:03:28
この人オ○ム上がりなの?

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2012/06/19(火) 19:29:08
どこが情報操作で脅しになるのかわからなかった。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2012/06/19(火) 20:11:17
庭山の自宅前で他議員が首切って不審死とか
自殺として片付けられたけど
とにかく昔から真っ黒な模様ですよね

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2012/06/19(火) 20:17:33
自殺じゃないとしたら、嫌がらせを受けているのは庭山議員の方なんじゃないのか?
わざわざ庭山議員宅の近くで殺したって事になる。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2012/06/20(水) 00:06:41
こういう評価です

>福島の農家経営者が原発苦で自殺したよな
>それほど農家は大変なんだろうな。
>それでもこの発言な。この市議は野菜食べてないんだろきっと

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2012/06/20(水) 01:24:35
>>141
『自殺じゃなくて他殺「疑惑の3議員」などと他市議が怪しい』って言ってる大元を探してみたら
どうやらさるさる日記の庭山さんのブログと庭山市議を援護してるブログが元になってました。

庭山市議は近藤市議が庭山に抗議の自殺をしたって言われるのが相当嫌みたいですから
援護するならやめといたほうがいいですよその話

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2012/06/20(水) 02:53:14
>>135
ブログ内の
一時パタリと書き込みがなくなりましたが、最近また、徐々に書き込まれていますね。
このくだり、見てると粘着している様が見て取れますね。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2012/06/20(水) 09:01:14
庭山さんの発言は確かに配慮が足りないけど、桐生の農家は基準値超えの野菜を無料で流通させた前科があるから信頼できないよ。
庭山さんが消えれば桐生の汚染も消えればいいのだけど。
汚染の現状が取り残されて忘れ去られるのが怖いね。
産直とかで売ってる野菜って検査してるの?

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2012/06/20(水) 09:31:03
心配な人は相応のコストかけて安全が担保された食品を入手すればいい。
流通元の偽造なんて他の食品でも日常茶飯事だから、西日本の農家と
直接契約するとか、かしらね。
そもそもその基準値超えた汚染とやらでどの程度の健康被害が想定されたのかしら。
オレは中国野菜の農薬汚染のがいやだな。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2012/06/20(水) 09:43:05
我が家は西日本の野菜取り寄せてます。
外食もするし、完全排除はしてませんが。
大人はともかく、何十年先を考えるとこどもの食生活は心配。
汚染による健康被害が明らかにならない以上、出来る限りのリスクは避けたい。
黄砂や農薬、韓国産もヤバそうだから、心配し出したらキリがないのだけど。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2012/06/20(水) 10:44:07
>>147
いや、現在判明している低線量被曝のリスクは発ガン率くらいで、
そうとう高濃度の食品を食べ続けない限り体内には残留しにくいはずです。
こんなページもありますよ。

市民のための環境学ガイド 時事編 安井 至
http://www.yasuienv.net/index.html

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2012/06/20(水) 13:15:44
>>148
低線量放射線の影響として確認されている事実は「DNA損傷率が線量に線形な関係(比例する)ということだけ
重要なのはDNAの損傷≠遺伝子の異常発現(少なくとも人間では)、ということ
世界数箇所の高地の住民や地質的に自然放射線の比較的大きい場所ではDNA損傷が比例的に増大しているのが確認されているが、
ガンの発症率については無関係あるいは有意に低下!している例が報告されている
根拠はないが、この人間の強力な放射線耐性が結果的に大脳の肥大につながったのでは?と妄想している

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード