川口市の人集まれ 112丁目 [machi](★0)
-
- 25
- 2012/05/17(木) 19:12:09
-
>>11,19
中央図書館に行ったことはないですか?
返却すると係員が即座にチェック。利用者が去ろうとすると、「すみません!ここにいてください!!」
カウンターで立たされたまま待つわけです。
本のチェックをするのは、図書館として当たり前。
しかし、利用者を悪者前提で扱うのは疑問です。
まあ書き込み、切り取り、汚れ破れが多いからという理由なのでしょうか?
-
- 26
- 2012/05/17(木) 19:17:56
-
>25
利用者さんの忘れ物が挟まってても、渡せなくなるし基本的に待っていて頂きますよ。
あと23区内の別の自治体の図書館は棚への返却も利用者なので、
返却処理までカウンターで待つのが当然だったから
利用者の立場でも待つのは全然気にならなかった。
-
- 27
- 2012/05/17(木) 19:46:06
-
>>26
目的と手段のバランスでしょうね。目的はいいとしても、手段として妥当か?スマートか?
国会図書館ですらチェックしませんよね。埼玉県立、豊島区、目黒区も。
>棚への返却も利用者なので
さすがにそれはどうでしょう?
それを当然と取るか、センスの違いでしょうね。
個人的には今時珍しい、ずいぶんと横柄で横着なサービスを提供する区立図書館だな、と思います。
資料の整理を考えれば、利用者任せはしないでしょう。川口はやはりそこまでしないですよ。
-
- 28
- 2012/05/17(木) 19:46:49
-
>>25
しょうもな
逆に目の前で返却確認してもらった方がもし破れとかあった時に疑わる心配もないから安心じゃん
それとも立って数十秒待つのがしんどいのか?
-
- 29
- 2012/05/17(木) 19:56:10
-
>>28
なら職務質問もどんどん受けてくれよ。安心なんだろ?
夜間返却口も使うなよ。疑われる元だよ。
借りなければもっと持説にかなうぞ。
不要な時間は1秒でも使いたくないね。そこは人生観の違いだな。
-
- 30
- 2012/05/17(木) 19:58:55
-
本くらい買えよ
-
- 31
- 2012/05/17(木) 19:59:32
-
まじめに答えてたけど、なんかかわいそうな人なんだな。
-
- 34
- 2012/05/17(木) 20:26:42
-
>>29
ここで下らない言い争いしてるのは無駄な時間じゃないんですねw
-
- 35
- 2012/05/17(木) 20:59:19
-
IDみたら、
また、souka.saitama.ocn.ne.jp か。
忘れたころにやってくるなw
-
- 36
- 2012/05/17(木) 21:18:57
-
おれも青木住みでsouka.saitama.ocn.ne.jpなんだけど・・・
OCN利用者はかなり多いはずなのでホスト名で一括りにしないで欲しい・・・
-
- 37
- 2012/05/17(木) 21:58:42
-
ところで、綾瀬川と芝川、どちらが汚いかなぁ?
-
- 38
- 2012/05/17(木) 22:05:20
-
芝川w
-
- 39
- 2012/05/17(木) 22:49:47
-
急げ
すき家500円券が無料
https://www.groupon.jp/site/buy/?cid=34033
-
- 40
- 2012/05/17(木) 23:15:26
-
>>35
ID見てまったく同じ事思ったw
懐かしいというか、またお前か、と。
普通の人と感覚違うんだろうな…
-
- 41
- 2012/05/18(金) 00:15:16
-
>>2
ばびおの事?
銀行前で寝てる人のこと?
-
- 42
- 2012/05/18(金) 00:22:10
-
>>39
どうせメアド収集されるならもう少しマシな店のクーポンが良いなぁw
-
- 43
- 2012/05/18(金) 01:08:42
-
不要な時間は1秒でも使いたくないね
キリッ
-
- 44
- 2012/05/18(金) 01:45:11
-
最近の芝川はきれいになったよ。
30年前おれの友達が15cmほどのシーラカンスみたいな魚を捕まえたことがある。
有害物質で突然変異した個体だったのだろう。
父親の話によると昔はシジミが穫れたらしいが。
-
- 45
- 2012/05/18(金) 12:20:57
-
天気があっという間に荒れてきた
-
- 46
- 2012/05/18(金) 13:14:50
-
>>44
シーラカンスwww
しじみは俺も聞いたことあるわ
今の芝川しか知らない俺には食いたくないけど
-
- 47
- 2012/05/18(金) 14:37:31
-
>>29
あなたのバーカ丸出しの書き込みで、
不要な時間は1秒でも使いたくないので、
もう書き込みはしないで家族で話し合ってね。
ぼくら常識人との人生観の違いです。
同じ人生観を持つバーカ家族で話し合って、もう社会には出てこないでね。
-
- 48
- 2012/05/18(金) 15:03:48
-
>>46
シーラカンスではなく、シーラカンスみたいな魚な。
ライギョのことな。
-
- 49
- 2012/05/18(金) 15:21:07
-
>>36
栄町でも幸町でもsouka.saitamaだったよ。
ほんと一括り勘弁願いたい。。。
-
- 50
- 2012/05/18(金) 16:07:08
-
まーたメンヘラsouka.saitama.ocn.ne.jpが暴れてるのか
-
- 51
- 2012/05/18(金) 16:09:13
-
>>49
川口市でOCN契約は全部souka.saitamaじゃないの?
OCN解約が一番多いよ。
-
- 52
- 2012/05/18(金) 19:52:00
-
こういう掲示板では、変なこと言われたら、退場する勇気を持とうぜ
こだわってもいいことないし、迷惑になりかねないから
-
- 53
- 2012/05/18(金) 20:51:46
-
だな、同じsoukasaitamaだがいい迷惑だわ
-
- 54
- 2012/05/18(金) 21:00:55
-
埼玉県のocnユーザーはみんなsoukaになります。熊谷でも秩父でも。
-
- 55
- 2012/05/18(金) 22:30:01
-
そうか、soukaばかりなのか。
誰も言わないから俺が言ってやったよ
-
- 56
- 2012/05/18(金) 22:34:27
-
そうかそうか
-
- 57
- 2012/05/19(土) 00:19:31
-
消防車うるさいけど火事?
-
- 58
- 2012/05/19(土) 00:21:39
-
草加 越谷 せんげん台
と、昔の人は言いました
寅さんのセリフにもありますねw
-
- 60
- 2012/05/19(土) 08:57:48
-
今日リボンシティまつりだね
午後時間取れれば行こうかな
-
- 61
- 2012/05/19(土) 09:27:00
-
>>58
『そうかそうか、草加越谷 千住の先』
-
- 62
- 2012/05/19(土) 12:21:33
-
こんなん拾った。
▼埼玉県民用チェックリスト (改訂版)
利根大堰(行田浄水場)と江戸川(庄和浄水場)が大きくアウト。
大久保浄水場や吉見浄水場も武蔵水路経由で間接取水しているので、基準値以下で検出されている確率が高い。
(荒川の水を混ぜているので、濃度が下がり、基準値以下なので、発表していない?)
埼玉県下の浄水場 http://www.pref.saitama.lg.jp/site/suidou/housya-suidou.html#anamachi
埼玉県営水道の給水区域および主要導水管 http://www.pref.saitama.lg.jp/page/90d00-04kuikikakudai2.html
●確実にアウトの市
庄和浄水場のみ : 春日部市
行田浄水場のみ : 伊奈町、小川町、加須市、神川町、上里町、行田市、久喜市、熊谷市、鴻巣市、
幸手市、白岡町、蓮田市、羽生市、深谷市、本庄市、美里町、寄居町、嵐山町
庄和浄水場と行田浄水場 : 杉戸町、宮代町
●確実にアウトの水が配水されている確率がある市
大久保浄水場(セ−フ)と庄和浄水場(アウト) : さいたま市(岩槻区)
大久保浄水場(セーフ)と行田浄水場(アウト) : 上尾市、桶川市、北本市
行田浄水場(アウト)と吉見浄水場(セーフ) : 東松山市
庄和浄水場(アウト)と新三郷浄水場(セーフ) : 越谷市、草加市、松伏町、吉川市、八潮市
●基準値上はセーフだが、取水水路に重なりがあるので低濃度にて混ざってるかもしれない市
大久保浄水場のみ :朝霞市、入間市、さいたま市(岩槻区以外)、狭山市、志木市、所沢市、戸田市、
新座市、飯能市、富士見市、ふじみ野市、三芳町、和光市 、蕨市
吉見浄水場のみ : 越生町、川島町、坂戸市、鶴ヶ島市、ときがわ町、滑川町、鳩山町、日高市、毛呂山町、吉見町
大久保浄水場と新三郷浄水場 : 川口市
大久保浄水場と吉見浄水場 : 川越市
新三郷浄水場のみ : 三郷市
●ほぼ確実にセーフの市
県営浄水場から給水を受けていない : 小鹿野町、秩父市、皆野町、長瀞町、東秩父村、横瀬町
-
- 63
- 2012/05/19(土) 13:21:52
-
リボンシティ祭り賑わってるよ
-
- 64
- 2012/05/19(土) 13:22:21
-
エビスが200円で飲めるのはいいなぁリボンシティまつり
-
- 65
- 2012/05/19(土) 13:34:06
-
>>64
俺の分まで飲みまくってくれ
-
- 66
- 2012/05/19(土) 13:57:00
-
▼埼玉県民用チェックリスト (ホルムアルデヒド基準値 0.080mg/L)
行田浄水場(最大時0.2)と庄和浄水場(最大時0.1)が基準値以上。
大久保浄水場(最大時0.014)や吉見浄水場も武蔵水路経由で間接取水しているので、基準値以下だが検出された。
(県中心の大久保浄水場は荒川の水を混ぜているので、大幅に濃度が下がり基準値以下なので発表はしていない)
埼玉県下の浄水場 http://www.pref.saitama.lg.jp/site/suidou/housya-suidou.html#anamachi
埼玉県営水道の給水区域および主要導水管 http://www.pref.saitama.lg.jp/page/90d00-04kuikikakudai2.html
●基準値以上の浄水場から配水されている町
庄和浄水場のみ : 春日部市
行田浄水場のみ : 伊奈町、小川町、加須市、神川町、上里町、行田市、久喜市、熊谷市、鴻巣市、
幸手市、白岡町、蓮田市、羽生市、深谷市、本庄市、美里町、寄居町、嵐山町
庄和浄水場と行田浄水場 : 杉戸町、宮代町
●基準値以上の浄水場から「も」配水されている町
大久保浄水場(基準値以下)と庄和浄水場(基準値以上) : さいたま市(岩槻区)
大久保浄水場(基準値以下)と行田浄水場(基準値以上) : 上尾市、桶川市、北本市
行田浄水場(基準値以上)と吉見浄水場(基準値以下) : 東松山市
庄和浄水場(基準値以上)と新三郷浄水場(基準値以下) : 越谷市、草加市、松伏町、吉川市、八潮市
●基準値以下の浄水場から配水されている町
大久保浄水場のみ :朝霞市、入間市、さいたま市(岩槻区以外)、狭山市、志木市、所沢市、戸田市、
新座市、飯能市、富士見市、ふじみ野市、三芳町、和光市 、蕨市
吉見浄水場のみ : 越生町、川島町、坂戸市、鶴ヶ島市、ときがわ町、滑川町、鳩山町、日高市、毛呂山町、吉見町
大久保浄水場と新三郷浄水場 : 川口市
大久保浄水場と吉見浄水場 : 川越市
新三郷浄水場のみ : 三郷市
●混入一切なしの町
県営浄水場から給水を受けていない : 小鹿野町、秩父市、皆野町、長瀞町、東秩父村、横瀬町
-
- 68
- 2012/05/19(土) 15:57:09
-
千葉じゃ断水かー、キツいな
-
- 69
- 2012/05/19(土) 17:54:19
-
川口も基準値以下ということだが、やっぱり入ってるわけ?
-
- 70
- 2012/05/19(土) 18:29:18
-
>>60
うわ知らなかった…
もう終わってるよね?
明日もやってるのかな
-
- 71
- 2012/05/19(土) 18:30:59
-
川口市は荒川水系の大久保浄水場のを使えば
安全とみた
-
- 72
- 2012/05/19(土) 18:33:13
-
ネットで バナジウム天然水買った。少し高いから在庫がまだある
-
- 73
- 2012/05/19(土) 19:12:58
-
>>69
利根川、江戸川からも取ってるから少しは入ってる。
http://www.water-kawaguchi.jp/institution/flow/
大久保も利根川から取ってるっぽい。
-
- 74
- 2012/05/19(土) 20:19:09
-
ケバブ屋・・・
このページを共有する
おすすめワード