川口市の人集まれ 112丁目 [machi](★0)
-
- 208
- 2012/05/28(月) 22:47:02
-
>>207
ほぉー、原小も運動会は秋じゃなくて春になってたのか。
「かちかち山」と「線路は続くよどこまでも」の替え歌応援歌は
もう過去の遺物かな?
-
- 209
- 2012/05/28(月) 22:48:01
-
火事?
-
- 210
- ♪
- 2012/05/29(火) 05:21:19
-
204さん 閉店しちゃったのですね、それは仕方ないですね。西川口に期待ですね。
-
- 211
- 2012/05/29(火) 08:04:09
-
>>208
赤も白も嵐の替え歌だった
-
- 212
- 2012/05/29(火) 14:05:13
-
嵐の何の歌〜?
-
- 213
- 2012/05/29(火) 14:40:30
-
あっ あっ あらっし〜
あっ あっ あらっし〜
ゲームセンターあーらーしー♪
-
- 214
- 2012/05/29(火) 14:58:48
-
おっさん乙w
-
- 215
- 2012/05/29(火) 16:24:04
-
同年代のおっさん乙w
-
- 216
- 2012/05/29(火) 16:46:36
-
うっすw
-
- 217
- 2012/05/29(火) 17:11:41
-
月面宙返りをムーンサルトリと読んでた俺もおっさん
-
- 218
- 神
- 2012/05/29(火) 20:07:58
-
じゃあサマーソルトはなんて訳す?
-
- 219
- 2012/05/29(火) 20:21:39
-
× サマーソルト
○ サマンソルト
-
- 220
- 2012/05/29(火) 23:05:47
-
市立高を統合へ 川口市、18年春に開校予定
川口市の岡村幸四郎市長は28日、現在3校ある市立高校(川口総合高、市立川口高、県陽高)を廃止し、
新たな1校に再編統合する「新校基本計画」を発表した。
新校は2018年春に開校予定。全日制は普通科10学級400人、
新設の理数科が2学級80人で、全校生徒数1440人。定時制は総合学科3学級120人、計480人とする。
基本計画では、川口総合高校のある場所に新校舎を建築し、サッカー場を中心とする第1グラウンドを開設する。
市立川口高校の場所は、敷地全体を野球場を中心とした第2グラウンドとする。
県陽高校は敷地、建物とも廃止する。
老朽化した校舎を建て替えるには1校で60億円、3校で200億円近くになる。3校を維持するのは難しく、
選択と集中によって1校で質の高い教育を目指すのが計画の狙い」という。
現在、県内公立高で理数科があるのは、大宮、熊谷西、松山、越谷北の県立4校。横
溝主幹は「しかし、全て1クラスだけ。川口の2クラス開設は新たな挑戦」と話している。
-
- 221
- 2012/05/29(火) 23:17:44
-
樹モールのマクドの店先でコーヒー配ってた
-
- 222
- 2012/05/29(火) 23:18:10
-
川口総合と市立川口って遠くないか?
-
- 223
- 2012/05/30(水) 01:57:33
-
マジかよ…さらば我が母校、市立川口
-
- 224
- 2012/05/30(水) 02:33:32
-
東口ケンタ跡地って何か全然工事進んでないよね…
-
- 225
- 2012/05/30(水) 07:24:12
-
巨人の斎藤の母校かな
-
- 226
- 2012/05/30(水) 13:06:01
-
精工化学川口工場で事故があったみたいね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120530-00000025-mai-soci
-
- 227
- 2012/05/30(水) 13:20:58
-
思い込んだらを重いコンダラ
-
- 228
- 2012/05/30(水) 15:53:55
-
田舎の高校に通ってましたが、理数科のある高校は偏差値高めな学校ばかりでした。
こっちの方はよくわからないけどどうなるんだろう…
子供いるし気になるな
-
- 229
- 2012/05/30(水) 16:00:09
-
市立高校のレベルが浦和と川口違いすぎて笑う
-
- 230
- 2012/05/30(水) 16:36:21
-
たった今西川口済生会近くでお巡りさんの小型スクーターが おばさんの運転の車にオカマほられてスッコロんでたわ。お巡りさん自ら横たわりながら電話してた。ま〜 お大事にどうぞ
-
- 231
- 2012/05/30(水) 18:15:08
-
警察いたら、普段より気を使うはずなのに凄いことするな
-
- 232
- 2012/05/30(水) 20:18:56
-
昨日の夜からPCを付けっぱなしで朝起きたら電源が落ちてそれ以降起動しなくなった。昨日の雷が原因かなぁ…近くで落雷とかあったのかな( ; ; )
-
- 233
- 2012/05/30(水) 22:15:07
-
川口東口界隈〜元郷辺りで、どこか評判のいい歯科医はありますか?
若い先生ではなくて、経験豊富な50代以上の先生のいるとこ希望。
知っている方がいれば教えてください。
-
- 234
- 2012/05/30(水) 22:20:14
-
>>233
腕のいい先生は知ってるけど、30代だから教えない。
-
- 235
- 2012/05/30(水) 22:33:42
-
「評判のいい」「経験豊富な」って、
患者個人にとっては、曖昧で基準があってないようなものだから、
答えようがないんじゃないかな。
まあ、歯医者をたくさん渡り歩いている人がいるなら、教えられるんだろうけど。
「50代以上」という誰にも分かる基準だけでいくなら、誰かが教えてくれるだろう、きっと。
それとも、233は今までに歯医者で、ものすごくイヤなことがあったのだろうか。。。
-
- 236
- 2012/05/30(水) 23:18:06
-
西川口歯科のとある先生なら麻酔が上手い
何時針さしたのか気づかないレベル
-
- 237
- 2012/05/31(木) 00:00:07
-
>>232
ノートPCならバッテリーとか外せるものは外す
デスクトップなら接続してるケーブル類を全部外して
1時間ぐらい放置
これでダメならしかるべきところに相談ですな
-
- 238
- 2012/05/31(木) 02:17:39
-
>>233
俺も腕のいい歯医者の先生は知ってるけど50代じゃないな、たぶん30代か40代。
歯医者はあんまり歳行ってる先生よりも、若い世代のほうが
最近の機材や技術を使いこなしていて良いような気がするけどね。
あと得意分野が違うので治療の種類にもよるけどね。
普通に軽度の虫歯の治療ならレジン充填(樹脂の詰物)が上手いとか
審美歯科ならクラウン(被せ物、差し歯)が上手いとか、インプラントなら実績あるのかとかね。
-
- 239
- ♪
- 2012/05/31(木) 03:44:37
-
西川口東口のウメヅ歯科 とか老舗だし、先生穏やかで感じ良かったです。
市立川口に斉藤選手いましたね。珠算とかも 得意だったから商業科進んだのかな。
-
- 240
- 2012/05/31(木) 11:10:45
-
>>226
消防本部〜柳崎の中間地点に住んでいるが
消防車と救急車のサイレンがけたたましかった
さらに、上記の2つと違うサイレンが据え置き型の拡声スピーカーから流れて
てっきり「国民保護サイレン」かと思ってちょー焦った
-
- 241
- 2012/05/31(木) 13:15:54
-
>>233
元郷南歯科
-
- 242
- 2012/05/31(木) 16:25:40
-
>>233
山田歯科
-
- 243
- 2012/05/31(木) 17:28:56
-
樹モールのメリーゴーランドっていう回転寿司店、取り壊してた。
けっこう昔から頑張ってたけど、とうとう閉店したのかな。次なんだろう。
その向かい側ケンタ跡は牛丼店にでもなるのだろうか。
U字カウンターのみみたいな内装が見えたけど。
-
- 244
- 2012/05/31(木) 19:19:31
-
チェーン店ばかりでなく川口ならではのごはん屋や居酒屋が欲しいな
-
- 245
- 2012/05/31(木) 20:12:05
-
>>243
よく利用してたのに残念だわ〜
結構客入ってたようだし・・・・・
他だと何処になるかな赤羽?西川?
-
- 246
- 2012/05/31(木) 20:24:52
-
>>243
メリーゴーランドは名前とか設備変えて新装開店するって話だったような。
-
- 247
- 2012/05/31(木) 20:35:37
-
西口だけど、さっきからカラオケみたいな
ヘッタクソな歌声が延々ときこえる。
-
- 248
- 2012/05/31(木) 20:56:51
-
市民会館はもうだめなのか?
-
- 249
- 2012/05/31(木) 22:14:35
-
今コンビニ行ったら「次長課長のおめぇに食わせるタンメンはこれ!」って言うカップ麺が新発売POP付いて売ってた
このタイミングでwww
-
- 250
- 2012/05/31(木) 22:20:52
-
>>246
以前新装開店するような張り紙を見た気がするなあ
-
- 251
- 2012/05/31(木) 22:25:48
-
スマン>>249は誤爆
-
- 252
- 2012/06/01(金) 05:42:41
-
樹モールで医療モールの方面にあった道場?(リサイクルショップの横)だかも無くなって牛丼やできるんだね
あのへん牛丼や固まるね
-
- 253
- 2012/06/01(金) 11:51:24
-
市役所前郵便局横の元十勝甘納豆跡、ファミリーマート開店
近くにローソンあるのが気になるけど記念になにか買ってこよう
-
- 254
- 2012/06/01(金) 11:56:46
-
1週間経ってますがな。
オープニングセール安かった
-
- 255
- 2012/06/01(金) 15:03:24
-
市役所通りのケバブ屋行った
ケバブ初体験だったけど意外とボリュームがあっておいしかった
前スレで教えてくれた人ありがとう
-
- 256
- 2012/06/01(金) 17:52:13
-
地震びびったー(((( ;゚Д゚)))
-
- 257
- 2012/06/01(金) 17:57:08
-
さっきの地震、川口震度4だったみたいだ。
このページを共有する
おすすめワード