facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 143
  •  
  • 2012/05/22(火) 19:00:44
嫌なら借りるな、すぐそばの本屋で買え
タダで読んでる○○○のくせに

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2012/05/22(火) 19:52:49
今日帰り際に、差間のオリンピック通りにパトカー3台止まってたが
何か事件でもあったのだろうかね。1台ならともかく3台だと
威圧感がある

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2012/05/22(火) 21:36:25
チカラめしって中国産米だろ。んなもん食いたくないわ。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2012/05/22(火) 22:07:53
コンビニの福島米とどっちがましかという話だな。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2012/05/22(火) 23:32:21
右翼と左翼ですか

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2012/05/22(火) 23:33:37
誤爆すまん

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2012/05/23(水) 00:45:34
>>136
122の吉野家もいいけど、牛丼屋が建つなら市役所通りに欲しい。
元郷からだと122右折面倒だし

今は鹿浜のすき家くらいしかない
駅前まで行くと選択肢増えすぎて別にすき家でなくてもよくなる

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2012/05/23(水) 01:57:50
>>145-148
誤爆に見えない自然な流れにワロタ

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2012/05/23(水) 07:59:23
オリンピック通り差間通ってたっけ。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2012/05/23(水) 10:55:50
スポーツ系の雑誌を売りたいんだけどいい古本屋ない?

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2012/05/23(水) 11:10:39
中央図書館は本の返却方法を、
改善した方が良さそう。

やはり、返却だけする人用のボックスを開館中にも設けるべき。
そうすれば、エレベーターの混雑も多少は解消されると思う。

お隣のAKBNにある図書館に比べれば、
設備も在庫も優れているんだが。
ありゃ酷すぎるからほとんど利用しないけど。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2012/05/23(水) 13:06:38
オリンピック通りなんてありませんw

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2012/05/23(水) 14:57:59
オリンピックがある通り

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2012/05/23(水) 18:25:42
「5Fまではエスカレーターでいけます」って張り紙べたべた。あの制御してないエレベーターに不満や苦情多そうですね。
カラが3つほぼ同時に来たことある。パチスロ?  2Fにひまそうに座ってるおばさんに本返したくなる。
おしゃれ優先で作ったのに張り紙べたべたで台無し。エスカレーターわきに階数表示も張り紙してますよね。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2012/05/23(水) 19:59:35
わかった。わかった。
岡村にでも直訴すれば。
んでもうここには来るな。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2012/05/23(水) 20:06:04
>>156
文章考えるのが苦手なのはわかった。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2012/05/23(水) 20:53:02
>>156の言いたいことは伝わったよ。
今時あのエレベーターはないよなあ。
2Fのカウンターにただ座ってるだけに見える仕事、自分なら1日ともたないや。

ここまで見た
  • 160
  • 2012/05/24(木) 00:05:11
>>144 差間マックの辺りなら事故処理。軽カーの車の男性が何となく相手側と揉めていた。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2012/05/24(木) 08:30:30
>2Fのカウンターにただ座ってるだけに見える仕事

きっとカウンター裏では自転車ペダルでもついててキュポラで使う電力を発電してるんじゃないかな

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2012/05/24(木) 14:13:36
すげーじゃん、自家発完備の六本木ヒルズみたいじゃん!

ここまで見た
  • 163
  • 2012/05/24(木) 14:23:13
パソコンの横の飯食うとこ

ここまで見た
  • 164
  • 2012/05/24(木) 14:29:18
あそこでいつも文庫読んでるおばちゃん…メディアセブンのスタッフのおばちゃんと仲良しらしく談笑してた…あそこでの読書は禁止だよね?…

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2012/05/24(木) 20:58:52
差間の天龍って小さいラーメン屋さんだけれど、営業しているのか
ご存じの方いませんか?
住宅街の中にひっそりとあるお店なんですが、年末か年明けくらいに
久しぶりに行ったんですがお店が閉まってました。
時々営業時間に電話してみるんですが出なくて。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2012/05/25(金) 09:04:10
>165
ラーメン、炒飯おいしかったけど、やっぱ場所悪過ぎ

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2012/05/25(金) 18:10:15
>>166
そうなんですよ
ラーメンとチャーハンが美味しくて時々食べに行っていたんですが
車のあるときにしか行かれないのでちょっと。。。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2012/05/25(金) 19:37:32
ケバブ屋、客を待ちわびて店員が店先に立っているが
ボーっとつっ立ってるだけで何もしていない
せめてチラシ配るとか呼び込みしろよと言いたくなる

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2012/05/25(金) 20:59:05
さとうメンタルクリニックに行こうと思うのですが、通院した方の評価が聞きたいですお願いします。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2012/05/25(金) 22:27:06
あしたの出没!アド街ック天国は
川口市に併合された鳩ヶ谷特集です。よろ

2012年5月26日(土) 21時00分〜21時54分
テレビ東京 出没!アド街ック天国
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/next/

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2012/05/25(金) 22:37:00
>>169
こっちの方が良いかも

埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1334822695/l50

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2012/05/25(金) 23:17:32
>>170
鳩ヶ谷で1時間持つのかな?
県民ショーで埼玉特集でもきつかったのに
ま、一応観るけどw

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2012/05/25(金) 23:29:33
>>172
あの番組ならいつものことだよ

ここまで見た
  • 174
  • 2012/05/26(土) 05:22:55
>>165 だいたいの場所はどの辺りなのかな? 検索しても出て来ないから閉店しちゃったのかな?
差間農協並びのは数年前に消滅しましたが、あそこじゃないとしたら??

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2012/05/26(土) 07:37:10
>>172
ついこの間赤羽岩淵だけで1時間やってたから
それよりは楽だろう。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2012/05/26(土) 10:38:48
今さっきからヘリ二機が上空を旋回中
何かあったのかね

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2012/05/26(土) 13:29:49
>>176
うちの近くもヘリいたけど、近くに建つマンションの敷地の空撮かと思った。
By朝日付近

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2012/05/26(土) 15:06:50
なんか、変な虹が話題になってるけど、川口見える?

http://michaelsan.livedoor.biz/lite/archives/51718745.html

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2012/05/26(土) 15:11:50
>>176
板橋の河川敷かどっかで、
避難訓練の演習か何かやってるみたいよ

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2012/05/26(土) 16:26:09
>>178
原町小から見えたよ

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2012/05/26(土) 17:07:12
この前久しぶりにわんぱくに行ってみたらもぬけの殻だったんだけど、スーパーの上からまた移転した?
それとも完全に閉店したのかな

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2012/05/26(土) 21:10:04
>>181
3月くらいに完全閉店したよ

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2012/05/26(土) 21:44:00
鳩ヶ谷いいとこだな。
合併してくれてありがとう。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2012/05/26(土) 21:58:52
>>182
そっか、ありがとう
結構お世話になってたからなんか寂しいな

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2012/05/26(土) 22:01:58
アド街だけど、「鳩ヶ谷」でよく1時間もったなぁって、
感心してたら、番組の締めが大宮氷川神社になるとは orz

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2012/05/26(土) 22:16:01
絶対ソース焼きうどん押しでくると思ってた

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2012/05/26(土) 22:37:31
青木市民だが、ソース焼きうどんやブルドックソース工場があるの
番組で初めて知ったわw
出てくる店、神社とか全く知らんかった。
確かに陸の孤島だけある。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2012/05/26(土) 23:17:50
エキストラ200人?募集してるとかテレビで放送してた

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2012/05/27(日) 00:02:29
旧鳩ヶ谷と川口の市境
学校の中、バス車庫(営業所)の中、家の庭、畑の中
名残をやってほしかった。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2012/05/27(日) 00:09:39
>>181
わんぱくの中にあったトレーディングカード売り場だけは場所移転したよ。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2012/05/27(日) 15:16:00
アド街ランキング

1位 日光御成道
2位 ブルドックソース鳩ヶ谷工場
3位 うなぎ

以下はこちらからご確認を
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20120526/

それにしても、よく「鳩ケ谷」だけで30も見つけたもんですね。感心しきり W

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2012/05/27(日) 16:37:36
 つうか、鳩ヶ谷出身者や若しくは川口出身者がゲストに出ない時点で終わってると思った。

ここまで見た
  • 193
  • 165
  • 2012/05/27(日) 16:54:38
>>174

詳しい住所の説明が出来ないのですが(道の説明とか苦手で)

行ったことのあつ方のブログには
『自然公園からですとマック方面とは逆に坂を下り
左にスーパーを過ぎ、右カーブ先の用水路(左)に
架かった2本目の橋を渡るとあります』
・・・と書かれてました。

あそこの餃子が絶品だったです。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2012/05/27(日) 18:48:26
>>192
芸能人って出身地を東京都にする人が多い

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード