■■■幕張・幕張本郷・海浜幕張 vol.20■■■ [machi](★0)
-
- 150
- 2012/07/07(土) 06:13:15
-
>>148
新駅計画があったからコストコはあそこに建てられたわけだが。
-
- 151
- 2012/07/07(土) 06:39:58
-
>>148
日経朝刊の千葉面に、新駅や駐車場共同利用構想が載ってた。
-
- 152
- 2012/07/07(土) 20:13:06
-
とりあえず京葉線沿いに浜田川〜島忠ホームズの裏までの直線道路を作って欲しいわ
-
- 153
- 2012/07/07(土) 22:06:07
-
浜田から豊砂まで京葉線を跨ぐ道路作って欲しい
-
- 154
- 2012/07/07(土) 23:17:10
-
海浜幕張から俺んちまで、エスカレーター設置して欲しい。
-
- 155
- 2012/07/08(日) 01:51:32
-
免許センター前のカーブをぶち抜いてコストコまでの直線道路作ってほしい
-
- 156
- 2012/07/08(日) 06:34:35
-
俺んちの前に新しいJR駅作って欲しい。
俺んち→新橋直行な。
-
- 157
- 2012/07/08(日) 08:15:50
-
湾岸の県道の自転車道が段差だらけで走りづれえ。
なんとかしろ。
あと、南北の道路が歩道を自転車で走るとなんども歩道橋に登らされる。
むかつくから車道走ると左折専用車線が随所にあって怖い。
自転車のこともうちょっと考えて道路作れや!
-
- 158
- 2012/07/08(日) 09:41:33
-
自転車に対する整備の遅れはここに限ったことじゃないからな。
ただドライバーの立場から言わせてもらうと、
幕張ICの中を(しかも逆走とかで)通ってる自転車はアホだろ。
-
- 159
- 2012/07/09(月) 18:55:23
-
話変わって、
幕張のアウトレットってセ−ルしないのかね?
-
- 160
- 2012/07/10(火) 18:58:45
-
>>159
おととい行ってきたけどセールみたいな感じだったよ
いい商品全然棚に出してなかったけど
-
- 161
- 2012/07/10(火) 20:39:28
-
木更津ができて、中途半端な存在になってるよな。
-
- 162
- 2012/07/10(火) 21:12:08
-
幕張本郷アジアンカフェノイズ前で追突?
パトカー2台と救急車。
後ろが凹んだ車はいるけど、当てた車が見当たらない。
今まだ検分中。
-
- 163
- 2012/07/10(火) 22:22:28
-
9時前にワイズに行ったら、金髪とさか頭で無精ひげ生やした
オッサンが店内で大声で女の帰りが遅いとかで大声で何回も言っていて
うるさかった。何であんな男とくっついてるんだろうと思った。
-
- 164
- 2012/07/11(水) 10:33:30
-
さっきから幕張上空をジェット機が低空で何機も通った
音しか聞いてないからわからんけどJ隊機か?
平日のこんな朝になんだろう?訓練かイベントか
-
- 165
- 2012/07/11(水) 22:59:55
-
>>164
見てたけど同じ機体が旋回してたよ。
民間のビジネスジェットだったけど、羽田の順番待ちじゃね?
-
- 166
- 2012/07/12(木) 00:26:44
-
>>165
そうだったのか、サンクス
高度も陸自ヘリ並に低そうだったし10回以上聞こえたから変に思った
民間機が幕張の上空を旋回なんていいのかな
若葉区?の混雑解消のためにこっちで旋回とかは勘弁だな
-
- 167
- 2012/07/13(金) 21:41:07
-
ガリバーインター、幕張に中古車の大型展示・販売場 (日経)
中古車買い取り・販売のガリバーインターナショナルは14日、千葉県習志野市の幕張新都心芝園地区で300台前後の車を置く大型展示・販売場の1号店を開業する。広大な敷地を確保でき、首都圏の広域から集客できると判断した。
開業する施設の名称は「ワオタウン幕張」。敷地面積約2万7000平方メートルに、展示場やラウンジ、タカラトミーの車玩具「トミカ」を使った子供向け施設、カフェなどを設ける。来場者には米アップルのタブレット(多機能情報端末)「iPad」を渡し、施設や車の情報が検索できるようにする。
日産自動車系の施設「カレストモール」にテナントとして入る。月間1000組の来場数を見込む。ガリバーは今秋、埼玉県と大阪府にも同様の展示・販売拠点を開業する予定だ。
近隣にはイオンモールが出店を予定するほか、オートバックスセブンも車用品店を年内に開業する予定で建設中だ。商業集積度は一段と高まる見通し。
ガリバーは近隣商業施設と共同の集客企画なども検討中だ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO43689670S2A710C1L71000/
オートバックスが豊砂・芝園地区に出店予定!?
という事は・・・幕張西のオートバックスは閉店するコトになるのかな?
-
- 168
- 2012/07/13(金) 22:16:18
-
車屋ばかりできるとDQNばかり来そうでイヤだな
絶対周辺の道路で飛ばして事故んだろうな
昔幕張はゼロヨンやってたDQNがいたけど20年たってまた同じことになるのか
-
- 169
- 2012/07/14(土) 13:53:31
-
昔ゼロヨンやってたあたりはスピード出せないようにデコボコにしすぎて
普通の運転にすら若干支障あるくらいだから平気じゃないの
-
- 170
- 2012/07/14(土) 16:46:07
-
あれうっかり忘れてて通るとびっくりするよなw
-
- 171
- 2012/07/14(土) 16:57:01
-
>>167
あそこのバックス
狭苦しくていらないんじゃね
-
- 172
- 2012/07/15(日) 11:33:43
-
しかしねえ、今でさえコストコ渋滞が発生してるっていうのに
でかいイオンなんかできたらえらいことになるんじゃないの。
メッセでイベントでもあった日にゃあ幕張からの脱出に数十分みたいな。
-
- 173
- 2012/07/15(日) 11:51:26
-
坂本龍一さん さよなら原発10万人集会前に(←7月16日に代々木公園で開催)
「集まって意思示そう」「ぶらり参加でいい」
東京新聞2012年7月14日
http://megalodon.jp/2012-0714-2339-29/cdn.uploda.cc/img/img5001847226e37.JPG
http://megalodon.jp/2012-0714-2341-10/cdn.uploda.cc/img/img500184c31828b.JPG
http://megalodon.jp/2012-0714-2342-00/cdn.uploda.cc/img/img500184cece3be.JPG
7・16は「さようなら原発10万人集会」へ!
http://sayonara-nukes.org/2012/06/0716sayonara_nukes/
-
- 174
- 2012/07/15(日) 14:02:19
-
>>171
あそこは頑張っているけど、店舗フォーマットが古いから移転して大きくしてくれると良いかも。
バイク乗りとしては現店舗跡にナップス・2りんかん・南海部品のどれかが来てくれると尚良いなあ。
-
- 175
- 船橋市民です
- 2012/07/15(日) 21:22:42
-
東雲のスーパーオートバックスの隣が、バイコランドなのでその流れになるのでは?
-
- 176
- 2012/07/15(日) 23:24:50
-
>>167
「ワオタウン幕張」というのか
幕張という街には「オワタウン」という名前の方がふさわしいんじゃないの?
-
- 177
- 2012/07/16(月) 07:50:28
-
>>176
んだとテメー!
ヤンのかコラ!
-
- 178
- 2012/07/16(月) 08:42:24
-
>>175
東雲が開店したころはライコとオートバックスは資本かフランチャイズの関係があったけど、
今は切れているはず。
-
- 179
- 2012/07/16(月) 23:21:09
-
「幕張本郷ふれあい祭り」はなぜ毎年平日やるんだろうか
地元民として一度行って見たいと思ってるけど時間的に無理
-
- 180
- 2012/07/16(月) 23:34:34
-
>>179
夏休みの子供を相手にしてるから。
千葉都民な社蓄は想定外w
-
- 181
- 2012/07/17(火) 01:11:10
-
最初はそうかなと思ったけど主旨見ると子供だけが対象じゃないようだ
なんだかな
-
- 182
- 2012/07/17(火) 22:14:41
-
今朝5:00ころ阿武部屋近辺で何か警察沙汰あったの?
-
- 183
- 2012/07/20(金) 07:06:58
-
おはようございます。
幕張町1丁目に最近越して来たものです。
毎朝7時前に鐘が鳴ってるんですが、どこが鳴らしてるんでしょうか?
-
- 184
- 2012/07/20(金) 08:24:50
-
鐘?
7時に「カッコウの鳴き声」、12時に「チャイム」、17時に「夕焼け小焼け」なら、
市の防災行政無線(広報無線)だけど
-
- 185
- 2012/07/20(金) 19:10:34
-
>>184
「夕焼け小焼け」って18時だったようなきがしますが最近時間変わりました?
-
- 186
- 2012/07/21(土) 14:33:29
-
確かに7時になる5分前ぐらいに鐘鳴るけど
どこなんだろうね
-
- 187
- 2012/07/21(土) 14:39:01
-
ウチの目覚まし時計がお騒がせしてると聞いて、飛んで来ました。
-
- 188
- 2012/07/21(土) 19:05:05
-
>>184
カッコウの声、自治体公式だったのか
何年も毎朝聞いててたまに何だろうと思っていた
-
- 189
- 2012/07/21(土) 19:30:34
-
7時前の鐘は宝幢寺が鳴らしてるんだと思ってたけど。
-
- 190
- 2012/07/22(日) 20:28:41
-
>>185
季節によって
16時45分、17時、18時だったと思う
昔は17時と18時だったけど
-
- 191
- 2012/07/22(日) 20:44:38
-
tst
-
- 192
- 2012/07/22(日) 21:05:56
-
防災無線のチェックも兼ねてカッコウと夕焼けこやけ流してるんだよ♪
-
- 193
- 2012/07/22(日) 21:49:28
-
毎日試験放送してるのに
3.11では防災無線が流れなかったんだよな・・・
>>190
防災無線が18時に? そんな事あったかな?
16時45分の放送は習志野市が流している防災無線だよね
-
- 194
- 2012/07/22(日) 22:37:49
-
お好み焼き屋また潰れてるし、横の中華屋の男の店員外出る時の格好考えろよ、、
-
- 195
- 2012/07/22(日) 23:42:45
-
ナムコの隣の道頓堀?
もう潰れたの?
-
- 196
- 2012/07/24(火) 00:56:41
-
>>195
あそこって何やってもダメだね。
たしかマック→ホルモン焼→道とん堀だったか。飲食はもうダメかも。
-
- 197
- 2012/07/25(水) 02:16:57
-
>>149
平成26年11月まで、あと2年と4ヶ月だな
-
- 198
- 2012/07/25(水) 07:47:53
-
OVTA→買い手がつかず廃墟に
パルプラザ幕張→取り壊して空き地に
三井アウトレット→あと2年4ヶ月で定期借地権契約終了
旧カルフール→あと6〜7年で定期借地権契約終了(?)
海浜幕張オワタ
このページを共有する
おすすめワード