facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 27
  • 放射能汚染疑惑野菜はもういらない!
  • 2012/04/25(水) 20:49:21

船橋市は市内にはタケノコ生産者はいないと県に報告していた!
厄人の、デタラメ発覚か?


http://sankei.jp.msn.com/region/news/120412/chb12041221510006-n1.htm
≪産経新聞≫新基準値に伴う右往左往 検査すり抜け出荷

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2012/04/25(水) 23:41:36
ホットモットの向かいの駐車場潰し始めているぞ!!

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2012/04/26(木) 00:28:08
>>27
船橋市総合スレで注意されたでしょ。
ここにもノブさんがワザワザ丁寧に書かない限り書き込むの?
自分でスレ立てて下さいな。出来ないなら言って。作ってあげるからさ。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2012/04/26(木) 03:29:05
酷い自作自演をみた

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2012/04/26(木) 07:49:09
どれのこと?

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2012/04/26(木) 10:08:31
京成西船を見てると、京成線にとって西船橋は『いらない子』なんだろうか…
20年以上昔、自分が子供だった頃は必要な駅だと思い込んでいたよ…
…京成系の駅前開発が下手すぎるだけか?

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2012/04/26(木) 10:33:18
意味がわからん

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2012/04/26(木) 10:56:08
感情だけで書いてしまった…ごめんなさい。
この前、20年ぶりに京成西船を使ったんだけど駅前な〜んにも無くて、駅のホームも狭くて…こんな寂れた駅だったっけ?て思ってさ。
JRの駅前はそこそこお店あって、そこそこ賑わいを感じるんだけど…昔からこうだったっけ?

ここまで見た
  • 35
  • 放射能汚染疑惑野菜はもういらない!
  • 2012/04/26(木) 18:58:42

ふなっこ畑はほんとに客の人影がありませんね。
平日は、客100人以下の日も多いような気がします。
行田団地のミニストップの方が客数がかなり多いような気がします。
今後、補助金かけての延命はかなり問題があるかと思います。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2012/04/26(木) 19:53:00
118-86-211-178.fnnr.j-cnet.jp


この人、農協に私怨でもあるの?
農協を強大な悪の結社だとでも思ってるんだろうか

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2012/04/27(金) 07:14:24
イオン行ってきた
津田沼イオンレベルかと思ったけど、コルトンっぽいな
割と若者向けのショップが多い感じ
思ってたよりよかったわ

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2012/04/27(金) 07:31:51
>>34
各停しか止まらないの不便。快速が使えて、ある程度歩いて
JRと乗り換えるなら船橋とか八幡で、という選択があるので、
西船はますますイラネになるね。
駐輪場のスペースに、駐車場もある京成ストアでも建てたら
どうかね。けっこう流行りそうな気もするけれど。

ここまで見た
  • 39
  • 放射能汚染疑惑野菜はもういらない!
  • 2012/04/27(金) 10:44:35

西船の脳狂さんもひどいが、どうも西船だけではなさそう。


http://blogs.yahoo.co.jp/bmb2mbf413/36428245.html
農協は悪か

【上記より抜粋】
>農協は悪か?・・・結論は悪だ。「大阪市が分相応でない」のと同じ理由で。


http://blogs.yahoo.co.jp/bmb2mbf413/36428257.html
農協は悪か?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2012/04/27(金) 12:22:48
残念だが自分の言葉がないと
ただのスレ汚しにしか見えない。

「自分の言葉」って意味が解らんだろうが。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2012/04/27(金) 12:50:06
>>40
統失か人格障害の類だから
何言っても無駄
この手は排除するしかない

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2012/04/27(金) 22:32:59
スルー検定実施中

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2012/04/27(金) 23:23:38
スレとは関係の無い書き込みは削除依頼してください

関東板削除依頼スレッド55
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1320744057/

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2012/04/28(土) 01:39:57
イオンは食料品以外見るとこないよ
どこも同じだし衣料品などはユニクロやジーンズメイトクオリティだし

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2012/04/28(土) 02:05:50
フードコート、レストラン街もなかなかだったよ
あとクリニックモールとイオンラウンジはすごい
ユニクロレベルの服さえこの辺では買えなかったんだから普通に売れる
西船の車持ちはベルクやコルトンからイオンに流れるんじゃないかな

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2012/04/28(土) 06:23:46
イオンにSoftBankショップは入ってなかったよね?西船橋店がいつも激混みだからなぁ…もう一店舗作ってくれないかな。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2012/04/28(土) 08:53:32
2階の「イオンデジタルワールド」というコーナーの一角に
ソフトバンクショップとauショップがあるっぽいけど。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2012/04/28(土) 08:59:23
携帯直営店は店員の質が低いので、延滞金とか直接払いに行くとかの用途でなけりゃ家電量販店の中のとこが良いよ。ま、どこのスタッフもバイトっぽいけど家電量販店の中にトロイの入れるとクレーム出るので割としっかりしてる人材を充ててる感じがする。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2012/04/29(日) 09:05:44
イオン、何年もつかな。(建物という意味でなく存在感。)
ビビット臭を感じる。
2回行ってもう飽きてきたし。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2012/04/29(日) 12:30:36
中古で5千円以内で27インチのママチャリ売ってる店知りませんか?貧乏なので、困ってます。最近は荒れてたみたいで、書くのが怖かったのですが、書かせてもらいました。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2012/04/29(日) 12:50:40
>>50
安物でいいなら夏見の鑑定団
たまに掘り出し物もあるよ

オイラこないだ新品のブランド時計をば二千円で買っちゃったのよ

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2012/04/30(月) 11:00:16
>>50
確か市の施設で、違法駐輪で廃棄処分になった自転車を直して販売してるとこなかったっけ?昔親父がそれで安い自転車を何台か買ってきてた記憶がある。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2012/04/30(月) 12:19:38
>>49
つかもうああいうモールあちこちにありすぎだし、モールもイオン型の
ファミリー向け&低価格層の店の密集タイプと、ららぽーとを代表するような
若者&中価格層の店の密集タイプのどちらかしかないからねえ
結局どちらも同じような店が入っているだけだし

この前先日オープンしたダイバシティに行って来たが、まんまららぽーと、というより
それ以下だもんなあ
1回行けば飽きるよ

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2012/04/30(月) 23:31:24
ビビットにあったsegaとアソビットがなくなったのは辛かった。
あそこは運営をまちがったのかなぁ。一時テナントガラ空き状態だったし。特色を出せば十分ららぽーとと共存出来る立地に立ってるのにもったいない。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2012/05/02(水) 10:34:06
どこかにチェリオの自販機ありませんか〜
下総中山の駅前が無くなってしまって探し歩いているのですが見つからなくて
しかもメガ700ブルーサイダー!

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2012/05/02(水) 18:25:45
>>55
今は知らないけど、野田清水公園近くのバッティングセンターにある噂を聞いた事ある。
本当かどうかはわからないけど・・・

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2012/05/02(水) 18:52:49
チェリオの為に清水公園までいく?(笑)

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2012/05/02(水) 19:05:55
自販機のは知らないけどルナパーク船橋のセブンでチェリオ売ってたよ?
ガラスビンのスクリューキャップでオレンジとグレープがあった
1本105円だった

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2012/05/02(水) 20:10:10
船橋市印内町の路上で国交省課長補佐財布奪われる
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120502-OYT1T00456.htm

ここまで見た
野田市は想像を遥かに超える距離でしたw
ルナパーク船橋って楽器屋とお菓子屋が入ってるアレですかね
今度見てきます!!
メガブルーサイダ〜 ワクワク

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2012/05/03(木) 01:50:38
118-86-211-178.fnnr.j-cnet.jp さんへ

おまえJRで通勤してる?

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2012/05/03(木) 01:53:47
ただの引きこもりじゃないの?

ここまで見た
  • 63
  • 財務省課長補佐
  • 2012/05/03(木) 12:35:58
財布返してね

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2012/05/03(木) 22:36:56
チェリオの自販機情報どしどしお待ちしてますぜ〜〜
むしろ毎日ウロウロしても見かけないという事は
ひょっとして船橋・市川・習志野には無い?w

路上強盗って印内町のどの辺りで発生したんですかね〜
また起きそうで怖いです

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2012/05/04(金) 01:21:48
イオンのレポ参考になりました
ありがとうございます。

あんまり…な感じみたいですね。

船橋にあったターミスバーベキューの
ターミスが謎だったのですが潰れたようですね

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2012/05/04(金) 05:46:04
イオン西船橋駅から徒歩圏内につくってほしかったなあ
西船橋液周辺のーパーなんてマイナーなスーパーばかりで西友、イトーヨーカドーレベルの全国的知名度あるスーパがないから
イオンモールが西船橋にできていたら子育て世代の家族がとても喜びそうだし西船橋周辺も活性化するのにね

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2012/05/04(金) 07:32:51
>>65
そういやターミスバーベキューだいぶ前だけど通った時に解体してたわ

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2012/05/04(金) 10:03:48
ターミスバーベキューの前身はミスターバーベキュー。
これ、マメな。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/05/04(金) 12:17:25
最近小さい地震が多いのは前震ですかね

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2012/05/04(金) 19:14:32
地震をネタに飯食ってるやつらでさえ判断できないので 
素人の我々では何ともいえない。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2012/05/04(金) 21:04:10
ターミスバーベキューの名前
http://blog.livedoor.jp/vivit_2012/archives/3274994.html

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/05/04(金) 22:55:24
ターミスバーベキューの話をようやく理解したでござる

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/05/05(土) 16:44:35
>>66 駅から遠いほうが土地が広くて、大きい建物が作れるからね。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2012/05/05(土) 20:49:01
なんか今日は外が臭くないですか? @山野町

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2012/05/05(土) 20:53:23
臭いです 
山野町 サンクス

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2012/05/05(土) 21:14:42
ついこの間、市川スレとかで全体に臭い情報が載ってて、くさや 
じゃないっと?カキコしました。うんち臭いですか?

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2012/05/05(土) 21:17:08
屁したの誰?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード