facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 100
  •  
  • 2012/07/24(火) 17:43:10
桜区は以前からアジア圏wな印象。
住みやすいし、職場もあったりするようだ。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2012/07/25(水) 07:50:57
確かに東南アジア系を良く見かける
大声で話すし判りやすいw

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2012/07/30(月) 07:13:36
味好は移転したんですか。それとも閉店しちゃったんですか

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/07/30(月) 09:43:18
閉店です

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2012/08/12(日) 03:47:51
桜区新スレ↓

【ウラワ】さいたま市桜区って Part10【ウエスト】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1344708646/

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2012/08/19(日) 23:34:21
で?
このスレッドは葬り去る、と?

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2012/08/22(水) 09:35:54
age

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/08/25(土) 19:01:27
教えていただきたいのですが。

ミスターギョウザに、焼酎は、置いてないですよね?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2012/08/27(月) 00:24:35
焼酎か…座敷あるみたいだから宴会用に置いてるかな?誰か知ってる?
おやっさんまた出なくなったね

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2012/08/28(火) 14:44:20
現在の田島中の評判は?

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/08/28(火) 22:14:54
昔よりはいいらしいけど。昔がひどかったと言うべきか。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/09/02(日) 19:32:09
マルタイ棒ラーメンにチューブにんにくと一味唐辛子を入れたら
四谷そばの味がしたよ><

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/09/02(日) 20:23:10
ほう

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/09/02(日) 23:29:09
>>111
四谷そば懐かしすぎ。
今度やってみる。

あの硬いチャーシュー、あのもみじニンニク、ゆで卵の山。
もう一度食べたいっ!

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/09/02(日) 23:56:53
981から「四谷そば」の想い出を綴った人がおります

http://mimizun.com/log/2ch/ramen/1003762129/

ここまで見た
  • 115
  • 2012/09/03(月) 01:28:18
四谷そば?ラーメンは、移転ですか閉店ですか?
あの店主そろそろ高齢者だから閉店かなあ。無愛想というか無口なおじいさんでしたね。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/09/04(火) 01:20:49
>>114
。・゚・(ノД`)・゚・。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/09/14(金) 00:12:32
迷い猫のお知らせです
南区松本にて、茶白のオス(推定4〜8歳)負傷 公示期限9月14日まで
さいたま市動物愛護ふれあいセンター(048-840-4150)まで問い合わせてください
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1188455164481/index.html

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/09/23(日) 19:37:33
笹屋のフライうま〜

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/09/23(日) 23:35:50
笹屋と言えばモツ煮

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/09/27(木) 14:17:08
田島中時代が1番楽しかった

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2012/09/27(木) 22:37:42
いつ頃の田島中だろうか。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/09/28(金) 00:03:23
自分は田島中で人生詰んだ
登校拒否の多い学年だったなぁ・・・

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2012/09/28(金) 00:18:05
スポーツが強い中学校だったよね

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2012/09/28(金) 00:54:02
市内でも一番アレなのは今でも?
そこで楽しかったと言いきる>>120に興味津々

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/09/29(土) 08:56:31
田島中なつかしいなー
10年前に卒業したわ
同窓会したいなー

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/09/29(土) 15:33:10
>>125と同じ時期に通ってたわ
学年はあれだけど
同窓会か・・一度も誘われた事ないけど何度か行われてるみたいで寂しいぜ・・

ダイエーの100均見てるとエクササイズしてるおばさん達がもろに見えてびっくりする
ドアくらい閉めればいいのに

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2012/09/29(土) 19:12:48
「さいたま市桜区で中学生が教師に暴力事件」の記事が新聞に出ると
どうしても田島中を想起してしまう。
関係者ごめん。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/10/11(木) 12:04:20
その田島中を卒業したDQNが成人になり、
車をマンションの来客用駐車場に止めたり、
路駐したりして、やっぱり迷惑かけてますw

でもよく見てるとそいつら親父も同じ事をしてますw

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2012/10/11(木) 19:57:27
どうしても嫌なら引っ越すが吉。
環境はプライスレスです。思慮深い人は最初からあの学区避けて家選んでます。文句しか言えないのは同じ穴の…

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/10/11(木) 23:41:04
うなじ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/10/12(金) 00:05:37
うなぎ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/10/12(金) 13:34:51
うふぎ。。
じゃないよ。
お爺ちゃんの代から住んでるけど思慮不足なんだ?

オレの書き方もアレだったが、そういう連中キライじゃないし、
近所だし顔合わせれば普通に話しするよ。
迷惑駐車はその時に注意したりしてる。
けど、どうにも理解できないみたい。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2012/10/16(火) 10:16:43
西浦和は駅前に商店街があって、けっこう便利そう。
中浦和は閑散とし過ぎている・・・

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2012/10/16(火) 18:04:08
ダイエー前のパスタ屋って営業してる?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2012/10/17(水) 00:40:58
>>134
イタリアン?
たまーに光が見えるけど、毎日営業してるとは思えない

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2012/10/20(土) 14:42:52
>>134
民家みたいなとこだったらやってるよ。
夜は知らないけど昼は営業してる。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2012/10/28(日) 05:00:09
久しぶりに金太郎行ってきた

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2012/11/03(土) 23:50:20


ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2012/11/04(日) 01:12:30
ダイエー前の八百屋さん、最近ずっと閉まってますね

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2012/11/04(日) 08:05:40
元気の良いおじさんの所か

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2012/11/04(日) 11:29:12
先週いつだか営業してた

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2012/11/05(月) 04:07:46
埼玉豆腐ラーメン
http://www.ohsho.co.jp/originalmenu/image/307/20121102181636-00003.jpg
 
          ____
        /      \
      /  _ノ  ヽ、_  \
     /  o゚⌒   ⌒゚o  \
     |     (__人__)    |    まねされたお
     \     ` ⌒´     /

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2012/11/05(月) 23:45:19
埼玉というか浦和近辺のラーメンというと、
豆腐ラーメンよりスタミナラーメンのイメージの方が強いなぁ。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2012/11/06(火) 08:45:02
たしかにスタミナラーメンの方が頭に浮かぶ

>>139
看板も無くなってた

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2012/11/06(火) 09:35:50
チャラそうな息子が手伝ってたような

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2012/11/07(水) 00:51:37
>>139
今日も閉まってた。
そろそろ心配。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2012/11/07(水) 03:45:11
>>142
www

でも画像見る限りマズそうだな

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2012/11/07(水) 09:55:51
そもそも王将で麺類は食べないなぁ
ヤキソバはたまーに食べるけど

ここまで見た
  • 149
  • 2012/11/08(木) 03:13:13
最近買ってないのですが、ダイエーの並びのパン屋さんはまだありますか?

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2012/11/08(木) 09:07:58
ダイエーの並びって1,000円カットの隣のパン屋さんでいいのかな、学習塾前の。
あそこならやってたよ。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2012/11/08(木) 10:04:32
ここらへんの塾はどこがいいですかね?
イットー個別指導塾とか興味あります

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード