JR武蔵野線 西浦和駅(新南口)6 [machi](★0)
-
- 1
- 2012/03/29(木) 23:51:37
-
前スレ さいたま市桜区 西浦和駅(新南口)5
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1284901745/
関連スレ 【バイパス】さいたま市桜区って Part9【荒川】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1312396454/
新たに路線名を入れて 立ててみましたw
-
- 2
- 2012/03/30(金) 03:29:12
-
2しうらわ
-
- 3
- 2012/03/31(土) 00:08:45
-
さいた?
-
- 4
- 2012/03/31(土) 00:20:16
-
西浦和ほど地味で存在感がない駅も珍しい。
-
- 5
- 2012/03/31(土) 00:32:26
-
志木街道をもう少し南の駅前に移転すればなあ
-
- 6
- 2012/04/01(日) 01:02:01
-
さいたま市の清水勇人市長は記者会見し、志木街道から西浦和駅への連絡道路を整備すると発表した。
市長のコメントは次の通り。
「この度は、武蔵浦和公益施設『サウスピア』の火災でご迷惑をお掛けしております。代わりと致しまして、
市民の利便向上を図るため、急遽 志木街道から西浦和駅ロータリー方面への連絡道路を突貫工事で整備致します。
この道路の整備により、現状 桜区コミュニティバスしか入れないロータリーに大型路線バスも入れるようになります。
浦和駅〜中浦和駅〜西浦和駅の3つが結ばれ、市民の利便性が向上し、西浦和駅周辺の発展にも寄与します。
さいたま市の均衡ある発展のため、今後とも市民の皆様のご協力を宜しくお願い申し上げます」
(4月1日 1:02)
-
- 7
- 2012/04/01(日) 03:10:18
-
勇人君やるな。
しかし具体的にどうなるんだ?
-
- 8
- 2012/04/01(日) 03:12:50
-
あぁ、今日は4/1か
-
- 9
- 2012/04/01(日) 15:13:16
-
がんばれ西浦和
-
- 10
- 2012/04/01(日) 15:16:39
-
なぜかホームでカメラ構えている人が多い
-
- 11
- 2012/04/01(日) 15:19:18
-
何か珍しい電車通るの?
-
- 12
- 2012/04/02(月) 12:49:57
-
武蔵野線は客を乗せている区間は府中本町までだけど、
線路は川崎の方まで繋がってる。
東は貨物線で大宮の方に出られるので、
回送で結構使われてるみたい。
府中本町から西浦和だと結構良い撮影スポットなんじゃないかな。
ちなみに少し前に府中本町から川崎に抜けるイベント列車の運行があって、
はじめて一般客がそこを通れるということで話題になった。
ただ、そこの区間はトンネルだらけで、風景は面白くないはずなんで、
相当入れ込んだ乗り鉄の人が集まったんじゃないかな。
このページを共有する
おすすめワード